彼岸花と出目金
南房総白浜で撮影した彼岸花 NGC6357 と 出目金 NGC6334 です。
空の状態は今ひとつでしたが、赤い星雲は多少条件が悪くてもそれなりに写ってくれるようです。
BORG77EDⅡ+F4DG EOS KissX2IR改 UIBAR-Ⅲ
ISO800 600sec×8枚
空の状態は今ひとつでしたが、赤い星雲は多少条件が悪くてもそれなりに写ってくれるようです。
BORG77EDⅡ+F4DG EOS KissX2IR改 UIBAR-Ⅲ
ISO800 600sec×8枚
Ono 2011/05/06(Fri) 23:42 No.421
[返信]
M8&M20
Sakai 2011/05/05(Thu) 22:07 No.416
[返信]
Re: M8&M20
Sakaiさん お疲れ様でした。
FSQはさすがの解像度ですね。星像もとてもシャープです。
私の改造デジカメはフィルターレスなのでミラー前にUIBAR-Ⅲをつけています。
改造DXには同等のフィルターが内装されていたような気がします。改造年によっては違うのかもしれませんが。
FSQはさすがの解像度ですね。星像もとてもシャープです。
私の改造デジカメはフィルターレスなのでミラー前にUIBAR-Ⅲをつけています。
改造DXには同等のフィルターが内装されていたような気がします。改造年によっては違うのかもしれませんが。
Ono 2011/05/06(Fri) 12:15 No.419
M20
4月29日 白浜
薄明が近くになりもう少しじっくり撮りたかったのですが。
BRC-250M+EM400+DSIオフアキ
ST-8300 Astrodo Filter
L20分×3枚 RGB10分 -15℃
ステライメージ Photoshopにて処理
薄明が近くになりもう少しじっくり撮りたかったのですが。
BRC-250M+EM400+DSIオフアキ
ST-8300 Astrodo Filter
L20分×3枚 RGB10分 -15℃
ステライメージ Photoshopにて処理
Sakai 2011/05/05(Thu) 22:14 No.417
[返信]
M8&M20
Ono 2011/05/05(Thu) 18:09 No.411
[返信]
Re: M8&M20
この領域のお手本のような見事な画像です。
UIBAR-Ⅲフィルターは発色が良いですね。欲しくなりました。
UIBAR-Ⅲフィルターは発色が良いですね。欲しくなりました。
Naitou 2011/05/05(Thu) 19:46 No.412
Re: M8&M20
Onoさん、先日はお疲れ様でした。
UIBAR-Ⅲいいですね。やはり南の定番私も撮りました。
UIBAR-Ⅲいいですね。やはり南の定番私も撮りました。
Sakai 2011/05/05(Thu) 22:01 No.415
ノータッチガイドでのM8&M20
Onoさんと同じ日に木更津市郊外の知人宅で撮ったものです。
PCが不調でノータッチガイドになってしまいましたので、露出も不十分です。
FS-60CB+Reducer0.72x EOS-KissDX SEO-SP2 LPS-P2 ISO800
300s×4 EM10USD3
PCが不調でノータッチガイドになってしまいましたので、露出も不十分です。
FS-60CB+Reducer0.72x EOS-KissDX SEO-SP2 LPS-P2 ISO800
300s×4 EM10USD3
Re: ノータッチガイドでのM8&M20
夏の星空はカラフルです。いい写真が撮れるように頑張りましょう。撮影活動が始まり、皆さんの成果を期待したいです。
Kishino 2011/05/05(Thu) 20:31 No.414
プロミネンス
いかにソーラーマックスと言えども、拡大光学系では撮影が難しいです。特にカメラとの相性もあるのでしょうが、このような干渉縞が出てしまいます。これが出ないように撮影できるよう練習しているのですが、お日様が出てくれません。
Re: プロミネンス
Naitouさん、希望に答えていただきありがとうございます。
これぞ太陽の醍醐味です。もっと高画質の写真を期待しています。
これぞ太陽の醍醐味です。もっと高画質の写真を期待しています。
Sakai 2011/05/05(Thu) 16:01 No.410
新機材でのM8
4月29日、白浜へ遠征した際のM8です。
この撮影では新たに投入したAstro Tech 6インチ F4 ニュートン鏡を使いました。
R 7m×3、GB 各々5分×3 L 15分×8
AT6IN + MPCC + QHY9での撮影。
この撮影では新たに投入したAstro Tech 6インチ F4 ニュートン鏡を使いました。
R 7m×3、GB 各々5分×3 L 15分×8
AT6IN + MPCC + QHY9での撮影。
Re: 新機材でのM8
15cmF4の新機材ですか、態々筒先を長くした面白い筒ですね。MPCCとも相性が良いようで、視野の広い作品が期待できますね。
Fujita 2011/05/04(Wed) 11:12 No.406
Re: 新機材でのM8
Kitazumeさん、先日はお疲れ様でした。
今後夏の星雲に活躍しそうなハイパフォーマンス機種ですね。期待しています。
今後夏の星雲に活躍しそうなハイパフォーマンス機種ですね。期待しています。
Sakai 2011/05/04(Wed) 17:51 No.408
5月2日の太陽
学校の同僚所有のソーラーマックスを借りてきました。これにDFKカメラをつけて撮影練習しています。最初はなかなか上手く撮影できず、失敗の連続でしたが、昨日ようやく撮影に成功しました。しばらく借り続けますので、エンジョイ手賀沼にも持参しようと思います。晴れればいいですね。
Re: 5月2日の太陽
Naitouさん、ソーラーマックス良いですね。なかなか良く撮れていますね。練習の成果ですね。Enjoy手賀沼でぜひ披露してください。太陽観望会も多彩になります。
Kishino 2011/05/03(Tue) 08:45 No.404
Re: 5月2日の太陽
この連休は曇り続きで、おまけに黄砂もあって残念なGWです。こういうときソーラーマックスは活躍しそうです。奈良部さんのところで見たプロミネンスがもう一度見たいと思います。
Sakai 2011/05/04(Wed) 17:47 No.407
IC4592 & IC4601
南房総白浜で撮影した、さそり座の反射星雲IC4592とIC4601です。
アンタレスの北側、さそりの頭部付近に位置しています。
後半の5コマくらいから薄雲がかかっていたようで星の周りが滲んでしまいました。とても淡い対象でした。
撮影データ
BORG77EDⅡ+F4DG EOS KissX2IR改 UIBAR-Ⅲ ISO800 720sec×12枚
4月6日 23:41~
アンタレスの北側、さそりの頭部付近に位置しています。
後半の5コマくらいから薄雲がかかっていたようで星の周りが滲んでしまいました。とても淡い対象でした。
撮影データ
BORG77EDⅡ+F4DG EOS KissX2IR改 UIBAR-Ⅲ ISO800 720sec×12枚
4月6日 23:41~
Ono 2011/04/10(Sun) 23:35 No.400
[返信]
Re: IC4592 & IC4601
小野さん
また、白浜へ行かれたのですか。精力的に撮影していますね。
また、白浜へ行かれたのですか。精力的に撮影していますね。
Fujita 2011/04/18(Mon) 19:18 No.402
アンタレス周辺
南房総白浜で撮影したアンタレス周辺です。いつものBORG鏡筒ではなく135mm望遠レンズです。
0時頃から2時過ぎまで全天雲に覆われていたので2時半過ぎからの撮影になりました。もう少し時間をかけて撮影したいところでしたが残念です。右上はIC4601反射星雲です。
撮影データ
EOS KissX2改 UIBAR-Ⅲ EF135mm F2L F2.0→F2.8 ISO800 420sec×7枚 4月2日 2:48~
0時頃から2時過ぎまで全天雲に覆われていたので2時半過ぎからの撮影になりました。もう少し時間をかけて撮影したいところでしたが残念です。右上はIC4601反射星雲です。
撮影データ
EOS KissX2改 UIBAR-Ⅲ EF135mm F2L F2.0→F2.8 ISO800 420sec×7枚 4月2日 2:48~
Ono 2011/04/05(Tue) 22:53 No.397
[返信]
Re: アンタレス周辺
美しいの一言です。
次にはジックリ撮影したものを見せてください。
来月こそ希望が丘に行きたいですね。
次にはジックリ撮影したものを見せてください。
来月こそ希望が丘に行きたいですね。
Naitou 2011/04/06(Wed) 07:50 No.398
ω星団
4月1日南房総白浜に行って来ました。撮影地はNitouさんが航空写真で目をつけた場所で畑の脇の道路上です。360°視界は良好でした。
空の状態ですが東西と南は割と暗く光害の影響はあまり感じず好印象です。しかし北だけは極端に明るく北天の対象を撮影するには不向きでした。流山ICから現地まで約130km、道がすいていたのでアクアライン経由で2時間15分でした。
房総半島の南端なので1年通して風の強い日が多いようです。
撮影データ
BORG77EDⅡ+F4DG EOS KissX2 ISO800 360sec×4枚
空の状態ですが東西と南は割と暗く光害の影響はあまり感じず好印象です。しかし北だけは極端に明るく北天の対象を撮影するには不向きでした。流山ICから現地まで約130km、道がすいていたのでアクアライン経由で2時間15分でした。
房総半島の南端なので1年通して風の強い日が多いようです。
撮影データ
BORG77EDⅡ+F4DG EOS KissX2 ISO800 360sec×4枚
Ono 2011/04/03(Sun) 22:00 No.395
[返信]
Re: ω星団
Onoさん、1日に行ったのですね。残念ながら送別会があって気持ちはあったのですが、2日・3日と駄目でした。白浜はこれから夏の空を撮るのにいいと思っています。ぜひ教えてください。
Sakai 2011/04/03(Sun) 22:38 No.396
震災義援金に協力しました
NGC2356Thor's Helmet
1月2日希望が丘
どれだけ写るか試したかった対象です。体調がやっと回復してきたので処理しました。
Haが結構よく写っていてバブル構造はHaを混ぜて見えるようになりました。
もう少しLをしっかりとるとよかったと反省しております。
BRC-250M+EM400+DSIオフアキ
ST-8300 Astrodo Filter
L30分 RGB15分 Ha30分 Lに合成
-25℃
MaxImDL PhotoShopCS3にて処理
どれだけ写るか試したかった対象です。体調がやっと回復してきたので処理しました。
Haが結構よく写っていてバブル構造はHaを混ぜて見えるようになりました。
もう少しLをしっかりとるとよかったと反省しております。
BRC-250M+EM400+DSIオフアキ
ST-8300 Astrodo Filter
L30分 RGB15分 Ha30分 Lに合成
-25℃
MaxImDL PhotoShopCS3にて処理
Sakai 2011/01/29(Sat) 20:28 No.378
[返信]
Re: NGC2356Thor's Helmet
これは凄い。BRCの面目躍如といった画像ですね。
早く体調を整えて、BRCを使い倒してください。
ところで、ステナビ、インストールできました。
アドバイスありがとうございました。
早く体調を整えて、BRCを使い倒してください。
ところで、ステナビ、インストールできました。
アドバイスありがとうございました。
Naitou 2011/01/29(Sat) 20:48 No.379
Re: NGC2356Thor's Helmet
新年早々の撮影でのご入選。今年はなんてめでたいのでしょうか。おめでとうございます。
掲載画像もここの画像に負けないほど美しかったですね。
掲載画像もここの画像に負けないほど美しかったですね。
堀越 2011/03/06(Sun) 02:29 No.392
Re: NGC2356Thor's Helmet
Horikoshiさん
ありがとうございます。今回星ナビはHorikoshiさんとペア入選で光栄に思います。いつもはダラダラいろんな写真を撮っていましたが、冷却になって一対象をきちんととるようになりました。今後も画像処理ご指導お願いします。
ありがとうございます。今回星ナビはHorikoshiさんとペア入選で光栄に思います。いつもはダラダラいろんな写真を撮っていましたが、冷却になって一対象をきちんととるようになりました。今後も画像処理ご指導お願いします。
Sakai 2011/03/07(Mon) 22:56 No.393
クリスマスツリー星団とコーン星雲
宮崎のオリオン
みなさんこばんは。
週末から昨日まで九州に出張で行ってきました。カノープスが見えるかなと期待しましたが、残念ながら見ることができませんでした。昨日帰りの飛行機の中からシリウスのはるか南南西に輝くカノープスを発見。30000フィート上空、雲海の上3度にこの辺で見る赤っぽい色とは違って黄色に輝くまさにメラ星でした。名残惜しくしばらく変人のように窓の外を見ていました。
Panasonicデジカメ
星空モード30秒
週末から昨日まで九州に出張で行ってきました。カノープスが見えるかなと期待しましたが、残念ながら見ることができませんでした。昨日帰りの飛行機の中からシリウスのはるか南南西に輝くカノープスを発見。30000フィート上空、雲海の上3度にこの辺で見る赤っぽい色とは違って黄色に輝くまさにメラ星でした。名残惜しくしばらく変人のように窓の外を見ていました。
Panasonicデジカメ
星空モード30秒
Sakai 2011/02/23(Wed) 21:53 No.388
[返信]
2月22日の土星
Re: 2月22日の土星
シーズン間近になってきて、楽しみですね。1000フレームコンポジットにもかかわらず、画像の滑らかさが出ていませんね。これはシーイング3の影響でしょうか。また、午前4時での撮影ご苦労様でした。
Kishino 2011/02/23(Wed) 07:21 No.386
Re: 2月22日の土星
Kishinoさん、画像が良くないのは、100%シーイングのせいです。シーイングさえ良ければすっきりした画像が得られるんですが・・。
Naitou 2011/02/23(Wed) 17:00 No.387
マルカリアンの銀河鎖
2月5日 希望ヶ丘遠征で撮影しました。
よく見ると小さな銀河が沢山写っています。
BORG77EDⅡ+F4DG+UIBAR Ⅳ EOS KissX2IR改 ISO800
900sec×8枚 SXD+SMARTGUIDER 2月6日
大きめの画像に差し替えました。
よく見ると小さな銀河が沢山写っています。
BORG77EDⅡ+F4DG+UIBAR Ⅳ EOS KissX2IR改 ISO800
900sec×8枚 SXD+SMARTGUIDER 2月6日
大きめの画像に差し替えました。
Ono 2011/02/12(Sat) 17:18 No.383
[返信]
Re: マルカリアンの銀河鎖
透明度がいまいちだったようで、それでも良く写っていますね、A3ぐらいで銀河の様子がわかると気持ちいいかもしれません。来月は出撃できるよう調整します。
Sakai 2011/02/12(Sat) 18:40 No.384
アリゾナ M45
F5.8でM42、M45とも600sec各1枚のみの撮影でしたので、荒れや露出不足で画像は満足しませんが、湿度が10%以下なので透明度は抜群でした。光害のないFlagstaffあたりでは最高の画像となると思います。また、近場でも光害のないところがありそうなので、次回の6月には行きたいと思いますが、どうなりますか。撮影条件と画像処理はM42と同じ。
Kishino 2011/02/09(Wed) 08:56 No.382
[返信]
アリゾナ M42
居住地から車で30分、サウスマウンテンパーク800mの中腹標高500m。北側フェニックス市内のおびただしい夜景の光害、東・南・西側20度以内の山並み。南側下方公園の20数本の街灯は光害、東・西は光害ほぼ無し。機材設置した場所は直径20mのローラースケート場で、120V電源が無料で使用可、事前に同公園に確認済、バッテリー不要。乾燥した当地での目視した夜空は5等星くらいは見えました。光害無しであれば、冬の天の川がはっきり見えるのでしょうが。
EM10 borg60ED[F5.8]+D50 200mm+SSAG+PHD 600sec×1 SI6でLLab、トーン調整のみ。
EM10 borg60ED[F5.8]+D50 200mm+SSAG+PHD 600sec×1 SI6でLLab、トーン調整のみ。
Kishino 2011/02/09(Wed) 08:46 No.381
[返信]
クリスマスツリーからカタツムリまで
M97_M108
1月9日城里に単独行、-10°近くまで冷え、2:30以降はカメラ異常動作。F6.5のため、20分でも露出不足気味。
国際光器SharpStar AL106+Flattener +LPS2
KissND非改造 ISO800 20min×4
EM200 Kastec
国際光器SharpStar AL106+Flattener +LPS2
KissND非改造 ISO800 20min×4
EM200 Kastec
Fujita 2011/01/16(Sun) 20:25 No.376
[返信]
しし座トリオ
しし座トリオ
年初遠征、1月2日に出撃した撮影結果です。
対象はしし座のトリオ銀河M65,M66,NGC3628。
今回は広い画角が必要なので、いつものパラコアではなくMPCCで撮影したが、
流石にキツかったですね。もっと淡いところまで出るかなと思ってましたが、まあこんあもんでしょうか。
しかし、ここらへんには無名の小さな銀河が沢山写っています。小さな銀河探しも面白いです。
対象はしし座のトリオ銀河M65,M66,NGC3628。
今回は広い画角が必要なので、いつものパラコアではなくMPCCで撮影したが、
流石にキツかったですね。もっと淡いところまで出るかなと思ってましたが、まあこんあもんでしょうか。
しかし、ここらへんには無名の小さな銀河が沢山写っています。小さな銀河探しも面白いです。
魔女の横顔星雲
1月7日、希望ヶ丘で撮影したIC2118「魔女の横顔星雲」です。
対象が西に傾いてしまった影響で、カブリや色むらが中々取り切れません。
BORG77EDⅡ+F4DG+UIBAR Ⅳ EOS KissX2IR改 ISO800 900sec×8枚
SXD+SMARTGUIDER 1月7日
対象が西に傾いてしまった影響で、カブリや色むらが中々取り切れません。
BORG77EDⅡ+F4DG+UIBAR Ⅳ EOS KissX2IR改 ISO800 900sec×8枚
SXD+SMARTGUIDER 1月7日
Ono 2011/01/12(Wed) 21:57 No.372
[返信]
Re: 魔女の横顔星雲
コーン星雲付近と言い、この魔女の横顔と言い、素晴しい出来ですね。魔女の横顔付近は南に行くほど赤い領域が広くなるので、色むらと思いがちですが、無理に撮らないほうが自然になると思います。
私はまだこれを撮ったことが無いのですが・・。
私はまだこれを撮ったことが無いのですが・・。
Naitou 2011/01/13(Thu) 07:24 No.373
モンキー星雲
コーン星雲周辺
1月7日に希望ヶ丘に行き撮影しました。
いっかくじゅう座のコーン星雲から青い星雲IC2169までを2画像モザイクしました。
BORG77EDⅡ+F4DG+UIBAR Ⅳ EOS KissX2IR改 ISO800 SXD+SMARTGUIDER
900sec×4枚 2モザイク 1月7日
いっかくじゅう座のコーン星雲から青い星雲IC2169までを2画像モザイクしました。
BORG77EDⅡ+F4DG+UIBAR Ⅳ EOS KissX2IR改 ISO800 SXD+SMARTGUIDER
900sec×4枚 2モザイク 1月7日
Ono 2011/01/10(Mon) 00:19 No.370
[返信]
燃える木星雲と馬頭星雲
M51
一日早い例会をNitouさん、Kitazumeさんと希望が丘で行いました。
1268mmの焦点距離ですがちょっと小さいですね。50パーセントぐらいトリミングをしないと。
BRC-250M
EM400+DSIオフアキガイド
ST-8300 AstrodonLRGB -25℃ RGB15分 L30分2枚 MaImDL CS3他で処理
1268mmの焦点距離ですがちょっと小さいですね。50パーセントぐらいトリミングをしないと。
BRC-250M
EM400+DSIオフアキガイド
ST-8300 AstrodonLRGB -25℃ RGB15分 L30分2枚 MaImDL CS3他で処理
Sakai 2011/01/04(Tue) 23:02 No.367
[返信]
Re: M51
年末年始の皆さんの出来上がり画像を見ていますといよいよ東葛星見隊も相当高いレベルになってきました。いい意味での競争になっているかなと感じています。出来る限り、早い時期に画像処理教室を行って、さらに一層高いレベルになれるようにしたいと考えています。
Kishino 2011/01/05(Wed) 07:26 No.368
オリオン座 馬頭からM42
12月29日~30日にかけて霞ヶ浦で撮影した画像です。3つの領域を撮影してモザイク合成してみました。
BORG77EDⅡ+F4DG+LPS-P2 EOS KissX2IR改 ISO800 SXD+SMARTGUIDER
馬頭周辺 720sec×4枚、馬頭とM42の間、720sec×4枚 M42周辺 720sec×4枚+120sec×4枚
BORG77EDⅡ+F4DG+LPS-P2 EOS KissX2IR改 ISO800 SXD+SMARTGUIDER
馬頭周辺 720sec×4枚、馬頭とM42の間、720sec×4枚 M42周辺 720sec×4枚+120sec×4枚
Ono 2011/01/04(Tue) 17:10 No.363
[返信]
Re: オリオン座 馬頭からM42
Onoさん
あの明るさでここまで処理できるとは素晴らしいと思います。分子雲がよく表現されていますね。今度処理方法を教えてください。
あの明るさでここまで処理できるとは素晴らしいと思います。分子雲がよく表現されていますね。今度処理方法を教えてください。
Sakai 2011/01/04(Tue) 18:00 No.364
Re: オリオン座 馬頭からM42
すごい作品が出来ましたね。
M42、NGC1973周辺のガスの拡がりは、こんなに広いですね。
狭い範囲ばかり撮影していたので気が付きませんでした。
馬頭周辺も詳細に分かりますね。
M42、NGC1973周辺のガスの拡がりは、こんなに広いですね。
狭い範囲ばかり撮影していたので気が付きませんでした。
馬頭周辺も詳細に分かりますね。
Fujita 2011/01/04(Tue) 18:03 No.365
Re: オリオン座 馬頭からM42
これはお見事。やってくれますね。LPS-P2を使っているのに発色が自然です。どのように処理するのでしょうか。
Naitou 2011/01/04(Tue) 23:01 No.366
M81
BRC初投稿です。
練習のため、あまり露出をかけなかったので次回はじっくり撮りたいと思います。
2010.12.29霞ヶ浦
BRC-250M
EM400+DSIオフアキガイド
ST-8300 -25℃ RGB15分 L30分 MaImDL CS3他で処理
練習のため、あまり露出をかけなかったので次回はじっくり撮りたいと思います。
2010.12.29霞ヶ浦
BRC-250M
EM400+DSIオフアキガイド
ST-8300 -25℃ RGB15分 L30分 MaImDL CS3他で処理
Sakai 2010/12/31(Fri) 23:27 No.359
[返信]
Re: M81
明けましておめでとうございます。
すごいです。さすがBRC。これが希望が丘でしっかり露出をかけてなら、どんなに素晴しくなるか。
今年は入選連発の予感がしますね。
すごいです。さすがBRC。これが希望が丘でしっかり露出をかけてなら、どんなに素晴しくなるか。
今年は入選連発の予感がしますね。
Naitou 2011/01/01(Sat) 00:49 No.360
Re: M81
このM81の解像度すごいですね。さすが250mmですね。これを希望が丘で撮ったらさらにすごいものが撮れますね。Sakaiさん、期待したいですね。
Kishino 2011/01/01(Sat) 08:44 No.362
霞ヶ浦のカノープス
霞ヶ浦プチ遠征で撮影したカノープスです。Sakaiさんに場所を教えていただき撮影しました。
今年の撮り納めに見ることが出来てとても幸運でした。
EOS KissX2 18mm-55mm ->18mm F3.5 ISO1600 15sec×220枚を比較明合成
今年の撮り納めに見ることが出来てとても幸運でした。
EOS KissX2 18mm-55mm ->18mm F3.5 ISO1600 15sec×220枚を比較明合成
Ono 2010/12/31(Fri) 19:08 No.357
[返信]
Re: 霞ヶ浦のカノープス
素晴しい。カノープスを見たのは45年ぶりです。
まさか霞ケ浦から見えるとは思いませんでしたので凄く嬉しかったです。高校時代のことが思い出される一夜でした。
これで少しはこの趣味を長く続けられそうです。
まさか霞ケ浦から見えるとは思いませんでしたので凄く嬉しかったです。高校時代のことが思い出される一夜でした。
これで少しはこの趣味を長く続けられそうです。
Naitou 2010/12/31(Fri) 20:47 No.358
Re: 霞ヶ浦のカノープス
東葛星見隊の皆さん、おめでとうございます。霞ヶ浦でのカノープスが地平線すれすれに見えるのですね。今度見てみたいと思います。
Kishino 2011/01/01(Sat) 08:41 No.361
霞ヶ浦湖畔のバラ
今年最後のプチ遠征は霞ヶ浦でした。いつもの駐車場ではなく、土手下に行きました。Sakaiさん、Onoさん、Kitazumeさん、Fujimakiさん、そしてHorikoshiさんが参加されました。
月が昇る3時頃には家路に着きましたが、そこそこの収穫がありました。
FS-60CB-Flatner fl=370mm F=6.2 EOS-KdxSEO-SP2 ISO800
LPS-P2 EM200Temm2jr DSI+PHDguiding 2010/12/30
霞ヶ浦
月が昇る3時頃には家路に着きましたが、そこそこの収穫がありました。
FS-60CB-Flatner fl=370mm F=6.2 EOS-KdxSEO-SP2 ISO800
LPS-P2 EM200Temm2jr DSI+PHDguiding 2010/12/30
霞ヶ浦
Re: 霞ヶ浦湖畔のバラ
たくさんのメンバーがプチ遠征に参加されましたね。土手下には7人の機材がズラリ、壮観ですね。今年最後の遠征でそこそこの収穫とありますが、皆さんの掲示されるのが楽しみですね。バラ星雲、きれいに撮れていますね。これは解像度が期待できる180EDがいいのですがね。でも、取り扱いが大変。
Kishino 2010/12/31(Fri) 05:51 No.356
三ツ星とその周辺
先日モザイクにした、希望が丘での1枚です。
オリオン座の領域には全ての色があるのですね。
また、この領域には多くの反射星雲や散光星雲、暗黒星雲が入り乱れていることがよくわかります。
FS60CB-RDC EOS-KissDX SEO-SP2 ISO800 900s×4
EM200Temma2jr DSI+PHDguiding filter無し
オリオン座の領域には全ての色があるのですね。
また、この領域には多くの反射星雲や散光星雲、暗黒星雲が入り乱れていることがよくわかります。
FS60CB-RDC EOS-KissDX SEO-SP2 ISO800 900s×4
EM200Temma2jr DSI+PHDguiding filter無し
Re: 三ツ星とその周辺
色とりどりのきれいな画像ですね。三ツ星のアルニタク付近には馬頭、燃える木があります。ミンタカ・アルニラムの付近には薄青い領域の星雲がうっすらと写ってきれいですね。何なのでしょうかね。
今回の例会では皆さん、たくさんのすばらしい写真が撮れて良かったですね。ぜひ、東葛星見隊忘年会でこれらの画像を肴にして談笑しましょう。
今回の例会では皆さん、たくさんのすばらしい写真が撮れて良かったですね。ぜひ、東葛星見隊忘年会でこれらの画像を肴にして談笑しましょう。
Kishino 2010/12/18(Sat) 07:50 No.347
Re: 三ツ星とその周辺
未だ応募してません。1月10日頃に送ろうかと思っています。
Kitazume 2010/12/25(Sat) 15:07 No.353
Re: 三ツ星とその周辺
すみません。違う記事にコメントしてしまいました。
これはNGC2903へのコメントです。
これはNGC2903へのコメントです。
Kitazume 2010/12/25(Sat) 15:10 No.354
無題
Re: 無題
続々と成果を発表していますね。このIC342はきりん座にある9等星、18秒角とやや大きめの銀河ですが、淡いのですね。Lのみ露出で2時間30分と脅威のロング露出。2時間30分にもかかわらず、ガイドの正確性すごいです。細部にわたって暗黒星雲が写っています。これも、すごいの一言です。
Kishino 2010/12/25(Sat) 07:28 No.352
NGC2903
Re: NGC2903
すばらしいの一言です。しし座の口元にある12秒画ほどの大きさの渦巻銀河ですね。M101回転花火銀河の半分の大きさです。すばらしいので、掲示板に載せて雑誌に投稿されても大丈夫ですか。このようなものを撮りたいですね。
Kishino 2010/12/23(Thu) 07:59 No.349
Re: NGC2903
これはすごい画像です。当然応募しましたよね。
もう、毎月の天文誌は星見隊の誰かが必ず入選している状況になってきましたね。少し焦ってしまいます。
もう、毎月の天文誌は星見隊の誰かが必ず入選している状況になってきましたね。少し焦ってしまいます。
Naitou 2010/12/23(Thu) 11:42 No.350
ウルトラの星と周辺
希望ヶ丘で撮影したウルトラの星でおなじみのM78星雲とバーナードループです。
BORG77EDⅡ+F4DG EOS KissX2 IR改 ISO800 900sec×6枚 SXD+SMARTGUIDER 12月5日
BORG77EDⅡ+F4DG EOS KissX2 IR改 ISO800 900sec×6枚 SXD+SMARTGUIDER 12月5日
Ono 2010/12/14(Tue) 23:48 No.339
[返信]
Re: ウルトラの星と周辺
Onoさん、たくさん撮ったのですね。
色がきれいに出ています。画像処理を今度教えてください。
色がきれいに出ています。画像処理を今度教えてください。
Sakai 2010/12/15(Wed) 00:02 No.340
Re: ウルトラの星と周辺
このあたり、強調しすぎるとN78回りで色むらが出てしまいますが、それもまったく無く、処理の確かさがわかります。私も教わりたいです。
Naitou 2010/12/16(Thu) 16:11 No.345
オリオン座
希望ヶ丘で撮影した、オリオン座周辺です。エンゼルフィッシュ、バーナードループも写りました。画像左端はばら星雲です。
EOS KissDN IR改 18mm-55mmズーム 33mm F4.5 ISO1600 5分16枚 EM-1にてガイド
EOS KissDN IR改 18mm-55mmズーム 33mm F4.5 ISO1600 5分16枚 EM-1にてガイド
Ono 2010/12/14(Tue) 23:45 No.338
[返信]
Re: オリオン座
Onoさん、今回の成果がたくさん出ていますね。エンゼルフィッシュとバーナードループがうっすらと写っていますね。これも私として撮りたい一つです。
Kishino 2010/12/15(Wed) 06:02 No.342
Re: オリオン座
素晴しい仕上がりです。ノイズがまったく感じられません。
バーナードループがもう少し出ていれば凄い画像になったかな・・。
バーナードループがもう少し出ていれば凄い画像になったかな・・。
Naitou 2010/12/16(Thu) 16:09 No.344
X'mas コーン星雲
久々冷却CCDで撮りました。RGBだけでは露出が足りなかったようで、RにHaを加え強調しました。
FSQ106 EM400 SBIGST-8300 Astoirodon LRGB+Ha
RGB10分、L20分2枚、Ha20分2枚
DSIにてオフアキガイド
12月4日 希望が丘
FSQ106 EM400 SBIGST-8300 Astoirodon LRGB+Ha
RGB10分、L20分2枚、Ha20分2枚
DSIにてオフアキガイド
12月4日 希望が丘
Sakai 2010/12/15(Wed) 00:07 No.341
[返信]
Re: X'mas コーン星雲
さすがに冷却CCDとFSQ106のコンビは迫力がありますね。解像度も抜群です。デジイチでは到底追いつかない次元ですね。
Naitou 2010/12/16(Thu) 16:07 No.343
ばら星雲
希望が丘で、最後の最後。しし座トリオの後に撮ったものです。薄明が始まってしまったので、15分2枚しか撮れませんでしたし、人工衛星が横切ったので、没にしようと思っていたものです。もったいないので処理してみたら、意外にも見られる画像になってくれました。
ε-180ED EOS-KissDX SEO-SP2 ISO800×2 no-filter
EM200Temma2jr DSI+PHDguiding 2010/12/05 希望が丘
ε-180ED EOS-KissDX SEO-SP2 ISO800×2 no-filter
EM200Temma2jr DSI+PHDguiding 2010/12/05 希望が丘
Re: ばら星雲
発色がいいですね。くっきり、はっきり撮れていいですね。
人工衛星、どこを横切ったのでしょうか。分かりませんね。
人工衛星、どこを横切ったのでしょうか。分かりませんね。
Kishino 2010/12/13(Mon) 17:17 No.337
私もクラゲが撮れました
イプでクラゲを撮るのは初めてです。意外にも暗い星雲なんですね。今度撮る時は、20分×4ぐらいでないとダメですね。
ε-180ED EOS-KissDX SEO-SP2 ISO800 900s×4 EM200Temma2jr DSI+PHDguiding
2010年12月4日 希望が丘
ε-180ED EOS-KissDX SEO-SP2 ISO800 900s×4 EM200Temma2jr DSI+PHDguiding
2010年12月4日 希望が丘
Re: 私もクラゲが撮れました
Naitouさん、ほんとにくらげのように見えます。
Kishino 2010/12/13(Mon) 17:13 No.336
IC443 くらげ星雲
希望ヶ丘で撮影したふたご座の超新星残骸、IC443 くらげ星雲 です。
BORG77EDⅡ+F4DG EOS KissX2 IR改 ISO800 900sec×6枚 SXD+SMARTGUIDER 12月4日
BORG77EDⅡ+F4DG EOS KissX2 IR改 ISO800 900sec×6枚 SXD+SMARTGUIDER 12月4日
Ono 2010/12/10(Fri) 20:53 No.315
[返信]
Re: IC443 くらげ星雲
Onoさん、900secにしたら、いいものが続々と成果が出ていますね。くらげがくっきり浮き上がっています。すばらしいです。
Kishino 2010/12/10(Fri) 21:53 No.316
Re: IC443 くらげ星雲
アングルが決まっていますし、すっきりと透明感のある画像に仕上がりましたね。これくらいの焦点距離の鏡筒が欲しくなりました。
Naitou 2010/12/13(Mon) 10:20 No.335
秋の星座
久々投稿です。冷却CCDの処理がシビアなので、その前に一休み。秋の星座がよく写っています。
20Da EF20-30mm F2.8L
20mmF3.2 ISO800 600秒 2枚モザイク GPDノータッチガイド
20Da EF20-30mm F2.8L
20mmF3.2 ISO800 600秒 2枚モザイク GPDノータッチガイド
Sakai 2010/12/12(Sun) 21:01 No.325
[返信]
さて、此処は何処でしょう
NGC2237 ばら星雲
希望ヶ丘で撮影した、いっかくじゅう座の散光星雲、NGC2237 ばら星雲です。
薄明まで1時間弱、4時半過ぎからの撮影で3枚コンポジットです。
BORG77EDⅡ+F4DG EOS KissX2 IR改 ISO800 900sec×3枚 SXD+SMARTGUIDER 12月5日
薄明まで1時間弱、4時半過ぎからの撮影で3枚コンポジットです。
BORG77EDⅡ+F4DG EOS KissX2 IR改 ISO800 900sec×3枚 SXD+SMARTGUIDER 12月5日
Ono 2010/12/12(Sun) 13:18 No.320
[返信]
Re: NGC2237 ばら星雲
これは綺麗なバラが咲きましたね。たった3枚のコンポジットとは到底思えません。
Naitou 2010/12/12(Sun) 15:25 No.322
IC2177 わし星雲
希望ヶ丘で撮影した、いっかくじゅう座とおおいぬ座にまたがる散光星雲、IC2177 わし星雲です。
ピントが甘いのが残念です。
BORG77EDⅡ+F4DG EOS KissX2 IR改 ISO800 900sec×6枚 SXD+SMARTGUIDER 12月5日
ピントが甘いのが残念です。
BORG77EDⅡ+F4DG EOS KissX2 IR改 ISO800 900sec×6枚 SXD+SMARTGUIDER 12月5日
Ono 2010/12/12(Sun) 13:11 No.319
[返信]
Re: IC2177 わし星雲
ピントが甘いなんて言われてもわかりません。
ナイスです。
ナイスです。
Naitou 2010/12/12(Sun) 15:24 No.321
あかつきが行きそこなった金星
しし座トリオ
M42
2010-12-05 希望が丘
SharpStar AL106+Flatner F6.5
EOS KissDN ISO800 Normal+LPSP2
900sec×16
輝星の反射はLPSP2Filter外し忘れ。
SharpStar AL106+Flatner F6.5
EOS KissDN ISO800 Normal+LPSP2
900sec×16
輝星の反射はLPSP2Filter外し忘れ。
Fujita 2010/12/09(Thu) 18:03 No.313
[返信]
Re: M42
Fujitaさん、M42すごいのが撮れましたね。15分16枚と言うことは4時間に及ぶ大作ですね。とにかく画像がスムーズできれいです。こんなのを撮りたいですね。
Kishino 2010/12/09(Thu) 18:26 No.314