過去ログ:
条件 表示
しし座トリオ

年初遠征、1月2日に出撃した撮影結果です。

対象はしし座のトリオ銀河M65,M66,NGC3628。
今回は広い画角が必要なので、いつものパラコアではなくMPCCで撮影したが、
流石にキツかったですね。もっと淡いところまで出るかなと思ってましたが、まあこんあもんでしょうか。
しかし、ここらへんには無名の小さな銀河が沢山写っています。小さな銀河探しも面白いです。

user.png Kitazume time.png 2011/01/15(Sat) 13:50 No.374
魔女の横顔星雲

1月7日、希望ヶ丘で撮影したIC2118「魔女の横顔星雲」です。
対象が西に傾いてしまった影響で、カブリや色むらが中々取り切れません。

BORG77EDⅡ+F4DG+UIBAR Ⅳ  EOS KissX2IR改 ISO800 900sec×8枚
SXD+SMARTGUIDER 1月7日

user.png Ono time.png 2011/01/12(Wed) 21:57 No.372
Re: 魔女の横顔星雲
コーン星雲付近と言い、この魔女の横顔と言い、素晴しい出来ですね。魔女の横顔付近は南に行くほど赤い領域が広くなるので、色むらと思いがちですが、無理に撮らないほうが自然になると思います。
私はまだこれを撮ったことが無いのですが・・。
user_com.png Naitou time.png 2011/01/13(Thu) 07:24 No.373
モンキー星雲

12/29~30で撮影したNGC2174モンキー星雲です。L画像は合計13枚ですが、最後の6枚は鏡筒を反転させ、月が出ている中での撮影でした。
SE200N+パラコア+LPS-P2+QHY9
R,G,B 各々10m×2
L 15m×13

user.png Kitazume time.png 2011/01/10(Mon) 18:39 No.371
コーン星雲周辺

1月7日に希望ヶ丘に行き撮影しました。
いっかくじゅう座のコーン星雲から青い星雲IC2169までを2画像モザイクしました。

BORG77EDⅡ+F4DG+UIBAR Ⅳ  EOS KissX2IR改 ISO800 SXD+SMARTGUIDER 
900sec×4枚 2モザイク  1月7日

user.png Ono time.png 2011/01/10(Mon) 00:19 No.370
燃える木星雲と馬頭星雲

1月2日の希望が丘で撮りました。Onoさんには負けますが、一応アップさせていただきます。

FS-60CB flatner fl=370mm F=6.2 EOS-KDX SEO-SP2 ISO800
900s×4を2画像モザイク EM10USD3 DSI+PHDguiding

user.png Naitou time.png 2011/01/05(Wed) 14:43 No.369
M51

一日早い例会をNitouさん、Kitazumeさんと希望が丘で行いました。
1268mmの焦点距離ですがちょっと小さいですね。50パーセントぐらいトリミングをしないと。

BRC-250M
EM400+DSIオフアキガイド
ST-8300 AstrodonLRGB -25℃ RGB15分 L30分2枚 MaImDL CS3他で処理 

user.png Sakai time.png 2011/01/04(Tue) 23:02 No.367
Re: M51
年末年始の皆さんの出来上がり画像を見ていますといよいよ東葛星見隊も相当高いレベルになってきました。いい意味での競争になっているかなと感じています。出来る限り、早い時期に画像処理教室を行って、さらに一層高いレベルになれるようにしたいと考えています。
user_com.png Kishino time.png 2011/01/05(Wed) 07:26 No.368
オリオン座 馬頭からM42

12月29日~30日にかけて霞ヶ浦で撮影した画像です。3つの領域を撮影してモザイク合成してみました。

BORG77EDⅡ+F4DG+LPS-P2  EOS KissX2IR改 ISO800 SXD+SMARTGUIDER 
馬頭周辺 720sec×4枚、馬頭とM42の間、720sec×4枚 M42周辺 720sec×4枚+120sec×4枚

user.png Ono time.png 2011/01/04(Tue) 17:10 No.363
Re: オリオン座 馬頭からM42
Onoさん
あの明るさでここまで処理できるとは素晴らしいと思います。分子雲がよく表現されていますね。今度処理方法を教えてください。
user_com.png Sakai time.png 2011/01/04(Tue) 18:00 No.364
Re: オリオン座 馬頭からM42
すごい作品が出来ましたね。
M42、NGC1973周辺のガスの拡がりは、こんなに広いですね。
狭い範囲ばかり撮影していたので気が付きませんでした。
馬頭周辺も詳細に分かりますね。
user_com.png Fujita time.png 2011/01/04(Tue) 18:03 No.365
Re: オリオン座 馬頭からM42
これはお見事。やってくれますね。LPS-P2を使っているのに発色が自然です。どのように処理するのでしょうか。
user_com.png Naitou time.png 2011/01/04(Tue) 23:01 No.366
M81

BRC初投稿です。
練習のため、あまり露出をかけなかったので次回はじっくり撮りたいと思います。
2010.12.29霞ヶ浦
BRC-250M
EM400+DSIオフアキガイド
ST-8300 -25℃ RGB15分 L30分 MaImDL CS3他で処理 

user.png Sakai time.png 2010/12/31(Fri) 23:27 No.359
Re: M81
明けましておめでとうございます。
すごいです。さすがBRC。これが希望が丘でしっかり露出をかけてなら、どんなに素晴しくなるか。
今年は入選連発の予感がしますね。
user_com.png Naitou time.png 2011/01/01(Sat) 00:49 No.360
Re: M81
このM81の解像度すごいですね。さすが250mmですね。これを希望が丘で撮ったらさらにすごいものが撮れますね。Sakaiさん、期待したいですね。
user_com.png Kishino time.png 2011/01/01(Sat) 08:44 No.362
霞ヶ浦のカノープス

霞ヶ浦プチ遠征で撮影したカノープスです。Sakaiさんに場所を教えていただき撮影しました。
今年の撮り納めに見ることが出来てとても幸運でした。

EOS KissX2  18mm-55mm ->18mm F3.5  ISO1600 15sec×220枚を比較明合成

user.png Ono time.png 2010/12/31(Fri) 19:08 No.357
Re: 霞ヶ浦のカノープス
素晴しい。カノープスを見たのは45年ぶりです。
まさか霞ケ浦から見えるとは思いませんでしたので凄く嬉しかったです。高校時代のことが思い出される一夜でした。
これで少しはこの趣味を長く続けられそうです。
user_com.png Naitou time.png 2010/12/31(Fri) 20:47 No.358
Re: 霞ヶ浦のカノープス
東葛星見隊の皆さん、おめでとうございます。霞ヶ浦でのカノープスが地平線すれすれに見えるのですね。今度見てみたいと思います。
user_com.png Kishino time.png 2011/01/01(Sat) 08:41 No.361
霞ヶ浦湖畔のバラ

今年最後のプチ遠征は霞ヶ浦でした。いつもの駐車場ではなく、土手下に行きました。Sakaiさん、Onoさん、Kitazumeさん、Fujimakiさん、そしてHorikoshiさんが参加されました。
月が昇る3時頃には家路に着きましたが、そこそこの収穫がありました。

FS-60CB-Flatner fl=370mm F=6.2 EOS-KdxSEO-SP2 ISO800
LPS-P2 EM200Temm2jr DSI+PHDguiding 2010/12/30
霞ヶ浦

user.png Naitou time.png 2010/12/31(Fri) 00:14 No.355
Re: 霞ヶ浦湖畔のバラ
たくさんのメンバーがプチ遠征に参加されましたね。土手下には7人の機材がズラリ、壮観ですね。今年最後の遠征でそこそこの収穫とありますが、皆さんの掲示されるのが楽しみですね。バラ星雲、きれいに撮れていますね。これは解像度が期待できる180EDがいいのですがね。でも、取り扱いが大変。
user_com.png Kishino time.png 2010/12/31(Fri) 05:51 No.356
三ツ星とその周辺

先日モザイクにした、希望が丘での1枚です。
オリオン座の領域には全ての色があるのですね。
また、この領域には多くの反射星雲や散光星雲、暗黒星雲が入り乱れていることがよくわかります。

FS60CB-RDC  EOS-KissDX SEO-SP2 ISO800 900s×4 
EM200Temma2jr DSI+PHDguiding filter無し

user.png Naitou time.png 2010/12/17(Fri) 16:33 No.346
Re: 三ツ星とその周辺
色とりどりのきれいな画像ですね。三ツ星のアルニタク付近には馬頭、燃える木があります。ミンタカ・アルニラムの付近には薄青い領域の星雲がうっすらと写ってきれいですね。何なのでしょうかね。
今回の例会では皆さん、たくさんのすばらしい写真が撮れて良かったですね。ぜひ、東葛星見隊忘年会でこれらの画像を肴にして談笑しましょう。
user_com.png Kishino time.png 2010/12/18(Sat) 07:50 No.347
Re: 三ツ星とその周辺
未だ応募してません。1月10日頃に送ろうかと思っています。
user_com.png Kitazume time.png 2010/12/25(Sat) 15:07 No.353
Re: 三ツ星とその周辺
すみません。違う記事にコメントしてしまいました。
これはNGC2903へのコメントです。
user_com.png Kitazume time.png 2010/12/25(Sat) 15:10 No.354
無題

希望が丘で撮影した第2作、IC342銀河です。
RGBで合計1時間、Lで2時間30分。
縦横75%、面責56%トリミングしています。

user.png Kitazume time.png 2010/12/25(Sat) 00:08 No.351
Re: 無題
続々と成果を発表していますね。このIC342はきりん座にある9等星、18秒角とやや大きめの銀河ですが、淡いのですね。Lのみ露出で2時間30分と脅威のロング露出。2時間30分にもかかわらず、ガイドの正確性すごいです。細部にわたって暗黒星雲が写っています。これも、すごいの一言です。
user_com.png Kishino time.png 2010/12/25(Sat) 07:28 No.352
NGC2903

希望が丘で撮影したNGC2903です。
RGBで合計1時間、Lで3時間30分。
縦横50%、面責25%トリミングしています。

user.png Kitazume time.png 2010/12/22(Wed) 21:49 No.348
Re: NGC2903
すばらしいの一言です。しし座の口元にある12秒画ほどの大きさの渦巻銀河ですね。M101回転花火銀河の半分の大きさです。すばらしいので、掲示板に載せて雑誌に投稿されても大丈夫ですか。このようなものを撮りたいですね。
user_com.png Kishino time.png 2010/12/23(Thu) 07:59 No.349
Re: NGC2903
これはすごい画像です。当然応募しましたよね。
もう、毎月の天文誌は星見隊の誰かが必ず入選している状況になってきましたね。少し焦ってしまいます。
user_com.png Naitou time.png 2010/12/23(Thu) 11:42 No.350
ウルトラの星と周辺

希望ヶ丘で撮影したウルトラの星でおなじみのM78星雲とバーナードループです。

BORG77EDⅡ+F4DG EOS KissX2 IR改 ISO800 900sec×6枚 SXD+SMARTGUIDER 12月5日

user.png Ono time.png 2010/12/14(Tue) 23:48 No.339
Re: ウルトラの星と周辺
Onoさん、たくさん撮ったのですね。
色がきれいに出ています。画像処理を今度教えてください。
user_com.png Sakai time.png 2010/12/15(Wed) 00:02 No.340
Re: ウルトラの星と周辺
このあたり、強調しすぎるとN78回りで色むらが出てしまいますが、それもまったく無く、処理の確かさがわかります。私も教わりたいです。
user_com.png Naitou time.png 2010/12/16(Thu) 16:11 No.345
オリオン座

希望ヶ丘で撮影した、オリオン座周辺です。エンゼルフィッシュ、バーナードループも写りました。画像左端はばら星雲です。

EOS KissDN IR改 18mm-55mmズーム 33mm F4.5 ISO1600 5分16枚 EM-1にてガイド

user.png Ono time.png 2010/12/14(Tue) 23:45 No.338
Re: オリオン座
Onoさん、今回の成果がたくさん出ていますね。エンゼルフィッシュとバーナードループがうっすらと写っていますね。これも私として撮りたい一つです。
user_com.png Kishino time.png 2010/12/15(Wed) 06:02 No.342
Re: オリオン座
素晴しい仕上がりです。ノイズがまったく感じられません。
バーナードループがもう少し出ていれば凄い画像になったかな・・。
user_com.png Naitou time.png 2010/12/16(Thu) 16:09 No.344
X'mas コーン星雲

久々冷却CCDで撮りました。RGBだけでは露出が足りなかったようで、RにHaを加え強調しました。
FSQ106 EM400 SBIGST-8300 Astoirodon LRGB+Ha
RGB10分、L20分2枚、Ha20分2枚
DSIにてオフアキガイド
12月4日 希望が丘

user.png Sakai time.png 2010/12/15(Wed) 00:07 No.341
Re: X'mas コーン星雲
さすがに冷却CCDとFSQ106のコンビは迫力がありますね。解像度も抜群です。デジイチでは到底追いつかない次元ですね。
user_com.png Naitou time.png 2010/12/16(Thu) 16:07 No.343
ばら星雲

希望が丘で、最後の最後。しし座トリオの後に撮ったものです。薄明が始まってしまったので、15分2枚しか撮れませんでしたし、人工衛星が横切ったので、没にしようと思っていたものです。もったいないので処理してみたら、意外にも見られる画像になってくれました。

ε-180ED EOS-KissDX SEO-SP2 ISO800×2 no-filter
EM200Temma2jr DSI+PHDguiding 2010/12/05 希望が丘

user.png Naitou time.png 2010/12/13(Mon) 10:13 No.334
Re: ばら星雲
発色がいいですね。くっきり、はっきり撮れていいですね。
人工衛星、どこを横切ったのでしょうか。分かりませんね。
user_com.png Kishino time.png 2010/12/13(Mon) 17:17 No.337
私もクラゲが撮れました

イプでクラゲを撮るのは初めてです。意外にも暗い星雲なんですね。今度撮る時は、20分×4ぐらいでないとダメですね。

ε-180ED EOS-KissDX SEO-SP2 ISO800 900s×4  EM200Temma2jr DSI+PHDguiding
2010年12月4日 希望が丘

user.png Naitou time.png 2010/12/12(Sun) 15:34 No.323
Re: 私もクラゲが撮れました
Naitouさん、ほんとにくらげのように見えます。
user_com.png Kishino time.png 2010/12/13(Mon) 17:13 No.336
IC443 くらげ星雲

希望ヶ丘で撮影したふたご座の超新星残骸、IC443 くらげ星雲 です。

BORG77EDⅡ+F4DG EOS KissX2 IR改 ISO800 900sec×6枚 SXD+SMARTGUIDER 12月4日

user.png Ono time.png 2010/12/10(Fri) 20:53 No.315
Re: IC443 くらげ星雲
Onoさん、900secにしたら、いいものが続々と成果が出ていますね。くらげがくっきり浮き上がっています。すばらしいです。
user_com.png Kishino time.png 2010/12/10(Fri) 21:53 No.316
Re: IC443 くらげ星雲
アングルが決まっていますし、すっきりと透明感のある画像に仕上がりましたね。これくらいの焦点距離の鏡筒が欲しくなりました。
user_com.png Naitou time.png 2010/12/13(Mon) 10:20 No.335
秋の星座

久々投稿です。冷却CCDの処理がシビアなので、その前に一休み。秋の星座がよく写っています。
20Da EF20-30mm F2.8L
20mmF3.2 ISO800 600秒 2枚モザイク GPDノータッチガイド 

user.png Sakai time.png 2010/12/12(Sun) 21:01 No.325
さて、此処は何処でしょう

これはクイズです。星見隊の皆さんなら簡単すぎるかな。

ε-180ED EOS-KissDX SEO-SP2 ISO800 900s×6 
EM200Temma2jr DSI+PHDguiding 2010/12/05 希望が丘

user.png Naitou time.png 2010/12/12(Sun) 15:39 No.324
NGC2237 ばら星雲

希望ヶ丘で撮影した、いっかくじゅう座の散光星雲、NGC2237 ばら星雲です。
薄明まで1時間弱、4時半過ぎからの撮影で3枚コンポジットです。

BORG77EDⅡ+F4DG EOS KissX2 IR改 ISO800 900sec×3枚 SXD+SMARTGUIDER 12月5日

user.png Ono time.png 2010/12/12(Sun) 13:18 No.320
Re: NGC2237 ばら星雲
これは綺麗なバラが咲きましたね。たった3枚のコンポジットとは到底思えません。
user_com.png Naitou time.png 2010/12/12(Sun) 15:25 No.322
IC2177 わし星雲

希望ヶ丘で撮影した、いっかくじゅう座とおおいぬ座にまたがる散光星雲、IC2177 わし星雲です。
ピントが甘いのが残念です。

BORG77EDⅡ+F4DG EOS KissX2 IR改 ISO800 900sec×6枚 SXD+SMARTGUIDER 12月5日

user.png Ono time.png 2010/12/12(Sun) 13:11 No.319
Re: IC2177 わし星雲
ピントが甘いなんて言われてもわかりません。
ナイスです。
user_com.png Naitou time.png 2010/12/12(Sun) 15:24 No.321
あかつきが行きそこなった金星

探査機あかつきの失敗は大変残念でした。悔しいので地球から撮影してやりました。随分太ってきました。

user.png Naitou time.png 2010/12/12(Sun) 11:34 No.318
しし座トリオ

先の希望が丘での最後の画像はこれでした。
空が暗いと、銀河の腕もよく写りますね。構図取りに失敗しました。

ε-180ED EOS-KissDX SEO-SP2 ISO800 900s×4
EM200Temma2jr DSI+PHDguiding 2010/12/4

user.png Naitou time.png 2010/12/12(Sun) 11:24 No.317
M42

2010-12-05 希望が丘
SharpStar AL106+Flatner F6.5
EOS KissDN ISO800 Normal+LPSP2
900sec×16

輝星の反射はLPSP2Filter外し忘れ。

user.png Fujita time.png 2010/12/09(Thu) 18:03 No.313
Re: M42
Fujitaさん、M42すごいのが撮れましたね。15分16枚と言うことは4時間に及ぶ大作ですね。とにかく画像がスムーズできれいです。こんなのを撮りたいですね。
user_com.png Kishino time.png 2010/12/09(Thu) 18:26 No.314
IC410  IC405 勾玉

希望ヶ丘で撮影したIC410 IC405 勾玉です。
淡い対象なんですね。あぶり出すのに苦労しました。

BORG77EDⅡ+F4DG EOS KissX2 IR改 ISO800 900sec×6枚 SXD+SMARTGUIDER 12月4日

user.png Ono time.png 2010/12/08(Wed) 23:21 No.309
Re: IC410  IC405 勾玉
onoさん、この勾玉はNaitouさんの十八番ですね。今回の希望が丘での撮影は15分で撮っているようですね。勾玉の発色がきれいですね。
user_com.png Kishino time.png 2010/12/09(Thu) 07:00 No.312
長い画像ですみません

三ツ星の北と南を4つの画角で分割撮影し、photomergeでモザイク合成してみました。Onoさんのぎょしゃ座に触発されたので、次回はぎょしゃ座をカバーしちゃおうかな。

FS60CB-RDC EOS-KDX IR改 ISO800 900s×4 EM10USD3 DSI+PHD 4枚モザイク 2010/12/5 希望が丘

user.png Naitou time.png 2010/12/08(Wed) 15:19 No.308
Re: 長い画像ですみません
Naitouさん、4画像のモザイク迫力ありますね。私も、今回寝狙ったのですが、ガイド不良のためまったく撮ることが出来ませんでした。リベンジしたいです。
user_com.png Kishino time.png 2010/12/09(Thu) 06:02 No.311
希望ヶ丘のすばる

希望ヶ丘の例会で撮影したすばるです。
空の条件が良いので星団周辺の淡い星雲も現れてくれました。
BORG77EDⅡ+F4DG EOS KissX2 IR改 ISO800 900sec×6枚 SXD+SMARTGUIDER 12月4日

user.png Ono time.png 2010/12/07(Tue) 00:29 No.307
Re: 希望ヶ丘のすばる
onoさん、一晩中晴れたので、成果が出ていますね。空の条件が良かったので15分の露出でも問題なしですね。
user_com.png Kishino time.png 2010/12/09(Thu) 05:58 No.310
ぎょしゃ座周辺

希望ヶ丘で撮影した、ぎょしゃ座周辺の画像です。中央付近に勾玉星雲が写っています。
EOS KissDN IR改 8mm-55mm 33mm F4.5 ISO1600 5分8枚 EM-1にてガイド

user.png Ono time.png 2010/12/05(Sun) 20:51 No.304
Re: ぎょしゃ座周辺
Onoさん、お疲れ様でした。中央よりやや下に写っているものですよね。発色はきれいですね。もっと大写しだとはっきりした勾玉が確認できたと思いますが。8mm-55mm33mmとなっていますが、どのような意味でしょうか。
user_com.png Kishino time.png 2010/12/06(Mon) 17:54 No.305
Re: ぎょしゃ座周辺
Kishinoさん
勾玉も直焦点で撮影しましたので後日アップします。
18mmとするべきところを8mmにしてしまいました。
これは18mm-55mmのズームレンズを使って33mm相当で撮影したと言う意味で記載しました。
user_com.png Ono time.png 2010/12/07(Tue) 00:16 No.306
11月29日の暁の明星

金星が西方最大離角に近づいています。少し早起きすれば大きな三日月形の金星を観ることが出来ます。
眼視では、シーイングが悪いとメラメラと燃えるようですが、RegiStax5の威力で、こんなに明瞭になります。

C11-EX 1.5xBarlow DFK21AU04 1/204s 1000frames syacked

user.png Naitou time.png 2010/11/29(Mon) 12:20 No.300
Re: 11月29日の暁の明星
Naitouさん、朝早くからの撮影ご苦労様です。今頃の金星はー4.6等星でものすごく明るいですね。私も、朝5時30分散歩に出かけますが、この金星を眼視で見ています。それにしても、RegiStax5は威力ありますね。
user_com.png Kishino time.png 2010/11/29(Mon) 17:00 No.301
11月27日の木星

皆さん、五本松グランドでの観望会、お疲れ様でした。
観望会の最中に撮影した木星の画像をアップします。
ちょうどSEB撹乱が起きている位相でした。
SEBに出来た暗斑の列は、どんどん東に伸びています。

user.png Naitou time.png 2010/11/28(Sun) 13:06 No.299
無題

Kishinoさんと、11/9、浮島に行った際のリザルトです。
ペルセウス座にある残光星雲 NGC1491です。
SE200N+パラコア+QHY9 L=15分×12枚 RGB=各色10分×2枚
淡いので強力な画像処理を施しています。
75%トリミングしています。


user.png Kitazume time.png 2010/11/26(Fri) 01:48 No.296
Re: 無題
あの日は、かなり強い風が時折あって、ガイドのグラフを見ていたら、大きく振れていました。その中で、Kitazumeさんは風対策をしていました。車のリアードアーを跳ね上げて、風下に望遠鏡を組み立て風をしのいでいました。ガイドもしっかりしています。Kitazumeさんが言っていました。一晩に一天体をしっかり撮るのだと。さすが冷却CCDカメラでの撮影、よく撮れていますよね。
user_com.png Kishino time.png 2010/11/26(Fri) 07:58 No.298
SEB撹乱が進んだ木星

木星の南赤道縞の復活が進んでいます。
画像のちょうど中央やや左から右にかけて、消えていた縞が出来つつあります。左端の暗斑発生源から右に暗斑が連続して伸びていき、年内には縞模様が出来上がるものと思われます。

user.png Naitou time.png 2010/11/25(Thu) 06:50 No.293
Re: SEB撹乱が進んだ木星
消えていた縞模様のところに、薄く帯状に、灰色っぽい、薄青っぽい筋のことですか、それとも、中央付近の短く細長い、やや濃い目の筋でしょうか。確認にはちょっと難しそうですね。
Kishino
user_com.png Kishino time.png 2010/11/25(Thu) 07:23 No.294
Re: SEB撹乱が進んだ木星
Kishinoさん、今晩は。
画像の左中央上部に黒い煙のたなびきのような模様が見えます。これがSEB撹乱の起きているところです。この黒いもやもやの左端が始まった場所で、そこで形成された暗斑が右方向に伸びているのです。この先端が一回りするとSEBの復活になります。
user_com.png Naitou time.png 2010/11/25(Thu) 17:52 No.295
Re: SEB撹乱が進んだ木星
Naitouさん、説明ありがとうございます。理解できました。親水広場で木星の縞模様の変化を説明をしていますので、とても参考になります。ありがとうございました。
user_com.png Kishino time.png 2010/11/26(Fri) 07:48 No.297
馬頭星雲周辺

5日に太東崎灯台で撮影した馬頭星雲です。

BORG 77EDII + 0.85X DG・L LPS-P2 EOS KissX2改
Vixen A80SS Celeston Neximage + GuideWalk
2010/11/05 23:36~01:14 ISO1600 720秒×8枚

user.png Matsui time.png 2010/11/16(Tue) 12:03 No.291
Re: 馬頭星雲周辺
これは素晴らしい馬頭星雲と燃える木ですね。
私の好みとしてはバックをもう少し引き締めるとなおいいと思うのですが。

ところで、メンバーのフォトギャラリーが閉鎖されていますが、復活はできないものでしょうかね。
user_com.png Naitou time.png 2010/11/23(Tue) 15:38 No.292
木星SEB撹乱進行中

11月9日に始まった、木星のSEB撹乱は少しずつ進行しているようです。

user.png Naitou time.png 2010/11/15(Mon) 12:41 No.290
NGC1931

ぎょしゃ座にある小さな散光星雲&散開星団です。
SE200N+パラコア+QHY9 L=15分×11枚 RGB=各色10分×2枚
画像処理してら結構キレイな天体でした。

user.png Kitazume time.png 2010/11/14(Sun) 16:08 No.289
最近の木星の話題

11月9日に、木星大気中に激しい活動が起きました。SEB南赤道縞で大きな変化が起きそうです。

この画像は11月11日のもので、問題の個所はこの裏側になります。これから暫くは木星から目が離せません。

user.png Naitou time.png 2010/11/12(Fri) 11:55 No.288
NC1499 カリフォルニア星雲

城里町の例会で撮影したカリフォルニア星雲です。
先月からガイドエラーに悩まされていましたが、ようやく改善されて撮影した10分×10枚全ての画像が使えました。
時折靄が通過していたようですが影響は少なかったようです。

user.png Ono time.png 2010/10/16(Sat) 09:43 No.280
Re: NC1499 カリフォルニア星雲
Onoさん、良い出来ですね。また画面いっぱいの容量で掲載していますので、気持ちよく見られますね。出来れば、15分くらいかけると、もっとすばらしく撮れますよね。
user_com.png Kishino time.png 2010/10/16(Sat) 10:41 No.281
Re: NC1499 カリフォルニア星雲
さすがの10枚コンポジットは素晴らしいですね。ガイドもバッチリ決まって、文句なしの傑作になりました。
もう少し、ガスのフィラメントが強調できませんか?。
きっと凄い画像になるはずです。
user_com.png Naitou time.png 2010/10/16(Sat) 11:18 No.282
勾玉星雲 IC405

10日に城里町で撮影した勾玉星雲です。
構図はNaitouさんにご指導頂きました。
8枚撮影する予定だったんですが5枚目撮影中に濃霧のため中断そのまま撤収となってしまいました。
BORG 77EDII + 0.85X DG・L LPS-P2 EOS KissX2改
Vixen A80SS Celeston Neximage + GuideWalk
2010/10/10 22:58~23:44 ISO1600 600秒×4枚

user.png Matsui time.png 2010/10/15(Fri) 23:35 No.277
Re: 勾玉星雲 IC405
Matuiさん、お疲れ様でした。この勾玉星雲は、Naitouさんお得意の天体ですから、構図は頭に十分入っていますよね。せっかく狙ったのに濃霧には参りましたね。露出、枚数とももっと欲しかったですね。次回再チャレンジして、いい画像を掲示してください。
user_com.png Kishino time.png 2010/10/16(Sat) 05:44 No.278
Re: 勾玉星雲 IC405
いい感じですね。もう少し持ち上げられれば、星雲のデティールがわかるのですが、これはこれで十分に美しいと思います。出来れば露出時間も1枚15分は欲しいところでした。
user_com.png Naitou time.png 2010/10/16(Sat) 07:01 No.279
M33、すばる望遠鏡とWSR223比較

10日、城里町で撮影したM33を大写して見ましたら、HⅡα領域でリング状に写っていることがわかりました。2009年1月、ハワイのすばるが撮影した高解像度とその部分を比較してみました。

user.png Kishino time.png 2010/10/13(Wed) 09:18 No.276
ハートレイ彗星

城里町で撮影したハートレイ彗星です。恒星のガイドなので、
見づらいかもしれませんが彗星は流れています。ぼんやりしているのでトリミングして大きくしています。10日23時ころの位置はペルセウス座の左肩の15Hη3.7等星の付近にあります。彗星の左側の2つの星は、IP13160の6.8等星と13178の6.2等星です。彗星の尾が伸びている方向の星はHIP13262の8.9等星です。

user.png Kishino time.png 2010/10/12(Tue) 09:37 No.273
Re: ハートレイ彗星
久々の彗星私も見たかったものです。
皆さん満喫されたようで、2日続いて例会のようなものでしたね。
私は仕事を持ち帰っていて、体調と天気と仕事を考え、仕事を取りました。PCで自宅で仕事ができると善し悪しですね。
来月は新月目指して体調と仕事を調整しますのでよろしくお願いします。
user_com.png Sakai time.png 2010/10/12(Tue) 23:14 No.274
Re: ハートレイ彗星
例会の当夜は、もやでいい状況ではありませんでした。久しぶりの撮影で、機材セッティングに戸惑い、予定より30分、40分余計にかかってしまいました。でも、嬉しかったです。Sakaiさん、身体の調子を整えて次回の例会でお会いしましょう。
user_com.png Kishino time.png 2010/10/13(Wed) 05:40 No.275
ハートレイ彗星

城里町の例会で撮影したハートレイ彗星です。露出時間3分、8枚の画像を彗星核でコンポジットしました。
短いですがダストテイルも少し見えているように思います。中央部トリミング画像です。

user.png Ono time.png 2010/10/12(Tue) 00:11 No.271
Re: ハートレイ彗星
短いダストテイルがわずか確認できますね。全体がボーっとしていて、望遠鏡でも確認するのに手間取りました。私もf888で2分で撮りましたが、ハートレイ自体にガイドできず、星が流れず、ハートレイ彗星が流れてしまいました。
user_com.png Kishino time.png 2010/10/12(Tue) 07:26 No.272
M33

久しぶりの例会をOnoさんのサイトの城里町に行ってきました。Onoさん、Kitazumeさん、Naitouさん、Matuiさん夫妻お疲れ様でした。12時ころには霧が濃くなってしまいましたが、天の川がうっすらと見え、霞ヶ浦よりも暗いサイトです。
定番のM33です。アンプノイズなので、トリミングしました。また、ガイド流れもありますが、おびただしいHαを確認できましたので、掲載しました。

user.png Kishino time.png 2010/10/11(Mon) 11:13 No.265
Re: M33
これは素晴しいM33になりましたね。これらのHⅡ領域にはICナンバーやNGCナンバーがついているのだそうですよ。Sasanumaさんのブログにそれがアップされています。
user_com.png Naitou time.png 2010/10/11(Mon) 16:07 No.266
Re: M33
素晴らしいM33ですね。HⅡ領域が見事に現れていてとても綺麗です。
希望ヶ丘、霞ヶ浦の中間地として、また城里町を使ってください。
user_com.png Ono time.png 2010/10/11(Mon) 23:56 No.270
未完成なIC1396

皆さん、昨日はお疲れ様でした。
これは昨年11月から撮り貯めた画像をPhotomargeで継はぎしたものです。昨夜で完成させるつもりでしたが、霧のために未完成になってしまいました。
次の遠征では、四隅の空白を埋める撮影をして完成させようと思います。

user.png Naitou time.png 2010/10/11(Mon) 16:20 No.267
Re: 未完成なIC1396
何枚合わせた画像でしょうか。迫力満点ですね。このように撮って合わせてみたいですね。
user_com.png Kishino time.png 2010/10/11(Mon) 16:34 No.269
星ナビのハート星雲

皆さん、こんにちは。
8月12日、希望ヶ丘で撮影したハート星雲を星ナビ11月号に載せていただきました。
掲載の撮影者名が違うというハプニングが有りましたが、とりあえず初入選です。
今度の3連休に希望ヶ丘へ行きたいところですが天候が心配です。

user.png Ono time.png 2010/10/06(Wed) 00:03 No.260
Re: 星ナビのハート星雲
Onoさん、初入選おめでとうございます。
応募者名を間違えるなんて許せません。星ナビにはきつく抗議しておきました。来月号でお詫びするそうですよ。
しかも、撮影地まで間違えています。しっかりして欲しいですね。
user_com.png Naitou time.png 2010/10/07(Thu) 23:54 No.261
Re: 星ナビのハート星雲
Onoさん、星ナビ入選おめでとうございます。星ナビにはいろいろありましたが、なんと言っても、入選ですからすごいです。これからも上位を狙って撮影してください。
user_com.png Kishino time.png 2010/10/08(Fri) 07:34 No.264
10月7日の木星

C11の光軸調整を繰り返しています。
シュミカセの光軸は調整が微妙で、なかなか追い込み切れませんが、ここに来て何とかすることが出来ました。
あとは良いシーイングになるのを待つばかりです。
今夜は、わずかな時間晴れ間が広がりましたので撮影できました。

user.png Naitou time.png 2010/10/08(Fri) 00:00 No.262
Re: 10月7日の木星
Naitouさん、シュミカセの光軸は相当シビアと聞きますが、調整ネジを締め、緩め具合は4分の1回転、半回転で影響あるのでしょうね。ファーストライトと今回のを比較し見ましたら、
今回のはシーイングによらない切れの差が出ていますね。シーイングの良い日が楽しみですね。おおたかの森地区観望会までに撮れたら、天文教室で披露したいですね。
user_com.png Kishino time.png 2010/10/08(Fri) 05:46 No.263
C11-EX鏡筒ファーストライト

皆さんこんにちは。このたびC11-EX 280mmシュミカセを入手しました。もちろん中古です。
昨夜、ファーストライトを木星でしました。
シーイングが良くなかったので、あまりよい画像ではありませんが、今後に期待してください。

user.png Naitou time.png 2010/10/03(Sun) 10:34 No.256
Re: C11-EX鏡筒ファーストライト
Naitouさん、C11-EXの早速のファーストライトですね。8月28日の木星と比較してみました。シーイングの差ははっきり出ますね。シーイング良い時の画像を見たいですね。
user_com.png Kishino time.png 2010/10/03(Sun) 20:08 No.257
Re: C11-EX鏡筒ファーストライト
Naitouさん、ファーストライトおめでとうございます。
どんどん機材が増えていいますね。これで入選目指してください。
user_com.png Sakai time.png 2010/10/03(Sun) 21:24 No.258
Re: C11-EX鏡筒ファーストライト
Naitouさん
 遂に28cm入手して、ますます惑星観測が充実ですね。
昨夜は久し振りの快晴でしたが、シーイングは悪くちょっと
残念でしたね。
 私は反射鏡の調整中でしたが、星像の揺らぎが大きく今日は、惑星には不向きな日だな、内藤さん如何してるかなと思ったりしていましたが、流石ですね。
user_com.png Fujita time.png 2010/10/03(Sun) 21:47 No.259
IC1848 胎児星雲

Onoさんとの霞ヶ浦プチ遠征での収穫の一つです。

ε-180ED EOS-KissDX SEO-SP2 ISO800 LPS-P2 ISO800
480s×5 EM200Temma2jr DSI+PHDguiding

user.png Naitou time.png 2010/09/18(Sat) 22:19 No.254
M33

皆さん、今晩は。
南会津楓林舎での画像です。
HⅡ領域が出るように工夫してみました。

ε-180ED EOS-KissDX SEO-SP2 ISO800 600s
LPS-P2ダブル EM10USD3 DSI+PHDguiding

user.png Naitou time.png 2010/09/18(Sat) 21:54 No.253
再度禁止用語設定

皆さんこんばんは。
禁止用語を外した途端に迷惑投稿が連続しました。
かっこ、イクスクラメーションマーク、URLなど記号を禁止用語にします。
これで様子を見ますのでよろしくお願いします。

user.png Sakai time.png 2010/09/15(Wed) 21:36 No.251
霞ヶ浦での北アメリカ星雲

Onoさんと、10日に行きました。空の状態は快晴でしたが、霞がかかって透明度は今ひとつ良くありませんでした。
それでも、ガイドが決まって、今までデ最高の北アメリカ星雲が撮れました。

ε-180ED EOS-KissDX SEO-SP2 LPS-P2 ISO800 480s×6
EM200Temma2jr DSI+PHDguiding 2010/09/10 稲敷市にて

user.png Naitou time.png 2010/09/12(Sun) 21:12 No.242
Re: 霞ヶ浦での北アメリカ星雲
Naitouさん、Onoさん、お疲れさまでした。180EDの解像度の威力はすごいですね。ガイドも決まっています。Naitouさん、強腕になってきて、投稿が楽しみになってきましたね。期待しています。
user_com.png Kishino time.png 2010/09/13(Mon) 05:54 No.243
Re: 霞ヶ浦での北アメリカ星雲
Nitouさん、私も行きたかったのですが、最近金曜日に仕事が多く、ちょっと惜しい気がしました。
それにしてもε180EDはいいですね。細部まで星がきれいです!
ε210EDでないかな。

user_com.png Sakai time.png 2010/09/13(Mon) 21:42 No.245
Re: 霞ヶ浦での北アメリカ星雲
皆さんへ

スパム投稿の侵入を防ぐような処理をして2週間、それ以来一度もありませんので、少し禁止用語を解除します。!とか()などOKです。http://wwwも大丈夫です!!
user_com.png Sakai time.png 2010/09/13(Mon) 21:48 No.246
ケフェウス座のIC1396

先日の楓林舎での一枚です。なんとLPS-P2フィルターを二重につけるというお粗末・・。そのうえ、極軸設定ミスによるガイドエラーも重なって、一旦はボツにしようと思ったのですが、処理してみたら結構見られるので安心しました。

ε-180ED EOS-KissDX SEO-SP2 LPS-P2FF&48mm併用 ISO800
600秒×4 EM200Temma2jr DSI+PHDguiding

user.png Naitou time.png 2010/09/12(Sun) 18:03 No.241
白鳥座サドル付近のHⅡ領域

楓林舎でのJAL合宿のお土産です。
今までに私が見たうちで3番目に凄い星空に遭遇しました。

FS60CB-RD Eos-KDX改 no-filter ISO1600 420s×1
EM10USD3 ノータッチガイド 2101/09/06 00h30m
福島県南会津町

user.png Naitou time.png 2010/09/06(Mon) 16:42 No.236
Re: 白鳥座サドル付近のHⅡ領域
Naitouさん、Onoさん、kitadumeさん、皆さん、お疲れ様でした。プロが撮る領域ですよね。木星の惑星以外の撮影にも力量が発揮されていますね。お互いがんばりましょう。
user_com.png Kishino time.png 2010/09/06(Mon) 17:07 No.238
Re: 白鳥座サドル付近のHⅡ領域
皆さんお疲れ様でした。
Naitouさんの星ナビの記事は凄いですね。プロ級の腕前になったのではないでしょうか。これで東葛星見隊も各分野で認知されたことでしょう。
この掲示板は修正を加え、スパムが入りにくい対策をとりました。ちょっと様子を見てください。
user_com.png Sakai time.png 2010/09/06(Mon) 21:54 No.239
Re: 白鳥座サドル付近のHⅡ領域
Naitouさんの星ナビ、Kitadumeさんの天ガの掲載すごいですね。早速、東葛星見隊の活動日誌ブログに掲載しましょう。
user_com.png Kishino time.png 2010/09/07(Tue) 05:46 No.240
8月29日未明の木星

皆さん、五本松グランドでの観望会、お疲れ様でした。
帰宅後に、一杯やりながら木星を撮影しました。またまた寝不足です。困ったものです。すっかりクセになってしまいました。

赤道縞SE内部で、なにやら蠢いているようです。
これから大変動が始まるかも・・・。

user.png Naitou time.png 2010/08/29(Sun) 10:15 No.234
Re: 8月29日未明の木星
Naitouさん、昨夜もシーイングが良かったようで、きれいな写真です。木星の専門家に一歩近づいているようです。今週は天気が心配されますがどうでしょうか。
user_com.png Sakai time.png 2010/08/29(Sun) 13:30 No.235
8月27日~28日の木星&ガニメデの表面模様

昨晩は、今シーズン最高の透明度とシーイングに恵まれました。第3衛星のガニメデの円盤像撮影に成功し、表面模様も少し写りました。

user.png Naitou time.png 2010/08/28(Sat) 15:46 No.233
8月26日の木星

連日の好天で、毎晩木星を撮影しています。

GRSと赤化した永続白斑BAが並んでいます。BAは少しずつ西へ移動して、GRSから離れていくでしょう。
大きな渦巻きが二つ接近しても何事も起こりません。
木星は不思議な惑星です。

user.png Naitou time.png 2010/08/26(Thu) 18:14 No.230
Re: 8月26日の木星
Naitouさん、目が赤くなっていませんか。毎晩遅くまで撮影していて。でも、8月5日の木星像と比較し格段にはっきり、すっきり、くっきりですね
user_com.png Kishino time.png 2010/08/27(Fri) 07:51 No.231
IC1396

先日希望ヶ丘で撮影しました。
淡い対象で処理に苦労しました。
BORG77EDⅡ+F4DG+UIBAR EOS KissX2改 ISO800 360sec×18枚 SXD + SMARTGUIDER
8月7日 20:43~22:50

user.png Ono time.png 2010/08/11(Wed) 20:49 No.222
Re: IC1396
Onoさん、久しぶりの希望が丘での成果はいかがでしたか。このIC396はどの辺りにあるのですか。淡いと言うことなので、6分18枚の撮影。希望が丘でしたら、10分、15分、20分露出でもオーバーになることはないかと思いますが、望遠鏡のF値や方向によってはオーバーになる事がありますが。試してみてはいかがでしょうか。
user_com.png Kishino time.png 2010/08/13(Fri) 05:54 No.223
Re: IC1396
Kishinoさん このIC1396はケフェウス座に有ります。オレンジ色のの大きめの星はケフェウス座のμ星ガーネットスターでこの近くに大型の散光星雲が広がっています。
確かにもう少し長い露出時間の方が細部の写りが良さそうです。15分露出でも撮影したのですがガイドエラーがあり処理に使えませんでした。次回への課題です。
user_com.png Ono time.png 2010/08/13(Fri) 22:57 No.226
IC1805 ハート星雲

先日霞ヶ浦でSakaiさんに構図を確認して頂いたハート星雲です。
散光星雲を浮き立たせるため赤を強く処理し過ぎたかも知れません。
BORG 77EDII + 0.85X DG・L LPS-P2 EOS KissX2改
Vixen A80SS Celeston Neximage + GuideWalk
2010/8/7 0:56~1:36 ISO800 600秒×4枚

user.png Matsui time.png 2010/08/13(Fri) 15:31 No.224
Re: IC1805 ハート星雲
Matsuiさん
先日は偶然というか考えていることが同じというか、びっくりしました。淡い星雲はやはり希望が丘のような暗い所でないと難しいですね。
ステラナビの星雲の輪郭はちょっと怪しいので、構図を見るときはGoogleEarthなどで確認するといいと思います。
また、お会いいたしましょう。
user_com.png Sakai time.png 2010/08/13(Fri) 22:20 No.225
IC5146まゆ星雲

Haを組み入れて撮ってみました。というのも月が出てきて明るくなったので、L画像の代わりにHaを長く撮ってみました。
8月6日霞ヶ浦
FSQ106
ST-8300 -10℃ Astrodon LRGB各15分1枚+Ha5nm30分1枚
EM400+オフアキ+DSIPro
MaxIMDLとstellaImageとPhotoshopCS3にて処理

user.png Sakai time.png 2010/08/08(Sun) 17:54 No.219
Re: IC5146まゆ星雲
Sakaiさん、発色が良いですね。L画像にHα使ったのがこのようになるのでしょうか。L画像をHαでない通常のフィルターで撮ったときとどのような違いがあるのでしょうかね。
user_com.png Kishino time.png 2010/08/09(Mon) 05:52 No.220
Re: IC5146まゆ星雲
Kishinoさん、先日はお疲れさまでした。
私はまだ詳しくありませんが、Lは輝度の信号でそれにRGBの色を乗せるというイメージだと思います。このL画像にHaの部分だけ輝度をアップさせたわけです。単純にステライメージで加算平均してみました。対象によってL画像をこわさないように加えてみると、細部まできれいになるかもしれません。あくまでHaを発していると思われる天体に限りますが。
user_com.png Sakai time.png 2010/08/09(Mon) 21:52 No.221
希望ヶ丘の流星

8月7日 KitazumeさんHorikoshiさんと希望ヶ丘に行って来ました。現地には先日霞ヶ浦でもお会いしたAraiさんも来ていました。
天気は20時頃まで薄曇り、21時前~翌8日1時前まで晴れ、2時~3時まで濃霧、以降晴れという具合でした。一晩中晴天というわけには行きませんでしたが久しぶりに希望ヶ丘の空を楽しむことができ多少の収穫もありました。
昨晩撮影した流星です。ペルセウス流星群関連でしょうか?

8月7日 22:40~22:50
KissX2 18mm-55mm 18mm f3.5 600sec ISO400

user.png Ono time.png 2010/08/08(Sun) 13:31 No.212
Re: 希望ヶ丘の流星
Onoさん、Kitazumeさん、Horikoshiさんお疲れ様でした。久しぶりの希望が丘での撮影は収穫があったようで良かったですね。Onoさん、固定撮影にペルセウスの流れ星が写って良い感じですね。希望が丘には奥のほうに大きな岩がありますので、これを上手く背景に入れるととても良い感じになります。次回トライしてみてください。
user_com.png Kishino time.png 2010/08/08(Sun) 16:19 No.214
Re: 希望ヶ丘の流星
Onoさん、Kitazumeさん、Horikoshiさん、それにAraiさん、お疲れ様でした。こちらは夜まで麻酔が抜けず酷い目に遭いました。とうとう総入れ歯状態になってしまいました。
オールナイトとは行かなかったようですが、天の川を堪能できて良かったですね。
この流星は、なかなか迫力がありますね。Kishinoさんもおっしゃるように、あの岩を入れていれば入選間違い無しでしたね。12日、越谷のOinunさんご夫妻も見えます。晴れてほしいですね。
user_com.png Naitou time.png 2010/08/08(Sun) 17:32 No.216
Re: 希望ヶ丘の流星
Onoさん、皆さんお疲れ様でした。
希望が丘には久々行っていないので、天の川がきれだったでしょう。そろそろペルセウスの流星が始まっていますかね。9月が楽しみです。
user_com.png Sakai time.png 2010/08/08(Sun) 17:48 No.218
流山でのM15

遠征の練習を兼ねて、ペガサス座のM15を狙いました。露出オーバー気味ですが・・・。

TSA102 フラットナー EOS-KissDX SEO-SP2 LPS-P2 ISO800
480秒×4 PhotoshopElements8 StellaImage6
ダーク・フラット補正無し

user.png Naitou time.png 2010/08/08(Sun) 17:38 No.217
M27 アレイ星雲

霞ヶ浦で撮りましたM27です。極軸合わせが上手く行っていなかったため、ガイドしても流れています。極軸はしっかり合わせておくのが必須と改めて感じました。
8月6日
NJP、WSR223、D50 ISO800 900sec4枚 SI6で画像処理

user.png Kishino time.png 2010/08/08(Sun) 16:30 No.215
M27 アレイ星雲

手賀沼花火大会のため一日早いミニ例会となりました。
カメラが良くなるとピントが厳しいことがよくわかりました。数度変化するごとにピンと調整をしました。
柴田さんにしっかりとしたリングを作ってもらい片ボケも大丈夫のようです。
M27
8月6日霞ヶ浦
FSQ106
ST-8300 -10℃ RGB10分1枚+L10分2枚
EM400+オフアキ+DSIPro
MaxIMDLとstellaImageとPhotoshopCS3

user.png Sakai time.png 2010/08/07(Sat) 23:14 No.211
Re: M27 アレイ星雲
Sakaiさん、お疲れ様でした。霞ヶ浦でのミニ例会うっすらと天の川が見えるなかなかの良い星空でした。ST-8300格好良いですね。カラーホイールなど全部あらかじめセッティングしておけば、後はお任せスタイル。でも、ピントにはシビアのようで温度数度で調整しないとピントがズレルとのことで、まったくお任せでないのが難しいところですね。良い感じで撮れていますね。
user_com.png Kishino time.png 2010/08/08(Sun) 16:14 No.213
8月5日の木星

このところ、上空の気流が安定し、シーイングの良い日が続いています。お陰で連日寝不足です。

CN212+2.0倍バーロー、DFK21AU04 30分の1秒 1000フレームコンポジット

user.png Naitou time.png 2010/08/05(Thu) 14:33 No.210
月面モザイク

Photoshop Elements8のPhotomergeを使って、7月28日の月面西部をモザイクしてみました。よく見ると、つなぎ目がわかるところもあります。下弦の月の全体モザイクにもチャレンジするつもりです。

CN212直焦点、DFK21AU04 1/64s 300farames stacked

user.png Naitou time.png 2010/07/31(Sat) 09:06 No.207
Re: 月面モザイク
Naitouさん、CN212の解像度とあいまって、モザイクの威力すごいですね。微細なクレータが写し出され、月の一部ではありますが迫力ありますね。よーく見ましたが、つなぎ目わかりませんね。私もチャレンジしてみたいと思います。
user_com.png Kishino time.png 2010/07/31(Sat) 13:33 No.208
Re: 月面モザイク
Kishinoさん、昨日はありがとうございました。
Bahtinov Mask、上手く出来たでしょうか?。
今夜は、晴れたらベランダでオールナイトです。
user_com.png Naitou time.png 2010/07/31(Sat) 15:53 No.209
Photomerge試してみました

このたび、Photoshop Elements 8を入手。Onoさんにご指導いただき、5月に霞ヶ浦で撮ったM8/M20/猫の手をモザイクしてみました。拍子抜けするくらい簡単でした。Onoさん、ありがとう。

元画像はそれぞれ1枚です。数枚コンポジットすればもっと良くなると思いますが、テストとしてご覧ください。
ダーク、フラットは未処理です。

ε-180ED EOS-KDX-SEO-SP2 LPS-HUIB ISO800 480s
EM200Temma2jr DSI+PHDguiding 2010/5/17 霞ヶ浦

user.png Naitou time.png 2010/07/25(Sun) 06:49 No.202
Re: Photomerge試してみました
Naitouさん、何かすごいことをしましたね。別々に撮った画像をモザイクしてこんなすばらしい画像になるとは。Onoさん、私はエレメント7を持っています。パノラマ画像は何度も作ってすばらしいなと思っていますが、同じPhotomergeでできるのでしょうか。
user_com.png Kishino time.png 2010/07/25(Sun) 08:38 No.204
Re: Photomerge試してみました
Naitouさん 素晴らしい画像になりましたね。一枚画像とは思えません。
Kishinoさん パノラマ合成と同じ要領で出来ますので是非試してみてください。
user_com.png Ono time.png 2010/07/25(Sun) 15:32 No.205
Re: Photomerge試してみました
どこを張りつけたかわかりませんね。CS3にもこの機能があって、CS4・CS5とバージョンUPするごとにつなぎ目のレベル調整を自動でしてくれるようです。こうなるとF2.8の威力はますます強大です。
user_com.png Sakai time.png 2010/07/25(Sun) 20:43 No.206
M27 アレイ星雲

霞ヶ浦その3画像
M8 干潟星雲と同じ機材
露出 600sec 4枚コンポジット

user.png Kishino time.png 2010/07/20(Tue) 17:12 No.189
Re: M27 アレイ星雲
 3枚とも四隅まで良像の画像が撮れていますね。
短焦点のニュートニアン+デジ1で、四隅までコマが全く見られない優れた光学系ですね。コマコレクターは何を使っているのでしょうか。
 
user_com.png Fujita time.png 2010/07/21(Wed) 12:37 No.190
Re: M27 アレイ星雲
Fujitaさん、評価いただき、ありがとうございます。実は3点とも熱かぶり分トリミングしました。でも、トリミングなしでも全四隅に渡ってコマは出ません。このWSR223にはドローチューブの中に補正レンズが組み込まれています。そして、このWSR223は写真撮影と眼視両方に出来るフォトアンドビジュアルタイプなのです。
user_com.png Kishino time.png 2010/07/21(Wed) 17:54 No.191
Re: M27 アレイ星雲
3枚ともすばらしい星像ですね!
さすが大変優秀な光学系と見ほれてしまいました。
ガイドもすばらしく安定してきたようでこれから名作の大量生産ですね!
楽しみにしています。
user_com.png Horikoshi time.png 2010/07/24(Sat) 13:18 No.200
Re: M27 アレイ星雲
Horikoshiさん、評価いただきありがとうございます。これも皆さんのたくさんのアドバイスのおかげです。ありがとうございます。
user_com.png Kishino time.png 2010/07/25(Sun) 08:32 No.203
M8

ST-8300の初LRGBでしたが片ピンボケでした。
原因を調べます。ちょっと月明かりの中撮ったので色の乗りがいまいちかもしれません。軽く処理したのみです。
他の画像も同じ片ボケでしたが、練習のため処理を続けます。
7月18日霞ヶ浦
RGB2ビニング1枚各10分
L1ビニング4枚各10分
-10℃
FSQ106 
EM400

user.png Sakai time.png 2010/07/21(Wed) 21:30 No.192
Re: M8
Sakaiさん、お疲れ様でした。LRGBでの初撮像とのこと、さすが発色すばらしいですね。デジカメとの違いが歴然ですね。冷却CCDは撮像にLRGBをそれぞれ撮りますので、時間はかかりますが、撮像された画像を16Bitでの処理は結構奥が深いですね。片ボケとのことですが、上側と下側の星の大きさが微妙に違うことでしょうか。
user_com.png Kishino time.png 2010/07/22(Thu) 06:00 No.193
Re: M8
Sakaiさん、RGB成功おめでとうございます!
どうしても禁止ワードに引っかかりコメント書き込めません。
user_com.png Horikoshi time.png 2010/07/24(Sat) 13:11 No.198
Re: M8
今度は出来た。

星の色にじみも無くバランスいい色ですばらしい処理ですね。
片ボケは対象を変えても、違う方向を向いても、画面下に出るのでしょうか?対象ごとに違う位置に出るならしなりですか。
もしどこを向けても画面下に必ず出るならスケアリングですね。ワッシャーか銀紙を挟むしかないでしょうか。

user_com.png Horikoshi time.png 2010/07/24(Sat) 13:13 No.199
北アメリカ星雲

18日に霞ヶ浦で撮影した画像です。

BORG77EDⅡ+F4DG+LPS-P2 EOS KissX2改 ISO800
300sec×16枚 SXD + SMARTGUIDER
7月18日 21:52~23:13 

user.png Ono time.png 2010/07/23(Fri) 22:12 No.196
Re: 北アメリカ星雲
Onoさん、お疲れ様でした。画像がきれいですね。300秒を16枚合成ですね。16枚の合成が威力を発揮しているのでしょうね。今度、私も4枚とか6枚とかでなく、たくさん撮って見たいと思います。
user_com.png Kishino time.png 2010/07/24(Sat) 11:49 No.197
7月22日の木星

今シーズン最高のシーイングでした。

user.png Naitou time.png 2010/07/22(Thu) 22:07 No.194
Re: 7月22日の木星
Naitouさん、よく撮れ、すばらしいですね。縞模様に細部が確認できるほどですね。大赤斑付近の縞模様は消えたままですね。
user_com.png Kishino time.png 2010/07/23(Fri) 05:30 No.195
M17 オメガ星雲

霞ヶ浦その2画像
M8 干潟星雲と同じ条件

user.png Kishino time.png 2010/07/20(Tue) 17:09 No.188
M8干潟星雲

私は、4ヶ月ぶりの例会が出来ました。
日時 10.07.18
場所 霞ヶ浦
機材 赤道儀 NJP
   望遠鏡 WSR223反射望遠鏡 
   オートガイド SSAG
   カメラ ニコンD50 IRカット ISO 800
露出 360sec 4枚コンポジット   
   

user.png Kishino time.png 2010/07/20(Tue) 17:04 No.187
マックノート彗星

6月13日、薄明前に霞ヶ浦で撮影しました。
うっすらとですがテールが写っています。
ハッキリと写すには3分以上の露出が必要なようです。
恒星時でガイドし彗星核でコンポジットしました。

BORG77EDⅡ+F4DG+LPS-P2 EOS KissX2改
ISO800 60sec×10枚 SXD + SMARTGUIDER
6月13日 3:01~3:11

user.png Ono time.png 2010/06/18(Fri) 22:42 No.179
Re: マックノート彗星
Onoさん、画像を大写しにしたら、うすくテイルが写っていますね。撮った時間が3時ころですから、もうすぐ明るくなってしまう時間ですね。久しぶりのテイルの見える彗星で撮るのが楽しみです。でも、梅雨の時期ですからチャンスはどうかわかりませんが。
user_com.png Kishino time.png 2010/06/19(Sat) 07:35 No.181
昨年から今年にかけての木星の変化

木星の模様が、昨年とガラッと変わりました。
同じような位相の木星画像を並べるとその変化がよくわかります。

user.png Naitou time.png 2010/06/18(Fri) 16:16 No.178
Re: 昨年から今年にかけての木星の変化
Naitouさん、確かに、縞模様は見えませんね。Naitouさんは科学的に撮っているので、貴重です。木星で何が起きているのでしょうか。また、太陽からの影響があるのでしょうか。何年前か忘れましたが、SL9シューメーカーレビー彗星が木星に次々と衝突して、2つの大きな目玉が出来たことを思い出しました。その2つの目玉の絵に描いたものをまだ持っています。今後の観望会での木星が楽しみですね。
user_com.png Kishino time.png 2010/06/19(Sat) 07:30 No.180
北アメリカ星雲 ST8300

6月4日
丸沼高原
ST-8300 のRGB初ショットです。
RGBそれぞれ2ビニング10分。L撮影時曇ってきたためRGBのみ。ちょっとピントが甘いようです。
FSQ106 530mm
EM400+オフアキガイド+DSIオートガイド
RGB合成はPhotoshopではデジカメのようにうまく行きませんでした。MaxIMDLでこのような処理となりました。これからちょっと勉強です。

user.png Sakai time.png 2010/06/17(Thu) 22:23 No.175
Re: 北アメリカ星雲 ST8300
sakaiさん、初ショットですが、なかなかの出来ですよね。私が、CV16CCDカメラで撮った初ショットは見たものではありませんでした。Sakaiさんが言うちょっとピントが甘いとのこと。L画像をきっちり撮れればすばらしい仕上がりになります。L画像は1ビニングで撮り、RGBは極論3ビニングでもそこそこの出来上がりになります。でも、RGBも2ビニングでL画像と合成すればすばらしい画像が出来ます。RGB2ビニングはL画像と合成するときは解像度を1ビニングに拡げて合成します。
user_com.png Kishino time.png 2010/06/18(Fri) 07:53 No.177
森と紙のなかよし学校

先日は素敵なひと時をありがとうございました。
都会では見れらない、素晴らしい星空が見れ、とても癒されました。
写真の撮り方まで教えていただき、ありがとうございました。

user.png takano time.png 2010/06/11(Fri) 19:50 No.171
Re: 森と紙のなかよし学校
Takanoさん、今晩は。
星座の写真が撮れてよかったですね。Sakaiさん、Kishinoさん、Fujitaさんがいれば間違いないですね。
こと座、ヘルクレス座周辺がクッキリ写っています。当日の空の状態がiいかに良かったかがわかります。
私も行きたかったな~。
user_com.png Naitou time.png 2010/06/11(Fri) 21:07 No.172
Re: 森と紙のなかよし学校
Takanoさん、おはようございます。
森と紙ではお疲れさまでした。なかなかいい写真が取れましたね。Takanoさん、露出は何秒でしたか。天体写真の画像処理するソフトでTakanoさんが撮った写真を明るさのレベル調整をして、写真を明るくしてみましたら、ベガの右下のほうに天の川の暗黒星雲などがうっすらと写っています。すごい。それをアップしましたので、見てください。
user_com.png Kishino time.png 2010/06/12(Sat) 09:10 No.173
Re: 森と紙のなかよし学校
Takanoさん 投稿ありがとうございます。
いい写真が撮れてよかったですね。固定写真=三脚につけて=は簡単にできます。ISOを上げF値を明るくしピントしっかり合わせ、マニュアルでバルブ30秒これでOKです。注意としてレリーズを使うこと、なければレンズの前に手でも覆いシャッターを切ってから、覆いを取ればぶれません。今度どこかへ出かけたとき撮ってみてください。今後も森紙と東葛星見隊をよろしくお願いします。
user_com.png Sakai time.png 2010/06/12(Sat) 23:05 No.174
森と紙のなかよし学校1006

Kishinoさん、Fjitaさん
日本製紙森と紙のなかよし学校お手伝いありがとうございました。大変天気のよいそして素晴らしい星空に恵まれこれ以上ない観望会となりました。大変お疲れさまでした。
丸沼高原1400mmの雲ひとつない写真です。
20Da Sigma15mm F3.5 30秒 20枚

user.png Sakai time.png 2010/06/06(Sun) 21:13 No.163
Re: 森と紙のなかよし学校1006
Sakaiさん、Fujitaさん、お疲れ様でした。今回は初めてのすばらしい天気に恵まれての森と紙の学校でした。また、最高の星空でした。1400mでの天の川をアップしたいと思います。
user_com.png Kishino time.png 2010/06/07(Mon) 05:58 No.165
Re: 森と紙のなかよし学校1006
昨夜はただレイヤーしただけでしたので、処理を修正して再UPします
user_com.png Sakai time.png 2010/06/07(Mon) 21:50 No.169
丸沼の天の川

丸沼で、森と紙の学校で撮影しました天の川です。雲ひとつない絶好の星空でした。東から昇ってくるところの天の川で、全体像が撮影できれば、最高なのですが、23時ころには観望会は終了となりました。
EM10 ニコンD90 IRノーマル ISO3200 露出600sec 16mmフィッシュアイ F4 SSAGガイド 200mmガイド鏡

user.png Kishino time.png 2010/06/07(Mon) 09:47 No.167
M8干潟星雲を通過する準惑星セレス

入梅前の好天が続いていますね。
昨日の晩、M8を通過中の準惑星セレスの撮影が出来ました。

TSA102RDC fl=610mm EOS-KDX改 ISO800 LPS-V3 180s×4
2010/06/01 22h33m~23h55m 流山市自宅

user.png Naitou time.png 2010/06/02(Wed) 16:46 No.162
M13

5月16日霞ヶ浦で撮ったフィルターなしの画像です。
やっと処理しました。
ST-8300 900秒×2 600秒×2
PhotoShopCS3にて処理
デジカメDXに比べ、16bitは詳細に写るようです。
Filterが来たので早く、RGBで撮ってみたいです。

user.png Sakai time.png 2010/05/30(Sun) 21:32 No.152
Re: M13
Sakaiさん、冷却CCDは16bitなので、画像処理に幅があり、滑らかなグラデーションがなりますね。早くLRGBで撮りたいところですね。CCDは冷却なのですが、確か、LRGBごとのダーク、フラット、画像撮影となり、相当時間を要したと思います。そのため、ダーク、フラットとも温度、時間別にあらかじめ撮影、ストックしておきしておき、画像処理の際そのダーク、フラットを使った記憶があります。Sakaiさんのフィルターは電動式ホイールでしたよね。パソコンが全部やってくれるので、きっちりセッティングすれば、後は一杯やりながら、駄弁りんぐ、寝ててもいいと言ううらやましい装置ですね。
user_com.png Kishino time.png 2010/05/31(Mon) 06:08 No.153
Re: M13
Sakaiさん、さすがに解像度が違いますね。
フィルターも着たそうで、次回の延性が楽しみですね。
12日、晴れるのと、Sakaiさんの体調が戻るのを祈ります。
私は2台目のDSIを入手しました。これで2台体制は完璧・・のはずです。でも、次回はTSAのみで臨みます。
user_com.png Naitou time.png 2010/05/31(Mon) 20:42 No.155
Re: M13
Naitouさん、DSIを追加購入したとのことですが、形式はⅡですか。また、どのような方法で購入されたのですか。
user_com.png Kishino time.png 2010/06/01(Tue) 07:04 No.157
Re: M13
Kishinoさん、DSIはProⅡです。ヤフオクで落札しました。ShibataさんのCマウントアダプター付で、2諭吉でした。
凄くラッキーです。
user_com.png Naitou time.png 2010/06/02(Wed) 16:34 No.161
我孫子のM13

なかなか、遠征に行けないKishinoです。1ヶ月ぶりか、昨夜は晴れました。Sakaiさんが撮ったM13を自宅で撮りました。乾燥した夜でしたが、光害はすごい場所です。フラット、ダークは減算していませんので、画像自体すっきりとしたものではありません。
skymax、 f6.7反射望遠鏡、D50 IRカット 
120mmf5ガイド鏡、SSAGオートガイダー
ISO400
600sec4枚 SI6で平均加算

user.png Kishino time.png 2010/06/02(Wed) 11:07 No.159
M16イーグル星雲

22日の希望が丘での一枚です。

星雲周辺のガスの流れを出そうとしましたが、あまり上手く出ませんでした。
枚数を多くした方が良いのでしょうか?。

ε-180ED EOS-KDX SEO-SP2 ISO800 フィルター無し
600s×4 EM200Temma2jr DSI+PHDguiding

user.png Naitou time.png 2010/05/31(Mon) 20:51 No.156
Re: M16イーグル星雲
Naitouさん、他の方のわし星雲のコメントを見ましたら、10分を数枚コンポジットしていますが、いずれも中心部は明るめだが、周辺部は淡いのでうまく周辺部が出ないとあります。以前、SakaiさんがM42を中心部と周辺部の露出時間を変えて撮り、フォトショップで合成とありましたよね。でも、合成の方法が難しそう。
user_com.png Kishino time.png 2010/06/01(Tue) 07:23 No.158
グランドキャにオンのパノラマ画像

現地時間18日午後3時ころのグランドキャニオンをビューポイントから7枚撮影したものをPSE7のパノラマを使ってパノラマ合成をしました。画像の左側に「仏陀」が写っています。画像容量が20MG以上となり、相当画質を落としたため、拡大では見られた画像でないことになってしまいました。画質を落とさないものでA4判プリントして見ます。どのくらい迫力があるか分かりませんが。

user.png Kishino time.png 2010/05/25(Tue) 07:03 No.147
Re: グランドキャにオンのパノラマ画像
おお~っ、憧れのグランドキャニオン。
ここには地球20億年の歴史が凝縮されているのです。
素晴しい眺めですね。行きたいな~。
user_com.png Naitou time.png 2010/05/25(Tue) 20:06 No.148
Re: グランドキャにオンのパノラマ画像
画像で見るのと現地に行って自分の目で見るのでは月とスッポンです。それにしても20億年の歴史を目の当たりに見てきました。とにかくすごいの一言です。
user_com.png Kishino time.png 2010/05/26(Wed) 07:55 No.150
Re: グランドキャにオンのパノラマ画像
Kishinoさん
お帰りなさい。
凄い景色です。私は30年前ロスからシカゴへ行く飛行機の中から本の一部を見ましたが、河のえぐれ具合は本当に驚きました。ここでの星空を想像すると行きたくなります。
user_com.png Sakai time.png 2010/05/26(Wed) 21:09 No.151
アリューシャン列島の画像

全日空でのロスアンゼルスから成田を飛ぶルートはアリューシャン列島の上空を通るのですね。雲が多くてだめかなと粘っていましたら、高度10700mの上空からラッキーにもたくさんあるアリューシャン列島の幾つかの島と山を撮る事が出来ました。この画像はどこの島、山かは分かりません。画像には雪をかぶった山が雲を貫いて一層白く写っています。1万mの上空からは地球が丸く写っています。16mmフィッシュアイを使っていますので、ちょっと大げさに丸く写りますが。今回は残念ながら機材を持参しなかったため天体写真はなしです。当面、アリゾナの画像を掲示したいと思います。

user.png Kishino time.png 2010/05/26(Wed) 07:50 No.149
網状星雲

希望ヶ丘遠征の画像第二弾です。
月没後の暗い空のおかげで淡い星雲も良く写ってくれました。
撮影データ:
BORG77EDⅡ+F4DG+UIBAR EOS KissX2改 ISO800 900sec×4 SXD + SMARTGUIDER
5月22日 1:16~2:16

user.png Ono time.png 2010/05/25(Tue) 00:01 No.146
準惑星セレスが写っていました

皆さん、今晩は。
先日貼り付けた「M8・20・ネコの手」の画像中に、準惑星セレスが写っていました。Onoさんの5月13日の画像には写っていません。
ステラナビゲーターの位置予報とも合いますので、ほぼ間違いないでしょう。
撮影時間帯は5月22日1時35分~2時12分です。

user.png Naitou time.png 2010/05/24(Mon) 22:09 No.143
Re: 準惑星セレスが写っていました
二つの画像を並べてみるとよく分かりますね!
撮影画像がお役に立ったようで良かったです。
user_com.png Ono time.png 2010/05/24(Mon) 22:58 No.145
アンタレス周辺

希望ヶ丘遠征時に撮影したアンタレス周辺です。この付近のカラフルな色彩表現は不十分ですが初のモザイク作品ですので記念にアップします。
撮影データ:BORG77EDⅡ+F4DG+UIBAR EOS KissX2改 ISO800  SXD + SMARTGUIDER
南側:600sec×4 5月21日 23:06~23:50
北側:600sec×3 5月22日 0:00~0:30 

user.png Ono time.png 2010/05/24(Mon) 22:51 No.144
M8・M20

希望が丘遠征の画像を少しずつ処理しています。
霞ヶ浦でスケッチしたものを、希望が丘で本番撮影してみました。まだおかしな画像ですが、ひとまずアップします。

user.png Naitou time.png 2010/05/23(Sun) 20:27 No.141
アリゾナ フラッグスタッフの星空

現地時間5月18日20時ころ
アリゾナ フラッグスタッフ北緯34度付近
ニコンD90 カメラレンズ50mm 絞り1.4
ISO1600 露出10秒 Jpeg
日程的にグランドキャニオンで一泊すれば固定撮影を試みられたのですが、残念ながらこのような惨めな画像になってしまいました。撮影は駐車場の車の影を利用して明るさを極力入らないように、アスファルトの上にカメラを置いたのみのものです。でも、首都フェニックスからフリーウエイで100Km行けば希望が丘をはるかにしのぐ暗さです。撮影画像のフラッグスタッフは大きな町ですから、店の明かりが灯っていますが、上方に向けているものは一切ありませんので、暗さは相当なものです。カメラの方向は北斗七星の南あたりでかみのけ座あたりかも知れません。はっきりは分かりません。Kishino

user.png Kishino time.png 2010/05/23(Sun) 08:42 No.139
Re: アリゾナ フラッグスタッフの星空
少しでも撮影できて良かったですね。かみのけ座に間違いないようですね。市街地でこれだけ写るのなら、郊外ではさぞや凄いことになるのでしょうね。
次回に行く時はポタ赤持参ですね。ポタ赤と言えば、スカイメモ,弄ってくださいね。
user_com.png Naitou time.png 2010/05/23(Sun) 09:46 No.140
M8&M20&ネコの手

皆さん、こんにちは。
2ヶ月ぶりに希望が丘に行って来ました。
Ono
さん、Kitazumeさん、そして葛飾区堀切在住のAraiさんの4人です。
上弦の月が明るく、月が沈む23時過ぎまではほとんど何も出来ませんでしたが、その後3時までは何とか撮影できました。
Onoさんの二番煎じですが、一つアップします。

撮影データ
FS60CB RD-C0,72x EM200-USD3 DFK21AU04+PHDguiding EOS-KDX改 ISO800 600s×4 HUIBフィルター 
2010/5/22 希望が丘にて

user.png Naitou time.png 2010/05/22(Sat) 15:44 No.136
Re: M8&M20&ネコの手
Naitouさん、Onoさん、Kitazumeさん、Araiさん希望が丘遠征お疲れ様でした。ちょっと外遊していましたら東葛星見隊の掲示板にはたくさんの方々の名前が載っていて、びっくりしました。いろいろの条件が揃わないので、全員が集まっての例会ができませんでした。次回の例会にはぜひ皆さんとお会いしたいと思います。楽しみです。Kishino
user_com.png Kishino time.png 2010/05/22(Sat) 16:44 No.137
Re: M8&M20&ネコの手
どうも、お疲れ様でした。
昨夜のリザルトの一枚ですね。もうアップされましたか。見事な構図と色と表現です。私、一番で帰させて戴きましたが、途中で体調が超悪くなり、休憩し、気が付いたら9:30でした。帰宅は12:30になっちゃいました。
user_com.png Kitazume time.png 2010/05/22(Sat) 18:07 Home No.138
M17

お初の投稿です。
私も水曜日に霞ケ浦湖畔へプチ遠征でした。
強風の中、車の後ろに隠れての撮影でした。

user.png Kitazume time.png 2010/05/16(Sun) 16:22 Home No.125
Re: M17
Kitazumiさん、昨日はお疲れさまでした。
初めてお会いしました。今後もよろしくお願いします。
昨夜はいろいろ教えて頂きましたので、今後参考にさせていただきます。
さてM17、L画像の微細な表現が出ているのでしょうか、冷却CCDらしい素晴らしい画像です。またいい写真が撮れましたら是非UPをお願いします。
user_com.png Sakai time.png 2010/05/17(Mon) 23:47 No.127
Re: M17
どうも、こちらこそ教えてもらうことばかりでした。
今後もよろしくお願い致します。
この写真を撮影したちきはシーリングが良くなく、強風だったので、全体的にぼやっとしちゃいました。リベンジしたいですね。
user_com.png Kitazume time.png 2010/05/19(Wed) 21:59 Home No.130
Re: M17
そのうち、このサイトでkitazumeさんとお会いするかとおもっていたらやはり…。このたび、東葛星見隊様には取材に応じてくださいまして、誠にありがとうございました。5月24日付の日本教育新聞で記事を掲載させていただきます。kitazumeさんとは自転車仲間でもあるのです。
user_com.png さはら time.png 2010/05/20(Thu) 11:25 No.131
Re: M17
Saharaさんは、Kitazumeさんとお友達だったのですか!。
なるほど、Enjoy手賀沼のとき、自転車のいでたちでおいでくださったので納得できます。チームに所属されているんですか?。
新聞記事、楽しみにしています。
user_com.png Naitou time.png 2010/05/20(Thu) 17:29 No.132
Re: M17
さはらさん、どうもです。コメントを見る前にNaitouさんにさはらさんのことを聞きましたよ。流石活動範囲が広いですな。自転車ではお手柔らかにです。
user_com.png Kitazume time.png 2010/05/22(Sat) 13:48 Home No.135
M8&M20

皆さん、こんばんは。
朝方は抜けるような青空でしたが晴れが続きません。折角の新月期ですが例会が中止になり残念です。
5月12日水曜日の平日でしたが透明度の良さそうな空でしたので、思い切って茨城の城里町へ行ってきました。夏の星雲を撮影しましたのでアップします。
【撮影データ】
BORG77EDⅡ+F4DG+LPS-P2
EOS KissX2改 ISO800 420sec×8
SXD + SMARTGUIDER  
5月13日 1:21 ~ 2:17

user.png Ono time.png 2010/05/15(Sat) 22:11 No.121
Re: M8&M20
Onoさん、こんばんは。
今日は本当に残念でした。予報通り曇っています。
夏の星は今ごろが一番いい季節ですが、毎年うまくいっていません。
Onoさんの77EDとレデューサーはすごくいい感じです。特にM8の発色がとてもきれいです。
画像処理ソフトは何をつかっていますか。
user_com.png Sakai time.png 2010/05/15(Sat) 23:04 No.122
Re: M8&M20
Sakaiさん こんにちは。
このレデューサーは本当に良い仕事をしてくれます。
画像処理ソフトですがステライメージ5とPhotoshop Elements6.0と使っています。レベル調整など強調をSI5、仕上げをPSEでしました。機能が多くてまだまだ使いこなせていません。
user_com.png Ono time.png 2010/05/16(Sun) 08:56 No.123
enjoy手賀沼スナップ

皆さん、こんにちは。
昨日のイベントのスナップです。
Kishinoさん、Fujitaさん、Matuiさんご夫妻、Sakaiさん、ご苦労様でした。

user.png Naitou time.png 2010/05/10(Mon) 08:48 No.115
ST-8300テスト画像

皆さんこんばんは
連休なのに薄雲が広がってあいにくの空です。週末も怪しそうなので、昨日突然希望が丘まで行ってきました。夕方までは半分晴れていましたが、だんだん薄雲に覆われ9時過ぎには終了せざるを得ませんでした。ベランダでは一度テストしたのですが、本格的には初めてでした。ぽっかり空いた空との格闘で思うように極軸やガイドそれにピントがスムースに行かず、結構時間がかかってしまいました。
とりあえず2枚撮れたうち1枚画像をUPします。
5月3日
FSQ106+EM400+DSIオフアキ
ST-8300 600秒 -20℃ 一枚のみ
オートダーク処理+Flat処理
結構ノイズがあり-20℃でもダークが必要です。処理はこれから勉強です。ただ晴れないと困りますね。

user.png Sakai time.png 2010/05/04(Tue) 22:20 No.107
Re: ST-8300テスト画像
Sakaiさん、お疲れ様でした。ここ、数日間、関東含む太平洋側はうす雲に覆われてよい条件ではないでした。その中、待ちに待った新兵器のST-8300の登場ですね。L画像のみのアップですよね。銀河は回転花火ですか。さすがの冷却CCDでも5分は短いですね。ノイズがあると言うことですが、目立たないほどです。これでRGBが撮れればよい画像になると思います。フィルターワークをマスターするとすばらしい画像が期待できますね。Sakaiさん、頑張ってください。また、冷却ですから電源も重装備が必須になると思います。それにしても、雲、雨が多すぎます。これからのST-8300を期待したいです。Kishino
user_com.png Kishino time.png 2010/05/05(Wed) 05:53 No.108
Re: ST-8300テスト画像
おお!ついに新兵器登場ですね。希望が丘まで行かれるとは気合が入っていますね。
でもその甲斐あり撮影できただけで次の撮影がスムーズになると思います。
私のほうもSakaiさんに教えていただいたおかげで無事DSIも認識されガイドに成功しました。ありがとうございます!
LRGBも一応撮影できたのですが…モノクロCCDのLRGB合成と言うのはまた独特のテクニックが要りそうで一筋縄では行きそうもありませんね。
これからも情報交換をよろしくお願いいたします。
次は新月に希望が丘でまたご一緒させてください。
user_com.png Horikoshi time.png 2010/05/06(Thu) 19:07 No.111
Re: ST-8300テスト画像
Horikoshiさん、こんばんは
この掲示版見ていたのですね。Hrokoshiさんにはまだ内緒だったのですが。体調も回復しつつあり、気晴らしにどこかへ行こうと思って、雲を避けたら希望が丘まで行ってしまいました。Filterwheelは5月末ごろになりそうですので、それまでテストとお勉強です。Horikoshiさんのブログは参考にさせていただいております。今度Sasanumaさんに指導をしてもらいたいと思っています。
user_com.png Sakai time.png 2010/05/06(Thu) 22:04 No.113
5月6日の太陽黒点

皆さんこんにちは。
Kishinoさんのレポートにあった太陽黒点を撮影してみました。
9日にはもっと大きいのが出現してほしいですね。

user.png Naitou time.png 2010/05/06(Thu) 17:20 No.109
Re: 5月6日の太陽黒点
今日の太陽黒点をアップしてもらいました。816mmの2倍バローの1600mmの3群の黒点は迫力ありますね。細部まで撮れていていいですね。私も、ほぼ同時刻に望遠鏡で黒点を観察しました。アップの画像は太陽表面の左側付近に黒点があるように見えますが、20倍正立望遠鏡vで見たら、太陽上部右側付近に2個見えていました。昨日は上部中央付近にありました。9日のEnjoy 手賀沼フェスティバルでは黒点が出て欲しいです。それも大き目のがいいですね。Naitouさんお疲れ様でした。Kishino
user_com.png Kishino time.png 2010/05/06(Thu) 18:43 No.110
Re: 5月6日の太陽黒点
Kishinoさん、この黒点は北西端付近です。従って、9日には裏側に回ってしまいます。変わって大きいのが出てくれればいいんですが、どうも期待できません。
user_com.png Naitou time.png 2010/05/06(Thu) 21:46 No.112
5月1日の土星

皆さんこんにちは。
連休をどのように過ごしていらっしゃいますか。
連日好天ではありますが、薄雲が広がりやすく、いろいろテストしたいのに、なかなかできません。
空がスッキリしないのは、アイスランドの噴煙の影響もあるのかもしれませんね。

土星も、環の傾きが小さくなって、カッシーニの空隙がやっと確認できる程度です。

土星本体の南西端に、衛星タイタンが来ています。わかりますか。

user.png Naitou time.png 2010/05/03(Mon) 18:06 No.104
Re: 5月1日の土星
Naitouさん、いい土星に写りましたね。やはり、1600枚のスタックの価値がありますね。カッシーニの空隙はなんとか確認できますが、タイタンは確認できません。
私も、昨夜、M51を狙って見ましたが、すっきりしない星空なので、画像は今ひとつでした。M51が撮れるときに撮ってコンポジットしてみたいと思います。Kishino
user_com.png Kishino time.png 2010/05/03(Mon) 18:27 No.105
北アメリカ星雲

霞ヶ浦で撮影した北アメリカ星雲です。
薄明が迫っていましたので露出時間があまり取れませんでした。
撮影データ
BORG77EDⅡ+F4DG+LPS-P2 EOS KissX2改 ISO800 360sec×4 SXD+SMARTGUIDER  
4月18日 3:44 ~4:08 

注)イリジウム衛星のフレアを計算するサイトはコメントNo.94右横の家のマークをクリックすると移動します。
掲示板内にURLを直接貼り付けられないようですのでその様にしてしまいました。

user.png Ono time.png 2010/04/20(Tue) 21:07 No.95
Re: 北アメリカ星雲
Onoさん、こんばんは
もうこの星雲の季節ですか。きれいに北アメリカが出ていますね。
ちょっと体調を崩している間に季節は変わって行くし、参加メンバーも増えるし、皆さんと私も早く撮りたい。
ところでこの掲示板は、不正投稿を防ぐため、禁止用語「記号も」とURLが書けないようにしています。今のところこれが功を奏し不正投稿がありません。不便をかけますがよろしくお願いします。
user_com.png Sakai time.png 2010/04/20(Tue) 21:47 No.96
Re: 北アメリカ星雲
Onoさん、NGC7000よく撮れていますね。10分、15分の露出で撮れたら良かったですね。でも、雲が出たりで、落ち着いての撮影が出来ませんでしたね。Sakaiさん、ここに来て一気に東葛星見隊メンバーが増えました。楽しみですね。Kishino
user_com.png Kishino time.png 2010/04/21(Wed) 06:07 No.97
Re: 北アメリカ星雲
Matuiさん、霞ヶ浦、希望が丘で撮影した写真を掲載されてはいかがでしょうか。Kishino
user_com.png Kishino time.png 2010/04/22(Thu) 17:58 No.98
イリジウムフレア

霞ヶ浦で見たイリジウムフレアです。
-6等級の明るさでした。

撮影データ
EOS KissDN改 f:18mm F:5.6
4月17日 19:34から255sec露出

user.png Ono time.png 2010/04/20(Tue) 08:37 No.91
Re: イリジウムフレア
Onoさん、お疲れ様でした。
初めてイリジウムを見ました。-6等星とのことで、すごい明るさでしたね。それも一瞬でした。こんなの観望会で見られたら、迫力満点ですね。Kishino
user_com.png Kishino time.png 2010/04/20(Tue) 09:03 No.92
Re: イリジウムフレア
 Onoさん
いいタイミングで撮れていますね。
なるほど、流星とは違う色合いですね。
しかし、何故これがイリジュウム衛星と分かるのでしょう。事前情報があったのでしょうかね。
user_com.png Fujita time.png 2010/04/20(Tue) 17:12 No.93
Re: イリジウムフレア
Fujitaさん
参照URLのページで調べることができます。
地図上で観測地を指定すると日時、方角、光度が分かります。観望会にも良さそうですね。
user_com.png Ono time.png 2010/04/20(Tue) 20:32 Home No.94
M51

霞ヶ浦ではこの一枚しか撮れませんでした。

TSA102 フラットナー使用 fl=800 F=7.8
EM200Temma2jr DSI+PHDguiding
EOS-kDX SEO-SP2 ISO800 15mjn×2加算 LPS-P2
2010/4/17 霞ヶ浦

user.png Naitou time.png 2010/04/19(Mon) 17:52 No.88
Re: M51
Naitouさん、お疲れ様でした。fl800での撮影ですが、M51やや小さ目ですね。私のはfl888ですから、もう少し大き目に撮れたのでは。次回の例会に期待しましょう。Kishino
user_com.png Kishino time.png 2010/04/19(Mon) 20:23 No.89
Re: M51
みなさん、お疲れさまでした。
写真の収穫は少なかったようですが、新入隊の方がいてもっと大きいな収穫?になったみたいです。
5月には行きたいと思っています。
user_com.png Sakai time.png 2010/04/19(Mon) 21:11 No.90