ホーム トピック アルバム 留意事項 検索 過去ログ 管理
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント(必ず日本語を入れてください、迷惑投稿防止)
投稿された画像は観望会資料に使う場合があります。ご了承ください。
参照URL
添付File
暗証キー (英数字8文字以内)
画像認証 (右画像の数字入力) 投稿キー
文字色
arrow.png
M51
11144月に撮ったm51です。
花立山
VC200L 1800mm +astro60D ガイドD60 250mm+SSAG+PHD
EM200/SS2000PC仕様 ISO1600 20min×4 RAP2+photshop5+si7

user.png shimizu time.png 2013/06/07(Fri) 20:58 No.1114 [返信]
ポピーの丘
1112いまいちですが、近所でポピーの丘を撮影しました。
ATX116 F4 11mm+EOS60Dノーマル
ISO1600 30秒×2 風景
ISO200 6秒×1070枚 10秒インターバル 星

フォトショップによる近景、遠景合成
星景はkikuchimagicによる比較明合成
三脚で固定撮影してます。



user.png Ibuka time.png 2013/06/06(Thu) 23:14 No.1112 [返信]
Re: ポピーの丘
1113ちなみに昼間はこんなところです。

user_com.png Ibuka time.png 2013/06/07(Fri) 00:27 No.1113
M57
1108購入後一度もまともに撮れなかった巨砲32cmでのM57。
露出と枚数を稼げば、もっと詳細な部分が浮き出てきそうな感じです。
SKYMAX赤道儀
オライオン32cm反射望遠鏡+パラコアF4.4+D50
PHD+TGMカメラ
ISO800 露出420sec6枚


user.png Kishino time.png 2013/06/04(Tue) 16:44 No.1108 [返信]
Re: M57
主砲の撮影おめでとうございます。光害の我孫子でこれだけ取れれば楽しいでしょうね。
M57は意外と小さいので中心の星をきれいに写すのは大変です。今度M27を狙ってはどうですか。迫力が出そうです。
user_com.png Sakai time.png 2013/06/04(Tue) 21:29 No.1109
Re: M57
Sakaiさん、ありがとうございます。頑張ります。
user_com.png Kishino time.png 2013/06/05(Wed) 17:41 No.1110
Re: M57
Hαバリバリですね。口径の威力を感じます。
user_com.png Ibuka time.png 2013/06/06(Thu) 22:41 No.1111
太陽
1106ベランダからの太陽です。
賑やかです。

コロナド太陽望遠鏡+セレストロンズーム8~24+Canon s95 コリメート
ISO100 1/15 30枚 registax phtoshop で処理

user.png shimizu time.png 2013/05/23(Thu) 22:44 No.1106 [返信]
Re: 太陽
太陽の素顔が良く出ていますね。
user_com.png Kishino time.png 2013/05/24(Fri) 06:55 No.1107
花立山でのしし座トリオ
11045月7日、花立山での撮影です。
皆さんのリコメンドに従って、ガイド鏡を並行同架から親子亀に変更したら非常に安定した追尾ができるようになりました。
BORG 77EDII+レデューサー0.85DGL 合成焦点距離434mm、F5.6
EOS KISS X5 SEO-SP4モデル LPS-P2使用
EM11 Temma2M Lodestar + PHD guiding
ISO1600 15分×8枚 露光オーバーかも知れません。

user.png Marukawa time.png 2013/05/12(Sun) 23:01 No.1104 [返信]
Re: 花立山でのしし座トリオ
私はこのときは久しぶりに75EDHFだったので並列同架でしたが、半分流れていました。VC200L 1800mmの親子亀では流れなかったのに、、。
user_com.png shimizu time.png 2013/05/15(Wed) 10:09 No.1105
M13
11035/7 花立山
同じ機材
10分x4+15分x2
構図がずれた為、トリミング

user.png Fujita time.png 2013/05/12(Sun) 02:30 No.1103 [返信]
M64黒眼銀河
11025/7 花立山 清水さんありがとうございました。
久し振りの遠征で、出だしモタモタ。この時期夜明けも早く
あせる。
Ginji-200FN F4+MPCC
Atik383 Color CCD 
15分x11枚

user.png Fujita time.png 2013/05/12(Sun) 02:25 No.1102 [返信]
NGC4395銀河
11014/13に朧滝で撮影したNGC4395銀河です。
これは大きい銀河ですが、表面光度が15.4等しかない淡い銀河です。思っていたより良く撮れましたのでアップします。
RGB合計 60分 R10分×2、G10分×2、B10分×2
L 合計 150分 15分×10
LRGB合計 210分
BKP250 + Paracor + QHY9での撮影。

user.png Kitazume time.png 2013/05/11(Sat) 20:48 No.1101 [返信]
花立山遠征
1098昨夜はShimizuさんのお誘いで花立山に遠征してきました。
参加者はShimizuさん、Fujitaさん、Marukawaさん、Araiさん、私の5名です。抜群の透明度で快晴、私的には今シーズン一番のきれいな天の川を見る事ができました。
花立山は通常下の駐車場までしか行けず、上の天文台へ通じる道にはゲートが閉まっていますが、天文台ボランティアをやっていらっしゃるShimizuさんのおかげで天文台まで行く事が出来ました。
FujitaさんとMarukawaさんは天文台屋上で、私とAraiさんは前の駐車場での撮影でした。特に屋上の視界は抜群で天を横切る天の川のアーチが壮大に眺められました。もちろん駐車場での撮影でも何ら問題ない視界で電線と立木の多い下の駐車場とは大違いです。
天文台の準備室にも入れていただき20人は入れると思える広い部屋に床暖房。プロジェクターまで装備されていてキッチンもあるという至れり尽くせり の装備です。ここで画像処理講座と撮影会ができたら幸せだと思いました。
昨夜は凄く冷え込みましたが抜群の星空の元快適な撮影を楽しめました。
Shimizuさん、ありがとうございました。またの機会がありましたらぜひお誘いください。

user.png Horikoshi time.png 2013/05/08(Wed) 14:00 No.1098 [返信]
Re: 花立山遠征
やはりいい空でしたか。ゴールデンウィークに1日も行けなかったなんて残念です。次の遠征はしばらく先になりそうです。
user_com.png sakai time.png 2013/05/08(Wed) 18:37 No.1099
Re: 花立山遠征
Horikoshiさん 参加の皆さんお疲れさまでした。
天気に恵まれて本当に良かったです。
又お誘いしますのでよろしくお願いします。
画像処理講座、いいですね。

user_com.png shimizu time.png 2013/05/08(Wed) 20:34 No.1100
月夜の花摘み
1094埼玉県秩父郡横瀬町 芝桜の丘

ATX116 F4 11mm+EOS60Dノーマル
ISO1600 30秒×2 風景
ISO200 6秒×1160枚 10秒インターバル 星

フォトショップによる近景、遠景合成
星景はkikuchimagicによる比較明合成

花からレンズまでは10cm位しかありません。
撮影自体は三脚があればだれでもできます。

user.png Ibuka time.png 2013/05/01(Wed) 10:12 No.1094 [返信]
Re: 月夜の花摘み
Ibukaさん、すごいのを撮りましたね。それも、6secを1160枚フォトショップで自動的にこの1160枚を合成してくれるのでしょうか。レンズから花まで10cmの距離とは思えないです。
user_com.png Kishino time.png 2013/05/01(Wed) 17:37 No.1095
Re: 月夜の花摘み
多数枚の合成はkikuchimagickというソフトでやってます。
フォルダ指定してその中のものを一括で処理します。
PCのパワーを要求しますので古いPCでは厳しいかもしれません。
メモリーはあまり必要としてないです。
user_com.png Ibuka time.png 2013/05/01(Wed) 21:12 No.1096
Re: 月夜の花摘み
場所は間違えまして秩父市羊山公園でした。
境界にあるのでどちらかよくわかりませんでした。
user_com.png Ibuka time.png 2013/05/01(Wed) 21:14 No.1097
干潟星雲と三裂星雲
1093荒木根ダムでの収穫の一つです。

ε‐180ED EOS60Da ISO1600 360s×8 LPS-P2
EM200Temma2jr DSI+PHDguiding

SI6,PS-CS4,PITを使っています。

user.png Naitou time.png 2013/04/30(Tue) 17:52 No.1093 [返信]
IC4592
10924月12日~13日 例会前日に朧滝に出かけた時に撮影したさそり座の反射星雲IC4592です。
色があまりでなくて処理に苦労しています。青をやや強調するよう処理してみました。
撮影日 2013年4月13日
BORG77EDⅡ+F4DG
Vixen SXD
SXVR-H18
L:15分×9枚 RG:10分×3枚 B:10分×4枚

user.png Ono time.png 2013/04/29(Mon) 23:19 No.1092 [返信]
M106と周辺銀河
1090久々に朧滝に行った時の写真です。
途中から雲が広がり、一時は雲の中の撮影となりました。だめかなと思いましたが、何とかここまで処理ができました。
4月13日
BRC250M EM400 オフアキガイト+Taitan゛
ST8300M -25℃ Astrodon LRGB L30分4枚、RGB20分各1枚MaxIMDL ステライメージ PhotoShopCS6 FlatAide 

user.png Sakai time.png 2013/04/27(Sat) 19:44 No.1090 [返信]
Re: M106と周辺銀河
セイファート銀河M106、流石の画像ですね。
見事な画像に傑作一票。
user_com.png Naitou time.png 2013/04/27(Sat) 22:14 No.1091
干潟星雲と三裂星雲
1088マンネリ気味の干潟星雲です。
撮影データ
BORG125SD+F4DG+EOS60D無改造 ISO1250 10分×4枚
赤道儀 EM200temmmaPC ガイドはSSAG+KenkoED500mmF8
笠井アイピースレデューサ付き
撮影地は 上九一色村

特段、赤のみ強調は行っておりません。
APS-Cでの撮影は後処理が楽ちんでした。

user.png Ibuka time.png 2013/04/26(Fri) 22:24 No.1088 [返信]
マルカリアンの銀河鎖
1082荒木根ダムで撮影したマルカリアンの銀河鎖です。
何故か毎年撮影していしまいます。

撮影日 2013年4月7日
BORG77EDⅡ+F4DG
Vixen SXD
SXVR-H18
L:10分×12枚 RGB:各5分×3枚

user.png Ono time.png 2013/04/22(Mon) 22:45 No.1082 [返信]
Re: マルカリアンの銀河鎖
Onoさんと同じ対象を撮影したのですが、私の場合モノクロームの様な画像になってしましました。遅れてアップしますのでご覧いただければ幸いです。
user_com.png Marukawa time.png 2013/04/24(Wed) 15:10 No.1084
M8&M20
1083荒木根ダムで撮影したM8&M20です。
低空からの撮影でコンポジットが上手くいかず苦労しました。

撮影日 2013年4月8日
BORG77EDⅡ+F4DG
Vixen SXD
SXVR-H18
L:15分×5枚 5分×6枚  R:5分×3枚 GB:各5分×4枚

user.png Ono time.png 2013/04/22(Mon) 22:50 No.1083 [返信]
M8~M20~猫の手ホントの最終版
1081Onoさんがブログに同じ構図での作品を公開されています。
とても太刀打ちできませんが、発奮して処理しなおしました。本当にたびたび同じ画像ですみません。

ε‐180ED EOS60Da ISO1600 360s×4 LPS-P2 三枚モザイク
EM200Temma2jr DSI+PHDguiding

user.png Naitou time.png 2013/04/22(Mon) 12:26 No.1081 [返信]
たて座~へび座~いて座周辺天の川
10734月12日~13日 朧滝で撮影しました。
昨年もトライしましたが撮影時間があまり取れませんでしたので再挑戦してきました。上中下、3画像のモザイク合成です。

EF135mm F2L USM F2.0→F3.5
CANON EOS KissX2改 UIBAR-Ⅲ
EM1によるノータッチガイド
2013年4月13日 1:25~  上300秒×8枚 中300秒×9枚 下300秒×10枚

user.png Ono time.png 2013/04/16(Tue) 23:14 No.1073 [返信]
Re: たて座~へび座~いて座周辺天の川
いやあ、参りました。
カメラレンズでの画像のお手本というか、最高峰でしょうね。素晴らしいです。
私の良いレンズが欲しくなりましたが、先立つモノがありません。悲しいな。
user_com.png Naitou time.png 2013/04/16(Tue) 23:31 No.1074
Re: たて座~へび座~いて座周辺天の川
No.1061のさそり座といい、この作品といい、Onoさんのカメラレンズ使いは素晴らしいですね。恐れ入ります。
user_com.png Marukawa time.png 2013/04/20(Sat) 12:24 No.1080
続m101
1076ISO1600 30min×2+20min×3
他のデータは同じです。
やはりSAKIさんのと比べると雲泥の差があります。

user.png shimizu time.png 2013/04/16(Tue) 23:38 No.1076 [返信]
Re: 続m101
Shimizuさん、総露出2時間かけていますよね。やはり画像処理でもっと腕などが浮き上がってもいいはずですよね。ソフトは何を使っているのでしょうか。
SAKIさんは誰でしょうか。メンバーには在籍していませんが。
user_com.png Kishino time.png 2013/04/19(Fri) 05:47 No.1078
Re: 続m101
すいません、名前の入力間違っていました。
Sakaiさんです。失礼しました。
画像処理ですがRAP2+CS5+ST6.5でやっています。
処理技術の問題だけだと思いますが、もう少し出したいですね。
もう一度やり直してみます。
いろいろありがとうございます。
user_com.png shimizu time.png 2013/04/19(Fri) 18:22 No.1079
M8~M20~猫の手最終版
1077荒木根ダムでの収穫、最終版です。何度もすみません。

ε‐180ED EOS60Da ISO1600 360s×4 LPS-P2 三枚モザイク
EM200Temma2jr DSI+PHDguiding


user.png Naitou time.png 2013/04/17(Wed) 05:20 No.1077 [返信]
m101
1070初めて30分露光をかけて撮りました。
設定ミスがあり2枚しか取れませんでした。
今後、この露光時間でやってみようと思っています。
VC200L 1800mm+astro60D -22℃ ガイドD60×250mm+SSAG+PHD
EM200 SS2000PC仕様
ISO1600 30min×2  花立自然公園

user.png shimizu time.png 2013/04/15(Mon) 13:53 No.1070 [返信]
Re: m101
Shimizuさん、30分の露出でもガイドがしっかりしていますね。ISO1600で30分となれば、銀河の腕部分などがもっと浮き出てきませんでしょうか。それとも画像処理で切り詰めているのでしょうか。とても良い画像なので。
user_com.png Kishino time.png 2013/04/15(Mon) 17:34 No.1072
Re: m101
そうなんです、ガイドだけは何とか出来ました。
自分でももう少し出るとっていましたので画像処理が未熟なせいだと思います。
20分3枚とコンポジットしたものが出来ましたのでアップしておきます。
user_com.png shimizu time.png 2013/04/16(Tue) 23:33 No.1075
干潟星雲と三裂星雲
1063例会初参加記念で初投稿してみます。
システムはちゃんと動いてくれて一安心ですが、これ以外の対象は主に適正露出の面で失敗しています。
トリミング、赤み強調しています。

FS60-CB+RD-C0.72、miniBORG45EDII
kiss X2改:240sec×17
EQ6PRO+Lodestar+PHDguiding
SI6、フラットエイド

user.png Abe time.png 2013/04/14(Sun) 12:36 No.1063 [返信]
Re: 干潟星雲と三裂星雲
Abeさん、初のメンバー一緒の遠征いかがでしたか。先輩方々のノウハウを活用して、今後の撮影が楽しみです。どんどん投稿してください。
user_com.png Kishino time.png 2013/04/14(Sun) 16:52 No.1066
Re: 干潟星雲と三裂星雲
Abeさん、初参加とファーストライトおめでとうございます。
この若さで天体写真がこれだけ撮れるのですから、将来が楽しみです。入選目指して頑張りましょう。
user_com.png Sakai time.png 2013/04/14(Sun) 21:12 No.1068
Re: 干潟星雲と三裂星雲
おお、ついに本格的機材で始動ですね。
ファーストライトがこの出来とは凄い。
いままでポタ赤でやってきた経験が活きてますね。
これからが楽しみですね。
user_com.png Arai time.png 2013/04/15(Mon) 04:48 No.1069
さそり座のカラフル星雲
10614月8日 荒木根ダムで撮影しました。
当日は透明度が抜群で淡い星雲、暗黒帯ともに良く出てくれました。
左右2画像のモザイク合成です。

EF135mm F2L USM F2.0→F3.5
CANON EOS KissX2 UIBAR-Ⅲ
EM1によるノータッチガイド
2013年4月8日 0:11~  右300秒×21枚 左300秒×21枚

user.png Ono time.png 2013/04/13(Sat) 10:05 No.1061 [返信]
Re: さそり座のカラフル星雲
おーonoさん、素晴らしい。こういうの撮りたいですね。ノータッチでこれだけできるのですからもう流石です。
user_com.png Sakai time.png 2013/04/13(Sat) 10:29 No.1062
Re: さそり座のカラフル星雲
Onoさん、すばらしい発色ですね。No706のものと比較して見たら、今回のはOnoさんが言うように透明度抜群と言うことで、発色も一段良くなっていますね。
user_com.png Kishino time.png 2013/04/14(Sun) 17:04 No.1067
M13
1065概ね80点の調整が出来た32cm反射望遠鏡でのM13です。主鏡、斜鏡、ドローチューブ、極軸など狂いっぱなしの機材でした。一つ一つ調整してようやくここまで来ました。星像がマルになっていません。
Skymax Pyxis 32cm反射望遠鏡F4 パラコアF4.4 NikonD50カメラ LPS1 ISO800 300sec4枚

user.png Kishino time.png 2013/04/14(Sun) 16:46 No.1065 [返信]
M8~M20~猫の手
1060リメイクしました。どちらが良いでしょうか。
皆さんのご感想をお聞かせください。

ε‐180ED EOS60Da ISO1600 360s×4 LPS-P2 三枚モザイク
EM200Temma2jr DSI+PHDguiding


user.png Naitou time.png 2013/04/11(Thu) 22:21 No.1060 [返信]
M8~M20~猫の手
10584月8日の荒木根ダムでのメインターゲットです。とりあえずのアップです。

ε‐180ED EOS60Da ISO1600 360s×4 LPS-P2 三枚モザイク
EM200Temma2jr DSI+PHDguiding

user.png Naitou time.png 2013/04/10(Wed) 09:34 No.1058 [返信]
Re: M8~M20~猫の手
三裂~干潟~猫の手と賑やか、かつカラフルでいいですね。いつか私もこの辺りのモザイクに挑戦してみようと思います。
user_com.png Marukawa time.png 2013/04/11(Thu) 16:35 No.1059
しし座トリオのM65に出現した超新星
10548日の荒木根ダム最初の獲物です。
写るかどうかテストしてみました。

ε‐180ED EOS60Da ISO1600 900s×3 LPS-P2
EM200Temma2jr DSI+PHDguiding 2013/04/08
いすみ市荒木根ダム

user.png Naitou time.png 2013/04/09(Tue) 13:22 No.1054 [返信]
Re: しし座トリオのM65に出現した超新星
超新星写っていますね。発見したSuganoさんは彗星も発見している方なんですね。
user_com.png Kishino time.png 2013/04/09(Tue) 16:50 No.1057
パンスターズ彗星とM31
10484月8日早朝の荒木根ダムでの撮影です。

主役が小さくて見栄えがしませんがメモリアルということで。
canon EF-S55-250mm F4-5.6 IS II, EOS KISS X5 SEO-SP4
ISO800 40秒×7枚
EM-11 temma2M lodestar+PHD guiding

user.png Marukawa time.png 2013/04/08(Mon) 15:57 No.1048 [返信]
Re: パンスターズ彗星とM31
なかなかいい構図です。朝のほうがしっかり尾が出ていますね。記念ではなくいい写真です。
user_com.png sakai time.png 2013/04/08(Mon) 20:21 No.1049
Re: パンスターズ彗星とM31
Marukawaさん お疲れ様でした。
M31も入った良い構図ですね。双眼鏡でもクッキリ見えて感動でした。
user_com.png Ono time.png 2013/04/08(Mon) 22:02 No.1050
Re: パンスターズ彗星とM31
Sakaiさん、Onoさん、ありがとうございます。
背中を押してもらったところで、これを星見隊の写真展に出そうかと考えています。
user_com.png Marukawa time.png 2013/04/09(Tue) 06:57 No.1053
Re: パンスターズ彗星とM31
なかなかいい構図ですね。marukawaさん、活躍していますね。
user_com.png Kishino time.png 2013/04/09(Tue) 16:44 No.1056
パンスターズ彗星
10514月8日早朝のパンスターズ彗星です。
Marukawaさんに位置を教わり撮影しました。

BORG77EDⅡ+F4DG
L:1分×3枚 RGB:各1分×1枚
撮影地:荒木根ダム

user.png Ono time.png 2013/04/08(Mon) 22:07 No.1051 [返信]
Re: パンスターズ彗星
尾が明るく、広く良く写っていますね。まだ、このように撮れるんですね。
user_com.png Kishino time.png 2013/04/09(Tue) 16:43 No.1055
バンビが見あげる宙
1052Onoさん、Marukawaさん、Ktazumeさんと荒木根ダムに行ってきました。幸運にも、強風が治まり楽しい一夜になりました。


user.png Naitou time.png 2013/04/08(Mon) 23:38 No.1052 [返信]
月面北部リメイク
1036写真展出展候補作品です。

2012年11月4日 午前3時30分~4時40分
C11直焦点 DMK21AU04AS 1/500s 600frames composite
30枚モザイク

user.png Naitou time.png 2013/03/24(Sun) 09:29 No.1036 [返信]
月の北極地域
1034月の首振り運動で北極地域が良く見えています。
3月21日、比較的良いシーイングでしたので。撮影してみました、

C11 DMK21AU04AS 1/500s 600Frames composite 2枚モザイク

user.png Naitou time.png 2013/03/24(Sun) 08:30 No.1034 [返信]
Re: 月の北極地域
よく撮れていますね。

このカメラ、太陽撮る為にも欲しいんですが、欲しい機材が次々出てくるのでなかなか決心が付きません。
user_com.png shimizu time.png 2013/03/24(Sun) 09:26 No.1035
流山産 散開星団M67
1033機材の調整を兼ねて自宅で撮影しました。
あまり注目されない散開星団ですが中々に綺麗でした。
撮影日 2013年3月5日、6日
BORG125ED+1.08xDG
Vixen SXD
SXVR-H18
L:5分×33枚 RB:各5分×10枚 G:5分×8枚

user.png Ono time.png 2013/03/24(Sun) 00:04 No.1033 [返信]
昼間の星
1032一寸古いですが、昨年撮った太陽です。

coronadoHα太陽望遠鏡+CanonPowerShotS95+celestron8-24zoomコリメート 30枚コンポジット
2012/05/13 自宅ベランダ

user.png shimizu time.png 2013/03/23(Sat) 20:13 No.1032 [返信]
M13球状星団
10313月16日の霞ヶ浦での収穫です。気温急降下で10枚撮影した画像が後半に行くほどピンボケになってしまいました。

TSA102 TOA-35 Flattener fl=800mm
EOS60Da ISO1600 60s×2 420s×2 600s×4
EM200Temma2jr DSI+PHDguiding 

user.png Naitou time.png 2013/03/21(Thu) 10:23 No.1031 [返信]
M101
10303月16日 霞ヶ浦
M101
まだ途中の処理ですが、久々の遠征と画像処理を楽しんでいます。なんかすっかり忘れてしまって時間ばかり食いました。

BRC250M EM400+Taitanによるオフアキシスガイド
ST8300M AstrodonLRGB+Hα -20℃
L1200秒×8枚 RGB600秒 2ビンニング各2枚 Hα1200秒1枚 Rに合わせる 

user.png Sakai time.png 2013/03/20(Wed) 21:03 No.1030 [返信]
もう一つのパンスターズ彗星
1028核と尾がわかるように処理してみました。

TSA102 TOA-35 Flattener fl=800mm
EOS-60Da ISO800 8s,10s,15s各1枚をコンポジット LPS-P2
EM200 Temma2jr ノータッチガイド
2013/03/16 18h41m

user.png Naitou time.png 2013/03/20(Wed) 14:17 No.1028 [返信]
M51
1027久しぶりにm51を撮りました。
OAG9を使いたいのですがSSAGではガイド星が拾えません。
トリミングしてあります。

VC200L/1800mm+astro60D /-24℃ ガイド D60/250mm+SSAG+PHD
ISO1600/10min×11  EM200/SS2000PC仕様 花立山3月16日
RAP2+CS5+SI6.5+フラットエイド

user.png shimizu time.png 2013/03/18(Mon) 10:37 No.1027 [返信]
パンスターズ彗星
102516日霞ヶ浦へプチ遠征
パンスターズをUPします。
20Da EF200mm2.8L F4.5 ISO800 4秒×20枚、トリミング
それにしてもあれだけ騒がれて、肉眼では見えませんでした。

user.png Sakai time.png 2013/03/17(Sun) 18:07 No.1025 [返信]
Re: パンスターズ彗星
1026地上の部分も
user_com.png Sakai time.png 2013/03/17(Sun) 18:08 No.1026
私も霞ヶ浦でのパンスターズ
1024すぐ前のNaitouさんの投稿と一緒の場所、時間に撮ったパンスターズです。強引に6枚コンポジットしてみました。
BORG 77EDII + 0.85DGL 合成焦点距離433mm
KISS X5 seo-sp4 、LPS-P2フィルター使用
撮影日 2013年3月16日 18時から18時40分
EM-11 Temma2m ノータッチガイド

user.png Marukawa time.png 2013/03/17(Sun) 12:28 No.1024 [返信]
3月16日、霞ヶ浦でのパンスターズ
1023Sakaiさん、Fujimakiさん、Horikoshiさん、Marukawaさん、Kitazumeさんと私の6名で土手下に行きました。
そこで撮ったパンスターズ彗星です。
肉眼、双眼鏡ともにに見えませんでした。ステラナビゲーターでの自動導入で何とか写せました。

TSA102 TOA-35 Frattener
fl=800mm
EOS-60Da ISO800 8s,10s,15s各1枚をコンポジット LPS-P2
EM200 Temma2jr ノータッチガイド

user.png Naitou time.png 2013/03/17(Sun) 10:57 No.1023 [返信]
パンスターズ彗星捕えました
10223月15日、吉川市の江戸川堤防上で、ようやく捕まえました。

望遠鏡 FS-60CB 0.72x Reducer
カメラ EOS-60Da ISO400 3s×2
撮影日 2013/03/15 18h38m48s  
撮影地 埼玉県吉川市

新しい画像に差し替えました。

user.png Naitou time.png 2013/03/16(Sat) 12:52 No.1022 [返信]
M106~NGC4217
10183月9日希望ヶ丘遠征で撮影しました。りょうけん座のM106~NGC4217です。

撮影日 2013年3月9日
BORG125ED+1.08xDG
Vixen SXD
SXVR-H18
L:15分×8枚 RGB:各10分×3枚

user.png Ono time.png 2013/03/15(Fri) 23:10 No.1018 [返信]
Re: M106~NGC4217
これは素晴らしいです。
構図もピッタリ。環つぃも再チャレンジしたくなりました。エクステンダーが欲しいです。
user_com.png Naitou time.png 2013/03/16(Sat) 08:27 No.1020
Mel.111
10173月9日希望ヶ丘遠征で撮影しました。かみのけ座のMel.111です。
雲通過で輝星に滲みが出てしまいました。
小さいですが銀河もいくつか写っています。

カメラレンズ:CANONEF135mm F2L USM F2.0→F3.5
カメラ:CANON EOS KissX2 UIBAR-Ⅲ ISO1600 
架台:EM1によるノータッチガイド
2013年3月10日 1:11~  300秒×8枚

user.png Ono time.png 2013/03/15(Fri) 23:02 No.1017 [返信]
m65/m66
1016m101と同じ日に撮りました。

構図が変になってしまいました。

VC200L/1800mm+astro60D ガイドD60/250mm+SSAG+PHD
ISO1600/15m×8 eEM200/SS2000PC仕様  花立山 3月6日

user.png shimizu time.png 2013/03/14(Thu) 21:00 No.1016 [返信]
3月13日のパンスターズ彗星
1014自宅ベランダからの撮影です。残念ながら雲が多く月とのランデブー撮影は叶いませんでした。
トリミング画像です。

撮影日 2013年3月11日 18:39
CANON 135mmF2L USM F2.0→F3.5
CANON EOS KissX2 ISO800 1.3秒

user.png Ono time.png 2013/03/13(Wed) 20:19 No.1014 [返信]
Re: 3月13日のパンスターズ彗星
Onoさん、投稿ありがとうございます。
これは凄い。流石ですね。いや流山ですね。いいベランダをお持ちで。今週末が楽しみです。
user_com.png Sakai time.png 2013/03/13(Wed) 20:28 No.1015
M101
1013画像が小さすぎましたので再投稿します。
撮影地は花立山です。

user.png shimizu time.png 2013/03/13(Wed) 18:53 No.1013 [返信]
M101
1012久しぶりに投稿します。
VC200Lをレジューサー無しFL1800mmで初めて撮ってみました。
8枚撮ったのですがとりあえず使えるのは4枚だけでした。

OAG9を購入してVC200Lに付けてみたのですがガイドカメラがSSAGのためガイド星が拾えませんでした。
フラットエイドを使いました。

VC200L+astro60D/-24℃ ガイドD60/250mm+SSAG
ISO1600/15min×4 EM200/SS2000PC

user.png shimizu time.png 2013/03/13(Wed) 18:43 No.1012 [返信]
パンスターズ彗星
10103月11日
江戸川の土手、玉葉橋付近にてNaitouさんとパンスターズ彗星を見に行きました。肉眼ではおろか双眼鏡でも確認できませんでした。ダメ元でシャッターを切った中の1枚にそれらしきものが写っていました。

撮影日 2013年3月11日 18:31
CANON135mm F2L USM F2.0→F3.5
CANON EOS KissX2 ISO400 1/3秒

user.png Ono time.png 2013/03/12(Tue) 00:39 No.1010 [返信]
Re: パンスターズ彗星
Onoさん、Naitouさん、お疲れ様でした。かすかにそれらしきものが写っていますね。これでは期待ができそうにもありませんね。私も、R6号線のつくし野交差点の陸橋で18:00~18:20、8倍の双眼鏡で探しましたが、見つかりませんでした。朝、Kagayaさんから、江戸川の土手にて、オレンジ色に尾を引くパンスターズ彗星を眼視と双眼鏡で確認したと報告が入っています。期待できるのでしょうか。
user_com.png Kishino time.png 2013/03/12(Tue) 07:16 No.1011
NGC2903
10093月9日
皆さんが、希望が丘へ行っている間、どうしても行きたくなって、近場の霞ヶ浦に行きました。1年3か月ぶりの遠征です。黄砂と靄、それに23時ごろからはうす雲が広がり、0時には撤収しました。
本当は銀河の腕をしっかり取りたかったのですが、写っただけ良かったかも。パーンスターズは残念ながら見えませんでした。
BRC250 EM400 ST8300M+AstrodonLRGB -20℃
L:1200秒×7枚、RGB:2ビンニング600秒×各2枚

user.png Sakai time.png 2013/03/10(Sun) 23:20 No.1009 [返信]
処理 記事No 暗証キー