カリフォルニア星雲周辺
Ono 2012/11/15(Thu) 22:02 No.900
[返信]
Re: カリフォルニア星雲周辺
EF135mきれいでシャープに写っています。
300秒でこれだけ淡い部分が写るならいろんなところを撮れますね。
みんな淡い星雲をきちっと撮って凄いものです。
300秒でこれだけ淡い部分が写るならいろんなところを撮れますね。
みんな淡い星雲をきちっと撮って凄いものです。
sakai 2012/11/16(Fri) 20:20 No.902
すばる周辺
11月10日希望ヶ丘に行ってきました。
7時間滞在しましたが2時間弱しか晴れませんでした。
EF135mm F2L USM F2.0→F3.5
EOS KissX2改
EM1によるノータッチガイド
300秒×8枚
7時間滞在しましたが2時間弱しか晴れませんでした。
EF135mm F2L USM F2.0→F3.5
EOS KissX2改
EM1によるノータッチガイド
300秒×8枚
Ono 2012/11/15(Thu) 21:58 No.899
[返信]
Re: すばる周辺
onoさん、お疲れ様でした。その2時間に、いつ見てもすばらしい写真を撮って来られましたね。すばるの辺りにはうす雲のような分子雲みたいなものがあるんですね。
Kishino 2012/11/16(Fri) 06:03 No.901
M31
Re: M31
Fjimakiさん
シャープできれいなM31です。ガイドもばっちり。最新の機材でうらやましいです。さらにいい写真をUPしてください。
シャープできれいなM31です。ガイドもばっちり。最新の機材でうらやましいです。さらにいい写真をUPしてください。
Sakai 2012/11/11(Sun) 22:46 No.894
Re: M31
fujimakiさん、うまく撮れましたね。暗黒星雲や星団がはっきりと捉えられて、すばらしいです。どんどん撮って、UPしてください。
Kishino 2012/11/12(Mon) 05:45 No.895
Re: M31
難しい対象をなんなくモノにされましたね。
これからどんどんアップしてください。
やっぱり南会津の空は良いですね。
これからどんどんアップしてください。
やっぱり南会津の空は良いですね。
Naitou 2012/11/12(Mon) 15:14 No.896
Re: M31
銀河のディテイルが良く描写されている凄い作品ですね。
Fujita 2012/11/12(Mon) 18:19 No.897
Re: M31
皆さんのお蔭で何とかここまで来ました。
今後ともよろしくお願いします。
今後ともよろしくお願いします。
fujimaki 2012/11/12(Mon) 22:30 No.898
バーナードループの周辺
10月20日の例会で撮影しました。
オリオン座のバーナードループを挟んでM78の対角に位置する奇妙な形の暗黒帯です。
LDN1622という名称がふられているようです。
BORG77EDⅡ+F4DG
Vixen SXD
SXVR-H18
L:15分×11枚 R,G,B:各10分×2枚
オリオン座のバーナードループを挟んでM78の対角に位置する奇妙な形の暗黒帯です。
LDN1622という名称がふられているようです。
BORG77EDⅡ+F4DG
Vixen SXD
SXVR-H18
L:15分×11枚 R,G,B:各10分×2枚
Ono 2012/10/28(Sun) 18:54 No.889
[返信]
Re: バーナードループの周辺
Onoさん、こんばんは。こんな暗黒帯があったのですね。赤と黒、スタンダールのようですが、コントラストがきれいです。
LDNは何の略称でしょうか。
LDNは何の略称でしょうか。
Sakai 2012/11/01(Thu) 19:54 No.891
Re: バーナードループの周辺
Sakaiさん
LDNはLynds Catalog of Dark Nebulaeの略称だそうです。
BRCでアップで狙うのも面白そうです。
LDNはLynds Catalog of Dark Nebulaeの略称だそうです。
BRCでアップで狙うのも面白そうです。
Ono 2012/11/02(Fri) 21:18 No.892
南会津の薔薇リメイク
10月13日にJALの合宿で行った楓林舎でのバラ星雲をリメイクしてみました。少しはよくなったでしょうか。
ε-180ED EOS-KissDX冷却 -12℃ フィルター無し ISO800 720s×5 EM200Temma2jr DSI+PHDguiding
ε-180ED EOS-KissDX冷却 -12℃ フィルター無し ISO800 720s×5 EM200Temma2jr DSI+PHDguiding
Re: 南会津の薔薇リメイク
Naitouさん
こちらの方が自然な感じでいいです。処理によって違いますね。
こちらの方が自然な感じでいいです。処理によって違いますね。
Sakai 2012/11/01(Thu) 19:50 No.890
アンタレスVS火星
10月21日
陽が沈みアンタレスも沈みそうな時に撮影しました
アンタレスはアンチアレスが語源で
火星に対抗するという意味だそうです。
この瞬間を長年楽しみにしてました。
NIKON D60 85mmF1.8 ISO400 トリミング
陽が沈みアンタレスも沈みそうな時に撮影しました
アンタレスはアンチアレスが語源で
火星に対抗するという意味だそうです。
この瞬間を長年楽しみにしてました。
NIKON D60 85mmF1.8 ISO400 トリミング
KONO 2012/10/28(Sun) 12:21 No.887
[返信]
南会津での撮影結果
Kitazume 2012/10/26(Fri) 17:27 No.885
[返信]
Re: 南会津での撮影結果
kitazumeさん、久しぶりのアップですね。IC359はおうし座とぎょしゃ座の間にありますが、ステラナビ6では表示されていません。暗闇の中にこのような天体が潜んでいるのですね。こんなにハッキリ撮れるとはすごいです。
Kishino 2012/10/27(Sat) 08:08 No.886
M31初トライ
10月20日、例会での撮影です。
ガイドアダプターを使っての手動ガイド撮影です。
他の画像も順次載せていきます。
Naitoさん、Fujimakiさん、Kitazumeさん、Onoさん、お疲れさまでした。
Naitoさん、バッテリーとホッカイロありがとうございました。Kitazumeさんもホッカイロありがとうございました。
BORG77EDII+Kenko AC3
KISS DIGITAL ISO800 300s×4
EM11 Temma2M 手動ガイド
ガイドアダプターを使っての手動ガイド撮影です。
他の画像も順次載せていきます。
Naitoさん、Fujimakiさん、Kitazumeさん、Onoさん、お疲れさまでした。
Naitoさん、バッテリーとホッカイロありがとうございました。Kitazumeさんもホッカイロありがとうございました。
BORG77EDII+Kenko AC3
KISS DIGITAL ISO800 300s×4
EM11 Temma2M 手動ガイド
Marukawa 2012/10/23(Tue) 15:29 No.867
[返信]
Re: M31初トライ
Marukawaさん、皆さん、遠征お疲れ様でした。
Marukawaさん、掲示板初登場ですね。300secの4枚手動での撮影すごいです。発色も良いですね。EM11の精度も良いでしょうが、ホカロンのお世話になる冷えの中での手動。早くUSBオートガイド完成にごぎつけたいなのですが、半田は終わったのですが、PHDはつながりません。どのようにしたら良いか思案中ですが、場合によってはだめかも知れません。もう少し頑張りますが。
Marukawaさん、掲示板初登場ですね。300secの4枚手動での撮影すごいです。発色も良いですね。EM11の精度も良いでしょうが、ホカロンのお世話になる冷えの中での手動。早くUSBオートガイド完成にごぎつけたいなのですが、半田は終わったのですが、PHDはつながりません。どのようにしたら良いか思案中ですが、場合によってはだめかも知れません。もう少し頑張りますが。
Kishino 2012/10/23(Tue) 17:41 No.870
Re: M31初トライ
Kishinoさん、お褒めに預かり恐縮です。
ゆうゆう公園で教えていただいたおかげで何とかここまで来ました。
手動ガイドですが、1分間に1回程度の修正をかければあとはノータッチでOKでした。
意外に大変だったのはガイド感染s票
ゆうゆう公園で教えていただいたおかげで何とかここまで来ました。
手動ガイドですが、1分間に1回程度の修正をかければあとはノータッチでOKでした。
意外に大変だったのはガイド感染s票
Marukawa 2012/10/24(Wed) 00:00 No.874
Re: M31初トライ
未完成な文書で投稿してしまいました。
書きたかったのは;
「手動ガイドで意外に大変だったのは、ガイド星探しでした。」
という事です。
書きたかったのは;
「手動ガイドで意外に大変だったのは、ガイド星探しでした。」
という事です。
Marukawa 2012/10/24(Wed) 00:04 No.875
Re: M31初トライ
Marukawaさん、リレーボックスあそんでるのがありますよ。
良かったら使ってください。二つあります。もちろんシリアルポート用です。
良かったら使ってください。二つあります。もちろんシリアルポート用です。
Naitou 2012/10/24(Wed) 12:28 No.877
Re: M31初トライ
Naitouさん、リレーボックスの件、今度詳しく教えてください。
NaitouさんのシステムはPHD + DSI-Proですかね。
私も、Naitouさんのシステムを真似るかあるいはlodestarあたりと考えています。
できるだけ安価にシステムを組みたいのですが、なかなか。
NaitouさんのシステムはPHD + DSI-Proですかね。
私も、Naitouさんのシステムを真似るかあるいはlodestarあたりと考えています。
できるだけ安価にシステムを組みたいのですが、なかなか。
Marukawa 2012/10/26(Fri) 00:29 No.884
雨の海とその周辺
南会津のカリフォルニア
10月13日にJALの合宿で行った楓林舎でのカリフォルニア星雲です。
FS-60CB 0.72xRDC EOS-KissDX SEO-SP2 フィルターなし
ISO800 600秒x5 EM10 AGS-1X+PHDguiding
FS-60CB 0.72xRDC EOS-KissDX SEO-SP2 フィルターなし
ISO800 600秒x5 EM10 AGS-1X+PHDguiding
Re: 南会津のカリフォルニア
Naitouさん、Onoさん、Marukawaさん、お三方のカルフォニア星雲が勢ぞろいしました。望遠鏡やカメラの違いでそれぞれの写りになって面白いです。カルフォニア星雲は解像度が分かりにくいような感じがします。
Kishino 2012/10/25(Thu) 06:05 No.882
南会津のバラ
霞ヶ浦のすばる
霞ヶ浦のカリフォルニア
カリフォルニア星雲
Naitouさん Fujimakiさん Kitazumeさん Marukawaさん お疲れ様でした。
霞ヶ浦例会で撮影したカリフォルニア星雲です。
BORG77EDⅡ+F4DG
Vixen SXD
SXVR-H18
L:15分×8枚 R,G,B:各10分×2枚
霞ヶ浦例会で撮影したカリフォルニア星雲です。
BORG77EDⅡ+F4DG
Vixen SXD
SXVR-H18
L:15分×8枚 R,G,B:各10分×2枚
Ono 2012/10/24(Wed) 06:29 No.876
[返信]
カリフォルニア星雲
10月20日、例会での撮影です。
アングルが悪く、星雲の全景が入りませんでした。
撮影技術、画像処理などまだまだ未熟ですが、皆さんに教えを請いながら少しずつ進歩していけばいいかなと思っています。
ほかにも数点撮影しましたが、夜半から対物レンズに曇りが発生し像が滲んでしまい鑑賞に堪えませんでした。結露防止対策も必要ですね。
BORG77EDII+Kenko AC3
Kiss Digital ISO800 420S ×4
EM11 Temma2M 手動ガイド
アングルが悪く、星雲の全景が入りませんでした。
撮影技術、画像処理などまだまだ未熟ですが、皆さんに教えを請いながら少しずつ進歩していけばいいかなと思っています。
ほかにも数点撮影しましたが、夜半から対物レンズに曇りが発生し像が滲んでしまい鑑賞に堪えませんでした。結露防止対策も必要ですね。
BORG77EDII+Kenko AC3
Kiss Digital ISO800 420S ×4
EM11 Temma2M 手動ガイド
Marukawa 2012/10/23(Tue) 15:57 No.869
[返信]
Re: カリフォルニア星雲
Cameraは非改造でしたよね。赤色がよく出ていますし、AC3の効果で周辺星像もいいですね。
30分もの長時間手動ガイドには、恐れ入ります。
30分もの長時間手動ガイドには、恐れ入ります。
Fujita 2012/10/23(Tue) 21:04 No.871
Re: カリフォルニア星雲
Fujitaさん、実は改造カメラです。
Naitoさんに貸していただいてます。
30分ガイドはそのものは重労働ではありませんが、仮眠が取れないのが辛いですね
Naitoさんに貸していただいてます。
30分ガイドはそのものは重労働ではありませんが、仮眠が取れないのが辛いですね
Marukawa 2012/10/23(Tue) 23:45 No.873
M42
10月20日、例会での撮影です。
トリミング有り。
ガイドが雑になって星像が少し流れています。
BORG77EDII+Kenko AC3
KISS DIGITAL ISO800 300s×4
EM11 Temma2M 手動ガイド
トリミング有り。
ガイドが雑になって星像が少し流れています。
BORG77EDII+Kenko AC3
KISS DIGITAL ISO800 300s×4
EM11 Temma2M 手動ガイド
Marukawa 2012/10/23(Tue) 15:34 No.868
[返信]
NGC1333の周辺
南会津で撮影したNGC1333の周辺です。
上部中央がNGC1333です。
周辺に淡い分子雲が広がっています。
BORG77EDⅡ+F4DG
miniBORG45EDⅡ+DSI PRO2 PHDguidingによるガイド
Vixen SXD
L:15分×14枚 R,,G,B:各10分×3枚
2012年10月13日 23:20~
上部中央がNGC1333です。
周辺に淡い分子雲が広がっています。
BORG77EDⅡ+F4DG
miniBORG45EDⅡ+DSI PRO2 PHDguidingによるガイド
Vixen SXD
L:15分×14枚 R,,G,B:各10分×3枚
2012年10月13日 23:20~
Ono 2012/10/22(Mon) 08:15 No.864
[返信]
Re: NGC1333の周辺
Onoさん、合宿の成果が出て良かったです。分子雲を露出をきちんとかけて撮って、天体写真の最近の流行のようです。暗い空ならではのなせる業ではないでしょうか。もやもやの分子雲、なかなか撮れないものです。私もチャレンジしてみようと思います。
Sakai 2012/10/22(Mon) 22:14 No.866
IC1805 IC1848
10月13日の合宿での収穫の一つです。
最初は曇っていたのですが22時には晴れ間が広がり、23時頃から撮影に入ることが出来ました。
FS-60CB 0.72xRDC EOS-KissDX SEO-SP2 フィルターなし
ISO800 720秒x5 EM10 AGS-1X+PHDguiding
最初は曇っていたのですが22時には晴れ間が広がり、23時頃から撮影に入ることが出来ました。
FS-60CB 0.72xRDC EOS-KissDX SEO-SP2 フィルターなし
ISO800 720秒x5 EM10 AGS-1X+PHDguiding
Re: IC1805 IC1848
Naitouさん、合宿晴れてよかったですね。風林舎ならではですが、フィルターなしでも、背景がきれいに処理されています。
きれいな天の川見たかったな。
きれいな天の川見たかったな。
Sakai 2012/10/22(Mon) 22:06 No.865
オリオン
南会津で撮影したオリオンです。
シグマ50mmカメラレンズを使ってみました。
SIGMA 50mm F2.8 DG MACRO F2.8→F4.0
CANON EOS KissX2 UIBAR-Ⅲ+レンズプロテクト ISO1600
EM1でノータッチ撮影
2012年10月14日 2:00~
300秒×17枚
シグマ50mmカメラレンズを使ってみました。
SIGMA 50mm F2.8 DG MACRO F2.8→F4.0
CANON EOS KissX2 UIBAR-Ⅲ+レンズプロテクト ISO1600
EM1でノータッチ撮影
2012年10月14日 2:00~
300秒×17枚
Ono 2012/10/22(Mon) 08:11 No.863
[返信]
まがたま星雲
コペルニクスからアルキメデス
Re: コペルニクスからアルキメデス
Naitouさん、すごいです。DMK21AU04ASで相当数撮って、Photomergeで合成したのですね。この画像のエリアの4倍くらい撮れるとものすごい画像に仕上がりますが、相当の時間がかかりそう。
JALの合宿晴れて、すばらしい成果を得てきてください。そして、掲示板に出してください。私も晴れれば、希望が丘、霞ヶ浦へ行く予定です。
JALの合宿晴れて、すばらしい成果を得てきてください。そして、掲示板に出してください。私も晴れれば、希望が丘、霞ヶ浦へ行く予定です。
Kishino 2012/10/10(Wed) 05:58 No.859
Re: コペルニクスからアルキメデス
Kishinoさん、この画像はC11の直接焦点二DMKで600フレーム15枚をfhotomergeしたもののトリミングです。
今朝、全体写真にチャレンジしようとしましたが、雲に邪魔されました。いつか必ず全体をモザイクしますね。
今朝、全体写真にチャレンジしようとしましたが、雲に邪魔されました。いつか必ず全体をモザイクしますね。
Naitou 2012/10/10(Wed) 16:04 No.860
M31
9月15日霞ヶ浦で撮影したM31 アンドロメダ銀河です。
現地ではHorikoshiさん Araiさん Kitazumeさんも一緒でした。
当日は快晴でしたが湿度が高く結露に悩まされました。
BORG77EDⅡ+F4DG
Vixen SXD
SXVR-H18
L:10分×8枚 R.G.B:各10分×2枚
現地ではHorikoshiさん Araiさん Kitazumeさんも一緒でした。
当日は快晴でしたが湿度が高く結露に悩まされました。
BORG77EDⅡ+F4DG
Vixen SXD
SXVR-H18
L:10分×8枚 R.G.B:各10分×2枚
Ono 2012/09/20(Thu) 22:50 No.857
[返信]
すばる
9/16早朝の撮影です。
MT250 fL 1500mmだと,STLでも,いっぱいいっぱいです。
L:LPS-P2 5min 5枚
MT250 fL 1500mmだと,STLでも,いっぱいいっぱいです。
L:LPS-P2 5min 5枚
Sasanuma 2012/09/16(Sun) 19:55 No.854
[返信]
月面北部
Re: 月面北部
ハイライトのすっ飛びも抑えて,いい階調に調整できましたね。
このぐらいのエリアサイズで狙うのもいい感じですね。
この月齢になるとアリスタルコスのクレーター内もいいぐあいに光が当たるんですね。参考になります。
このぐらいのエリアサイズで狙うのもいい感じですね。
この月齢になるとアリスタルコスのクレーター内もいいぐあいに光が当たるんですね。参考になります。
Sasanuma 2012/09/16(Sun) 19:47 No.853
Jupiter & Callisto
Re: Jupiter & Callisto
地震にはびっくりさせられました。それにしても、いつも気合が入っていますね。すごいシーイングとのことで、カリストが写ったのでしょうか。木星本体の輝度とカリストの輝度では相当の差があり、カリストは写らないと思っていましたが。それとも、DMK21でLを1000フレーム撮って、コンポしているからでしょうか。
Kishino 2012/09/15(Sat) 07:09 No.851
2012/9/7 23:35 月
Sasanuma 2012/09/08(Sat) 00:29 No.849
[返信]
さんかく座 M33銀河
これも1000ミリニュートン望遠鏡による2枚モザイク作品です。
撮影も2日がかりとなりました。
荒木根ダム 8月24日
Hα 10分×9枚
雪入ふれあいの里 8月25日
L 5分×12枚×2 RGB 5分×4枚×2
総露出330分
撮影も2日がかりとなりました。
荒木根ダム 8月24日
Hα 10分×9枚
雪入ふれあいの里 8月25日
L 5分×12枚×2 RGB 5分×4枚×2
総露出330分
Arai 2012/09/03(Mon) 21:54 No.848
[返信]
ペルセウス二重星団
Arai 2012/09/03(Mon) 21:48 No.847
[返信]
NGC7331
天気が良いので、自宅ベランダで調整
ぺガスス座NGC7731です。
2012/08/21
Ginji-200FN F4
CCD Aitik383L+C -10℃ 気温高く限度です
1x1Bibing 10分X8
フラットエイドとSI6で処理
FlatなしDark補正のみ
ぺガスス座NGC7731です。
2012/08/21
Ginji-200FN F4
CCD Aitik383L+C -10℃ 気温高く限度です
1x1Bibing 10分X8
フラットエイドとSI6で処理
FlatなしDark補正のみ
Fujita 2012/08/28(Tue) 13:46 No.844
[返信]
Re: NGC7331
Fijitaさん、ご無沙汰です。
いい銀河ですね。近くにステファンの五つ子が写っています。いつAtic買われたのですか。
近くにたくさん銀河があっていい場所ですね。
調整だなんて本気で取り組んでいますよ。
いい銀河ですね。近くにステファンの五つ子が写っています。いつAtic買われたのですか。
近くにたくさん銀河があっていい場所ですね。
調整だなんて本気で取り組んでいますよ。
Sakai 2012/08/28(Tue) 21:16 No.846
NGC7331画像
Fujita 2012/08/28(Tue) 13:51 No.845
[返信]
2012/8/25 18:26 月
Sasanuma 2012/08/26(Sun) 16:59 No.836
[返信]
Re: 2012/8/25 18:26 月
Sasanumaさん、良い月ですね。きめ細かいところまで、描写されているので、画像をもう2回り大きく出来るともっと迫力満点になるのではないでしょうか。やはり、一発撮りより、ビデオでフレーム数を稼いでコンポしたほうが良いのですね。この辺はNaitouさんも得意とする技ですね。
Kishino 2012/08/27(Mon) 07:06 No.841
Re: 2012/8/25 18:26 月
これは参った画像ですね。
これだけ詳細なモザイクはチャレンジしたことがありません。
Sasanumaさんさすがです。
これだけ詳細なモザイクはチャレンジしたことがありません。
Sasanumaさんさすがです。
Naitou 2012/08/27(Mon) 20:18 No.843
NGC7293らせん星雲
ちょうど大阪の中心地の上空にあって、かぶりがどうなるか心配しましたが、SI6とMaxIMDLそれにPhotoShopを駆使して何とかHαRGBで合成しました。
NGC7293 らせん星雲
箕面市 8月25日
BRC250M ST8300 Hα5nm 2ビニング900秒 4枚 RGB2ビニング600ビ秒各1枚 -5℃
EM400 Titan オフアキガイド
NGC7293 らせん星雲
箕面市 8月25日
BRC250M ST8300 Hα5nm 2ビニング900秒 4枚 RGB2ビニング600ビ秒各1枚 -5℃
EM400 Titan オフアキガイド
Sakai 2012/08/26(Sun) 13:26 No.835
[返信]
Re: NGC7293らせん星雲
南天は、夜景がきれいでしたが、けっこういけるじゃないですか。日付変わるころは、街も少しは暗くなるのでしょうか。
らせんの真ん中もちゃんと色がありますので、次回は出してください。
らせんの真ん中もちゃんと色がありますので、次回は出してください。
Sasanuma 2012/08/26(Sun) 17:04 No.837
Re: NGC7293らせん星雲
Sakai 2012/08/26(Sun) 18:21 No.838
Re: NGC7293らせん星雲
Sakaiさん、Sasanumaさん、どちらも解像度がすごいですね。光害のある場所でも深夜の天頂付近はこのように撮れるのですね。参考になりました。
Kishino 2012/08/27(Mon) 07:10 No.842
M16 Hα
関西でやっと夜が安定してきました。これまで夕方から雷雨が多く久々の晴れで写真を撮りました。こちらに来て初めてBRCをセットしたので、セットに戸惑ってしまいました。
M16 箕面市
8月25日
BRC250M ST8300 Hα900秒 2枚 -5℃
EM400 Titan オフアキガイド
M16 箕面市
8月25日
BRC250M ST8300 Hα900秒 2枚 -5℃
EM400 Titan オフアキガイド
Sakai 2012/08/26(Sun) 13:19 No.834
[返信]
Re: M16 Hα
Sakaiさん、こちらもようやく晴れが続くようになりました。関西でのBRC初セット、お疲れ様でした。
このように晴れになると遠征での成果が賑やかになって良いですね。
このように晴れになると遠征での成果が賑やかになって良いですね。
Kishino 2012/08/27(Mon) 06:59 No.840
IC1805
Ono 2012/08/25(Sat) 15:34 No.833
[返信]
Re: IC1805
Onoさん、いつも見ても美しくていい気分になりますね。画像処理で勉強させていただきましたが、到底及びません。
Kishino 2012/08/27(Mon) 06:56 No.839
IC1396
8月19日にKitadumeさんと霞ヶ浦、浮島駐車場に行ってきました。
快晴無風、湿気も少なく天の川もうっすら見えていまして上々の空模様でした。
ケフェウス座のIC1396です。暗黒帯が良く出てくれました。
BORG77EDⅡ+F4DG
SXVR-H18
L:10分×8枚 R,G,B:各10分×1枚
快晴無風、湿気も少なく天の川もうっすら見えていまして上々の空模様でした。
ケフェウス座のIC1396です。暗黒帯が良く出てくれました。
BORG77EDⅡ+F4DG
SXVR-H18
L:10分×8枚 R,G,B:各10分×1枚
Ono 2012/08/25(Sat) 15:31 No.832
[返信]
出張作2題
SonyRX100をGETしたので早速写真を撮りに出張に出かけました。先週は満月でしたが天気が良く建物+星空を撮るにはいいタイミングでした。まず意欲っできた方から
熊本城とカシオペア 8月3日
RX100 F5.6 ISO100 20秒 75枚
熊本城とカシオペア 8月3日
RX100 F5.6 ISO100 20秒 75枚
Sakai 2012/08/06(Mon) 20:37 No.824
[返信]
Re: 出張作2題
Sakai 2012/08/06(Mon) 20:43 No.826
Re: 出張作2題
Sakaiさん、とても良い写真が撮れましたね。どちらも、F5.6のISO100のでしょうか。明るく撮れて、良いマッチングですね。
Kishino 2012/08/07(Tue) 05:40 No.827
Re: 出張作2題
コンパクトデジカメといっても、普通にマニュアル撮影が出来ます。出張用に今度はちゃんとしたミニ三脚を買わないと。
天気がよければ楽しみが増えます。
天気がよければ楽しみが増えます。
Sakai 2012/08/07(Tue) 09:31 No.828
8月2日の木星
Re: 8月2日の木星
内藤さん、発色もなかなかいい感じになっていますね。それと大気分散補正プリズムのお陰か画像がはっきり、すっきりに処理できていますね。補正プリズムの効果、かなり出ているように見えますね。木星の醍醐味が見とれます。
Kishino 2012/08/02(Thu) 16:45 No.822
Re: 8月2日の木星
色ずれが全く出ないですね。ウェッジプリズムの効果はすごいですね。
Fujita 2012/08/02(Thu) 20:40 No.823
12枚モザイク実験の月
8月17日、上弦の月を12分割して録画、RegiStax5で処理したものを、pse8でモザイク合成してみました。
シーイングも良くなく、フレーム数も少ないので、鮮明さに欠けますが、一眼デジカメの一枚撮り戸は違った画ができました。
TSA102直焦点 DFK21AY04 1/600s~1/1200s 300~500frames
シーイングも良くなく、フレーム数も少ないので、鮮明さに欠けますが、一眼デジカメの一枚撮り戸は違った画ができました。
TSA102直焦点 DFK21AY04 1/600s~1/1200s 300~500frames
Re: 12枚モザイク実験の月
Naitouさん、お疲れ様でした。かなり細部の10Kmクラスくらいのクレーターが確認できますね。これで、シーイングが良ければ、さらに細部がくっきりと写し出されるでしょう。期待したいですね。
Kishino 2010/08/19(Thu) 09:39 No.229
Re: 12枚モザイク実験の月
やはりカッコ()はやめましょうか。
Sakai 2012/07/25(Wed) 06:53 No.812
Re: 12枚モザイク実験の月
Sakaiさん、おはようございます。
()止めましょう。
()止めましょう。
Kishino 2012/07/25(Wed) 07:17 No.813
わし星雲リメイク
2009年の12月に撮影したものですが、今度導入したEL発光パネルで仮作成したフラットフレームと、画像処理講座で教えていただいたマスク処理などでリメイクしてみました。
星像がぽってりしてしまったことと、マスク処理のやりすぎからか、星像の芯が抜けてしまったところが今後の課題です。色味がカラフルになりました。
ε-180ED EOS-KDX SEO-SP2 ISO1600 900s×4
フィルター無し EM200Temma2jr DSI+PHDGGuiding
2009/12/20 希望ヶ丘
星像がぽってりしてしまったことと、マスク処理のやりすぎからか、星像の芯が抜けてしまったところが今後の課題です。色味がカラフルになりました。
ε-180ED EOS-KDX SEO-SP2 ISO1600 900s×4
フィルター無し EM200Temma2jr DSI+PHDGGuiding
2009/12/20 希望ヶ丘
Re: わし星雲リメイク
ELパネル買ったのですか。以前の写真を見たのですが、大きく違いますね。勉強の成果が出ていますね。星マスクがかなり効いているのでしょう。星が小さいままです。このわし星雲は本当に難しい対象で、長時間露出しないと写らない対象です。εはやはりいい鏡筒ですね。
Sakai 2012/07/23(Mon) 21:27 No.810
マルカブ付近
ベランダにEM400をセットするため、昨夜極軸合わせをしました。2時間ほどかかってやっと(ToUcam+FSQ106)3分ぐらいは動かないくらいになりました。どれだけ追い込めたかわかりませんが、雲間の星をテストで撮りました。Araiさんのフラットエイドも練習に役立ちました。
20Da EF200mm2.8L EM400ノータッチ
3分×4枚 光害カットフィルター
20Da EF200mm2.8L EM400ノータッチ
3分×4枚 光害カットフィルター
Sakai 2012/07/19(Thu) 21:34 No.805
[返信]
Re: マルカブ付近
いよいよ,極軸も合わせ,梅雨明けとともに本格稼働ですね。
ところで,画像処理勉強会の投稿は,Sakaiさんの方では,まだ,やってませんよね。
投稿して載せてもらうポイント教えてくれれば,私の方でやりましょうか
ところで,画像処理勉強会の投稿は,Sakaiさんの方では,まだ,やってませんよね。
投稿して載せてもらうポイント教えてくれれば,私の方でやりましょうか
Sasanuma 2012/07/21(Sat) 21:03 No.807
Re: マルカブ付近
sasanumaさん、ドームのように天頂は狙えませんが、ベランダで撮れる対象を探しながらチャレンジします。しかしながら昨日今日と大雨です。折角セットしたのに月が大きくなってしまいます。次はST8300+Haで撮りたいと思っています。
投稿はKishinoさんにお願いしすでに発送しています。過去2回とも載せてくれたSasakiさん宛てにお願いしましたので大丈夫でしょう。
投稿はKishinoさんにお願いしすでに発送しています。過去2回とも載せてくれたSasakiさん宛てにお願いしましたので大丈夫でしょう。
Sakai 2012/07/21(Sat) 22:56 No.808
M27
Sasanuma 2012/07/21(Sat) 20:58 No.806
[返信]
7月18日の木星
Re: 7月18日の木星
いい写真ですね。やっと晴れてきたのでチャレンジしたいと思っています。
Sakai 2012/07/19(Thu) 21:26 No.804
梅雨明け一番 箕面のさそり座
今日梅雨が明けました。まだ空はすっきりとしませんが、久々ベランダから撮影しました。
肉眼ではさそりの形は見えませんでしたが、写真ではよくわかります。前回はおとめ座でしたから季節が大きく変わりました。
20Da Eos 17-35mm2.8L ISO100 17mm F4.2 20秒 10枚
肉眼ではさそりの形は見えませんでしたが、写真ではよくわかります。前回はおとめ座でしたから季節が大きく変わりました。
20Da Eos 17-35mm2.8L ISO100 17mm F4.2 20秒 10枚
Sakai 2012/07/17(Tue) 22:14 No.801
[返信]
Re: 梅雨明け一番 箕面のさそり座
Sakaiさん、皆さん、梅雨があけましたね。さそり座がよく写っていますね。画像の下の方を見ると大阪市街が明々と写っていますね。今週末、遠征に行けると良いのですが。
Kishino 2012/07/18(Wed) 05:56 No.802
M51
Kishino 2011/12/26(Mon) 20:18 No.594
[返信]