1968177
東葛星見隊 掲示板

[旧掲示板] [トップに戻る] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
文字色

最近のリザルト 9月23日 その2 投稿者:Kitazume 投稿日:2011/10/10(Mon) 06:58 No.510   
9月23日に旭市に遠征した際に撮影した勾玉星雲です。
AT6IN+MPCC+QHY9


最近のリザルト 9月23日 その1 投稿者:Kitazume 投稿日:2011/10/10(Mon) 06:56 No.509   
9月23日に旭市に遠征した際に撮影したまゆ星雲付近です。
AT6IN+MPCC+QHY9

最近のリザルト 9月18日 投稿者:Kitazume 投稿日:2011/10/10(Mon) 06:53 No.508   
9月18日に月が出ててもお構いなしに撮影したM52とバブル星雲です。

星ナビに投稿しました 投稿者:Naitou 投稿日:2011/10/06(Thu) 06:35 No.503   
Kishinoさんと大船渡で開いた観望会についてのレポートを星ナビに投稿しましたら、11月号に掲載されましたので報告します。

Re: 星ナビに投稿しました - Kishino 2011/10/09(Sun) 06:35 No.505
Naitouさん、星ナビ掲載のまとめご苦労様でした。星ナビファンに大いにPRできてうれしい限りです。ほんとにありがとうございました。今後も、東葛星見隊皆さんの更なる応援をどうぞよろしくお願いします。

Re: 星ナビに投稿しました - Fujita 2011/10/09(Sun) 14:37 No.507
Naitoさんkishinoさんお疲れ様でした。
結構大きく扱っていますね。


IC1848 投稿者:Ono 投稿日:2011/09/26(Mon) 20:48 No.498   
先日の例会で撮影したカシオペア座のIC1848です。Sakaiさんが撮影されたIC1805のちょうどお隣に位置しています。
薄雲のかかったような状態が続いていたのであまり期待していなかったのですがP2フィルター効果か星雲の形状は現れてくれました。
心配していたガイドは、撮影鏡+ガイド鏡=6kg程度でしたので問題なかったようです。

2011年9月24日 21時53分 BORG125ED+F4DG EOS KissX2改 LPS-P2フィルター ISO800  8分×12枚


Re: IC1848 - Sakai 2011/09/26(Mon) 21:28 No.499
Onoさんも同じ領域を撮っていましたか。これから冬までは散光星雲がにぎやかです。フィルターワークを生かして鮮やから写真を撮りたいものです。ただ、いろんな人の入選作品のように星に色がきれいに出ないので、もう少し勉強が必要です。また、勉強会で教えてください。

IC1805 ハート星雲中心部 投稿者:Sakai 投稿日:2011/09/25(Sun) 21:57 No.496   
9か月ぶりの霞ケ浦でした。まだ神崎大橋が通行止めとなっており、震災の傷跡が残っていました。
IC1805はハート星雲の中心部にある星雲です。うす雲がかかっていたためシャープさに欠けますがHαで調整しました。
9月24日 23時 霞ケ浦
BRC250M 1268mm F5    EM400+Taitanオフアキガイド
ST-8300M Astrodon  -15℃ 1ビニングL1800秒RGB各900秒 +2ビニングHα5nm1800秒RGB各900秒 



Re: IC1805 ハート星雲中心部 - Ono 2011/09/26(Mon) 20:37 No.497
うす雲越しでも細部まで良く写っていますね。Hαの効果も大きいのでしょうか。
暗黒帯の描写が見事だと思います。


NGC7365 バブル星雲HaRGB 投稿者:Sakai 投稿日:2011/09/19(Mon) 23:16 No.493   
ミニ練習会第2弾
NGC7365 バブル星雲HaRGB 薄く色をつけました。
BRC250M 1268mm F5    EM400
ST-8300M  Astrodon Hα5nm -5℃ 1200秒1ビニング RGB600秒2ビニング


Re: NGC7365 バブル星雲HaRGB - Kishino 2011/09/20(Tue) 18:24 No.495
Saiaiさん、モノクロもいい感じですが、やはりカラーですととても感じが良いですね。淡いカラーですと自然の感じがしますね。

月の満ち欠けアニメ 投稿者:Ono 投稿日:2011/09/19(Mon) 22:25 No.491   
9月7日〜18日まで、12日分の画像を使って月の満ち欠けアニメを作りました。
ファイルサイズの制約がありまして画像を小さくしてあります。

撮影鏡:BORG125ED
カメラ:EOS Kiss X2


Re: 月の満ち欠けアニメ - Sakai 2011/09/19(Mon) 23:12 No.492
Onoさん
みなさん満月晴天に工夫を凝らしています。
どうして新月は天気が悪いのでしょうか.


Re: 月の満ち欠けアニメ - Kishino 2011/09/20(Tue) 18:21 No.494
Onoさん、面白いものを作りましたね。将来、天文教室で使う場面が出てくると思います。その節は使用させてください。
お願いします。


北アメリカとペリカン星雲 投稿者:Kakai 投稿日:2011/09/19(Mon) 18:10 No.488   
昨夜はKishinoさん、Fjitaさんとゆうゆう公園でテスト撮影を行いました。ミニ例会のように楽しいひと時でした。
HaをEosレンズで撮るようにST8300にアダプターを買いました。これが高いのなんの。その甲斐あってよく写ります。
EF200mm2.8L ST8300M Astorodon 5nm Ha
F2.8 20分  -10℃ EM400+Borg60n Taitanにてガイド
9月18日23時04分


Re: 北アメリカとペリカン星雲 - Kishino 2011/09/19(Mon) 18:23 No.490
Sakaiさん、20分で淡い部分までが浮き上がってきましたね。5nmHαだと30分露出しても飛ぶようなことはないでしょうか。それにしても、あの半月の月明かりの中、良く撮れるものですね。

雨の海東部モザイク画像 投稿者:Naitou 投稿日:2011/09/19(Mon) 12:08 No.486   
皆さん昨夜の収穫はいかがでしたか。
私はベランダでC11用オフアキのテストをしましたが、見事に失敗しました。PCがPHDに接続できないのです。
天気が回復したら再挑戦します。
悔しいので、月面ノ雨の海周辺をDMK21AU04ASで18ショット各700フレームを処理、モザイクにしました。


Re: 雨の海東部モザイク画像 - Kakai 2011/09/19(Mon) 18:02 No.487
お肌すべすべのきれいな写真です。モザイクの跡が全くわかりません。月もいいですね。

Re: 雨の海東部モザイク画像 - Kishino 2011/09/19(Mon) 18:19 No.489
Naitouさん、ただただ見入るばかりのすばらしい出来ですね。700フレーム処理するとこんなにすべすべのきれいになるんですね。

32cm反射望遠鏡調整 投稿者:kishino 投稿日:2011/09/14(Wed) 10:35 No.479   
光軸テスト画像

Re: 32cm反射望遠鏡調整 - Sakai 2011/09/14(Wed) 21:29 No.481
Kishinoさん、大きいですね。その分周辺減光と星像肥大が顕著です。またピントがかなりシビアのようです。もう少し追い込めると思います。Flatをしっかりとることと、少々トリミングすれば最高の写真が撮れそうです。まずは月のない時に晴れないといけませんね。どうやら週末から台風の影響が出そうです。


Re: 32cm反射望遠鏡調整 - Fujita 2011/09/14(Wed) 23:25 No.482
32p巨砲のテスト開始ですね。
 コマコレは何を使っていますか。筒に入っているのですか、無しならコマ出ますよね。要コマコレ

 F5まではFlat無くても何とかなるようですが、F4以下では必要のようです。我孫子の空ならF4でこの程度の周辺減光になりますよね。明るいF値なら要Flatですかね。
流れはtrackingずれではなく、光学系要因の様ですね。コマを減らして、光軸、スクエアリングですかね。







Re: 32cm反射望遠鏡調整 - Naitou 2011/09/15(Thu) 11:12 No.483
いよいよ巨砲の出番が来ましたね。
私ならこれで木星を撮るんですが・・。
PX-35Cカメラ、つかって見て下さい。お貸ししますよ。


Re: 32cm反射望遠鏡調整 - kishino 2011/09/15(Thu) 16:20 No.484
Sakaiさん、ありがとうございます。今週末、練習したいですが、天気悪そうですね。様子見ましょう。
Fujitaさん、ありがとうございます。コマコレというものではなく、自作のレデューサもどきのものです。これを入れないと激しいコマや周辺減光です。それから、流れは光学系要因とは何でしょうか。コマ減らして、光軸、スクエアリングとは何でしょうか。難しそうですね。お願いします。                          


Re: 32cm反射望遠鏡調整 - kishino 2011/09/15(Thu) 16:23 No.485
Naitouさん、ありがとうございます。
木星も撮りたいですね。PX-35Cカメラとは何でしょう。TGV-Mと同じようなビデオカメラでしょうか。


32cm反射望遠鏡調整 投稿者:kishino 投稿日:2011/09/14(Wed) 10:36 No.480   
2000年6月 CV16CCDカメラによるM57画像

32cm反射望遠鏡調整 投稿者:kishino 投稿日:2011/09/14(Wed) 10:34 No.478   
ボケ画像

32cm反射望遠鏡調整 投稿者:kishino 投稿日:2011/09/14(Wed) 10:33 No.477   
4ヶ月ぶりに戻ってきました32cm反射望遠鏡です。
1.望遠鏡全体像 SKYMAX搭載
2.ボケ画像
3.光軸テスト画像 四隅のコマ、減光が目立ちます。ニコン   D50 ISO200 300sec 若干流れています。
4.2000年6月 CV16CCDカメラでM57の画像

Elephant's Trunk Nebula 投稿者:Sakai 投稿日:2011/09/11(Sun) 21:32 No.468   
IC1396にある星雲です。月明かりで練習でした。
もう少し露出をかければ良かったのですが。
9月10日 21時 我孫子ゆうゆう公園
BRC250M 1268mm F5    EM400
ST-8300M 2Binning Astrodon Hα5nm -5℃ 600秒




Re: Elephant's Trunk Nebula - kishino 2011/09/12(Mon) 20:36 No.474
Sakaiさん、月明かりでもHαでの撮影は問題ありませんね。
私も、ようやく32cm反射がメンテ終了して到着しました。
今、最終光軸を星で修正中です。終わったら、Hαフィルター
5nmを注文して、いろいろとやってみたいと思います。


Re: Elephant's Trunk Nebula - Sakai 2011/09/13(Tue) 21:27 No.476
Kishinoさん、32cmどんな写真が撮れるか興味深々です。
さて、Haは一般のカメラで使うにはちょっと難しいようです。私もEosようのFFタイプのもの12nmを持っています。nm幅が小さいほど露出が必要になり、夏ですとノイズに悩まされます。それからピンと合わせが大変です。暗いため相当明るい星でじっくり合わせないといけません。その点冷却は特にAstrodon GenerationUはLRGBとHaが同じピンとです。Lでピントを合わせHa で写真を撮ることができます。

Fjitaさん上述のEos用Haありますので試しに使ってください。


LRGBカラー合成に挑戦しました 投稿者:Naitou 投稿日:2011/09/12(Mon) 07:14 No.471   
遠征できないし、SakaiさんのようにHαフィルターも無いので、最近入手したモノクロのDMK21AU04とカラーのDFK21AU04を使ってLRGB合成を始めました。
木星像をより大きくすることが出来ました。


Re: LRGBカラー合成に挑戦しました - Naitou 2011/09/12(Mon) 07:28 No.472
自己Resですが、もう一枚アップします。こちらのほうがシーイングが良かったです。


Re: LRGBカラー合成に挑戦しました - kishino 2011/09/12(Mon) 20:31 No.473
Naitouさん、モノクロ、カラーの合成で発色、解像も良いですね。私も機材を整備してチャレンジします。

Re: LRGBカラー合成に挑戦しました - Sakai 2011/09/13(Tue) 21:18 No.475
きれいな木星です。実際に見る色とは違いますが、Haも同じように天体の構造がわかるという意味では、いい天体写真だと思います。

NGC7635 バブル星雲 投稿者:Sakai 投稿日:2011/09/11(Sun) 21:39 No.469   
M52の近くにあるバブル星雲です。
露出を多くとりましたのでバブルの構造がわかります。
9月10日 22時 我孫子ゆうゆう公園
BRC250M 1268mm F5    EM400
ST-8300M 2Binning Astrodon Hα5nm -5℃ 600秒+1200秒+1800秒


Re: NGC7635 バブル星雲 - Fujita 2011/09/11(Sun) 22:32 No.470
 Hαフィルターの為か、1Hrsも露出かけていますね。
流石にDetailまで見えます。
9/10は、13夜の月が明るくて諦めて寝てた夜です。
Hαフィルターがあれば、月夜も練習できるとなれば、私も欲しくなってきました。


Haで撮った月 投稿者:Sakai 投稿日:2011/09/11(Sun) 21:24 No.467   
今年は満月に近くなると晴れるようです。それならば月を撮ろうと思いHaで撮影しました。
月齢12
9月10日
BRC250M
ST-8300 Astrodon Ha5nm 0.1秒 5枚
我孫子ゆうゆう公園

8月11日の木星 投稿者:Naitou 投稿日:2011/08/11(Thu) 10:10 No.463   
大赤斑の色がどす黒くなっています。昨年はもっとピンクが強かったのですが・・。

8月10日の木星 投稿者:Naitou 投稿日:2011/08/11(Thu) 10:08 No.462   
シーイングが安定してきました。

M16 投稿者:Ono 投稿日:2011/07/18(Mon) 22:58 No.451   
先日の反省会で話題に上がったEOS用Hαフィルターで撮影したM16です。
新入りの鏡筒が来ましたのでテスト撮影しました。
月齢16の月明かりの中で撮影です。

2011年7月17日 23時01分 自宅
BORG125ED+F4DG EOS KissX2改 Astronomik Hα6nm
ISO800  20分4枚
SXD miniBORG45EDU+DSI Pro2 PHDguiding
 


Re: M16 - Kishino 2011/07/19(Tue) 07:51 No.452
Sakaiさん、Onoさん、Hαでの撮影は光害のところでも出来ると聞いていましたが、お二方こんなにすばらしく撮れるのですね。私も、現在は主砲320mmを再メッキしていますので、出来上がり次第Hαフィルターを入手してトライしたいと思います。
Onoさん、ボーグ125EDを新入りですね。威力発揮を期待したいです。


Re: M16 - Fujita 2011/07/19(Tue) 18:09 No.453
Onoさん、125EDですか、すごいですね。
Sakaiさんとお二人の写例、どちらも満月直近の下で、良く写っていますね。Narrowで20分X4でこの成果なら実用範囲ですし、月夜の日も寝不足になりそうですね。


Re: M16 - Sakai 2011/07/19(Tue) 23:12 No.454
Hαは面白い。ハマるとSAOやってみたくなります。
一応テストのためなので、本番はちゃんとLRBGでしっかり撮りたいと思っています。Onoさんの新兵器明るくて、やはり高性能レデューサーの威力はすごいですね。テスト撮影はKishinoさんに連絡したんですけど。


Re: M16 - Kishino 2011/07/20(Wed) 05:38 No.455
Sakaiさん、テスト連絡をいただきながら、連絡せずすみませんでした。この連休連日、1日中プラネタリウムの操作をしていました。このようなすばらしい画像を見させられるとテストも遠征も行きたくなってしまいますね。

三日月星雲 投稿者:Sakai 投稿日:2011/07/17(Sun) 20:20 No.449   
満月に近い日でしたがテストを兼ね撮影しました。Hαのみで撮影
三日月星雲 CrescentNebula はくちょう座
7月16日 23時 我孫子ゆうゆう公園
BRC250M 1268mm F5    EM400
ST-8300M Astrodon Hα6nm -5℃ 1200秒


Re: 三日月星雲 - Ono 2011/07/18(Mon) 22:51 No.450
Sakaiさんも撮影されていましたか。
私も新入り鏡筒のテストを兼ねて自宅でやってました。
月の大きいとき、Hαフィルターは効果的ですね。


月齢12の月 投稿者:Kishino 投稿日:2011/07/14(Thu) 10:36 No.444   
久しぶりの投稿です。ベランダの機材がようやく動き始めました。月齢12の月を6枚撮り、AviStacvk2でスタックし、エレメント7でパノラマモザイクしました。シーイングや初めての撮影で出来上がりは今ひとつでしたが、まずまずかな。
SkyMax KowaProminar77mm+LPI+UleadVideoStudio 145枚〜150枚 Element7パノラマ


Re: 月齢12の月 - Sakai 2011/07/15(Fri) 18:39 No.448
月もなかなかいいですね。
最近はシーイングがいいので月も撮ってみたいと思うようになりました。


7月14日の木星 投稿者:Naitou 投稿日:2011/07/14(Thu) 22:17 No.446   
昨日の裏側です。

7月13日の木星 投稿者:Naitou 投稿日:2011/07/14(Thu) 22:15 No.445   
連日好シーイングが続いています。大赤斑周辺がすさまじいことになっています。

7月11日の木星 投稿者:Naitou 投稿日:2011/07/11(Mon) 16:59 No.436   
シーイングの良い状態が続いています。
こう毎日好天が続くと、慢性的な寝不足状態になりそうです。


Re: 7月11日の木星 - Kishino 2011/07/11(Mon) 18:00 No.437
Naitouさん、精力的に撮っていますね。シーイングが良いのですごーく良く写っていますね。

7月10日の木星 投稿者:Naitou 投稿日:2011/07/10(Sun) 14:13 No.435   
木星シーズン到来です。
シーイングも申し分なく、しっかりした姿を見ることが出来ました。

7月3日の木星 投稿者:Naitou 投稿日:2011/07/04(Mon) 09:46 No.432   
ようやく木星のシーズンがやってきました。
今のところはちょっと早起きすれば観望できますが月末ごろからは寝不足になりそうな時間帯に南中するようになります。皆さんも観望してみてください。


Re: 7月3日の木星 - Sakai 2011/07/05(Tue) 20:59 No.433
もう木星の季節ですか。いつもいい写真ですね。うお座近辺にいますかね。最近星座らしきものをしばらく見ていません。ミニサマータイムで早寝早起きしています。早く会社に行った分余計仕事をして、会社貢献しているみたいです。

プロミネンス 投稿者:Naitou 投稿日:2011/05/27(Fri) 06:09 No.430   
SolerMax60に1.5倍バーローをつけ、DFK21AO04で約40秒撮影したものをRegiStax6で処理しました。その後、SI6・PSE8で味付け、20%トリミングしています。

アストロアーツの投稿ギャラリーにも載せました。


Re: プロミネンス - Kishino 2011/05/27(Fri) 14:46 No.431
Naitouさん、1.5倍のバローで撮ったプロミネンスは迫力のある画像ですね。

5月9日の太陽 投稿者:Naitou 投稿日:2011/05/10(Tue) 22:29 No.429   
同僚から借りているSOLARMAXも返さねばなりません。
最後のあがきにコンデジで撮って、PSEで処理してみました。

珍しい彩雲 投稿者:Naitou 投稿日:2011/05/09(Mon) 17:00 No.428   
 太陽の撮影中にこんな現象が見られました。ちょうど正午の頃です。

 氷の結晶でできた雲粒で、太陽光線が回折して出来たものだと思いますが、これほどハッキリして大きいのは見たことがありません。

2011Enjoy手賀沼 投稿者:Matsui 投稿日:2011/05/08(Sun) 23:01 No.426   
2011Enjoy手賀沼での観望風景です。


Re: 2011Enjoy手賀沼 - Kishino 2011/05/09(Mon) 06:09 No.427
Matuiさん、皆さん、お疲れ様でした。天気に恵まれてすばらしい太陽観望会ができました。観望会の様子が写されていてます。活動ブログの方に掲載したいと思います。ありがとうございました。

2011Enjoy手賀沼 投稿者:Matsui 投稿日:2011/05/08(Sun) 23:01 No.425   
2011Enjoy手賀沼での観望風景です。

2011Enjoy手賀沼 投稿者:Matsui 投稿日:2011/05/08(Sun) 23:00 No.424   
2011Enjoy手賀沼での観望風景です。



2011Enjoy手賀沼 投稿者:Matsui 投稿日:2011/05/08(Sun) 22:57 No.423   
2011Enjoy手賀沼での観望風景です。

B72 S字暗黒帯 投稿者:Sakai 投稿日:2011/05/05(Thu) 22:23 No.418   
4月29日 白浜
あまり色がないところなので処理に苦労しました。

BRC-250M+EM400+Atikオフアキ
ST-8300  Astrodon Filter
L20分×4枚 RGB各10分 -15℃ 
MaxIMDL ステライメージ Photoshopにて処理


Re: B72 S字暗黒帯 - Ono 2011/05/06(Fri) 12:27 No.420
現地のモニタでも見ましたけど作品になるとやはり良いですね。
確かに色のない暗黒帯は表現が難しそうですけど見事だと思います。


Re: B72 S字暗黒帯 - Kitazume 2011/05/07(Sat) 16:38 No.422
現地のPCで見たものですね。色で表現出来ないため、表現が難しいと思いますが、処理して更にS字が浮き出てますね。

彼岸花と出目金 投稿者:Ono 投稿日:2011/05/06(Fri) 23:42 No.421   
南房総白浜で撮影した彼岸花 NGC6357 と 出目金 NGC6334 です。
空の状態は今ひとつでしたが、赤い星雲は多少条件が悪くてもそれなりに写ってくれるようです。

BORG77EDU+F4DG  EOS KissX2IR改 UIBAR-V
ISO800 600sec×8枚


M8&M20 投稿者:Sakai 投稿日:2011/05/05(Thu) 22:07 No.416   
白浜での初ショットです。
Onoの写真と比べるとまだまだですがUPします。
KissDX改 ISO800 10分×4枚
FSQ106 F5
EM200+DSIガイド


Re: M8&M20 - Ono 2011/05/06(Fri) 12:15 No.419
Sakaiさん お疲れ様でした。
FSQはさすがの解像度ですね。星像もとてもシャープです。
私の改造デジカメはフィルターレスなのでミラー前にUIBAR-Vをつけています。
改造DXには同等のフィルターが内装されていたような気がします。改造年によっては違うのかもしれませんが。


M20 投稿者:Sakai 投稿日:2011/05/05(Thu) 22:14 No.417   
4月29日 白浜
薄明が近くになりもう少しじっくり撮りたかったのですが。
BRC-250M+EM400+DSIオフアキ
ST-8300  Astrodo Filter
L20分×3枚 RGB10分 -15℃ 
ステライメージ Photoshopにて処理

M8&M20 投稿者:Ono 投稿日:2011/05/05(Thu) 18:09 No.411   
4月29日、白浜へ遠征した時のM8&M20です。
薄明間際の短時間撮影でした。

BORG77EDU+F4DG  EOS KissX2IR改 UIBAR-V
ISO800 360sec×4枚


Re: M8&M20 - Naitou 2011/05/05(Thu) 19:46 No.412
この領域のお手本のような見事な画像です。
UIBAR-Vフィルターは発色が良いですね。欲しくなりました。


Re: M8&M20 - Sakai 2011/05/05(Thu) 22:01 No.415
Onoさん、先日はお疲れ様でした。
UIBAR-Vいいですね。やはり南の定番私も撮りました。


ノータッチガイドでのM8&M20 投稿者:Naitou 投稿日:2011/05/05(Thu) 19:59 No.413   
Onoさんと同じ日に木更津市郊外の知人宅で撮ったものです。
PCが不調でノータッチガイドになってしまいましたので、露出も不十分です。

FS-60CB+Reducer0.72x EOS-KissDX SEO-SP2 LPS-P2 ISO800
300s×4 EM10USD3


Re: ノータッチガイドでのM8&M20 - Kishino 2011/05/05(Thu) 20:31 No.414
夏の星空はカラフルです。いい写真が撮れるように頑張りましょう。撮影活動が始まり、皆さんの成果を期待したいです。

プロミネンス 投稿者:Naitou 投稿日:2011/05/05(Thu) 13:17 No.409   
いかにソーラーマックスと言えども、拡大光学系では撮影が難しいです。特にカメラとの相性もあるのでしょうが、このような干渉縞が出てしまいます。これが出ないように撮影できるよう練習しているのですが、お日様が出てくれません。

Re: プロミネンス - Sakai 2011/05/05(Thu) 16:01 No.410
Naitouさん、希望に答えていただきありがとうございます。
これぞ太陽の醍醐味です。もっと高画質の写真を期待しています。


新機材でのM8 投稿者:Kitazume 投稿日:2011/05/03(Tue) 10:06 No.405   
4月29日、白浜へ遠征した際のM8です。
この撮影では新たに投入したAstro Tech 6インチ F4 ニュートン鏡を使いました。

R 7m×3、GB 各々5分×3 L 15分×8
AT6IN + MPCC + QHY9での撮影。


Re: 新機材でのM8 - Fujita 2011/05/04(Wed) 11:12 No.406
 15cmF4の新機材ですか、態々筒先を長くした面白い筒ですね。MPCCとも相性が良いようで、視野の広い作品が期待できますね。


Re: 新機材でのM8 - Sakai 2011/05/04(Wed) 17:51 No.408
Kitazumeさん、先日はお疲れ様でした。
今後夏の星雲に活躍しそうなハイパフォーマンス機種ですね。期待しています。


5月2日の太陽 投稿者:Naitou 投稿日:2011/05/03(Tue) 08:31 No.403   
学校の同僚所有のソーラーマックスを借りてきました。これにDFKカメラをつけて撮影練習しています。最初はなかなか上手く撮影できず、失敗の連続でしたが、昨日ようやく撮影に成功しました。しばらく借り続けますので、エンジョイ手賀沼にも持参しようと思います。晴れればいいですね。

Re: 5月2日の太陽 - Kishino 2011/05/03(Tue) 08:45 No.404
Naitouさん、ソーラーマックス良いですね。なかなか良く撮れていますね。練習の成果ですね。Enjoy手賀沼でぜひ披露してください。太陽観望会も多彩になります。

Re: 5月2日の太陽 - Sakai 2011/05/04(Wed) 17:47 No.407
この連休は曇り続きで、おまけに黄砂もあって残念なGWです。こういうときソーラーマックスは活躍しそうです。奈良部さんのところで見たプロミネンスがもう一度見たいと思います。

IC4592 & IC4601 投稿者:Ono 投稿日:2011/04/10(Sun) 23:35 No.400   
南房総白浜で撮影した、さそり座の反射星雲IC4592とIC4601です。
アンタレスの北側、さそりの頭部付近に位置しています。
後半の5コマくらいから薄雲がかかっていたようで星の周りが滲んでしまいました。とても淡い対象でした。

撮影データ
BORG77EDU+F4DG EOS KissX2IR改 UIBAR-V ISO800 720sec×12枚
4月6日 23:41〜


Re: IC4592 & IC4601 - Fujita 2011/04/18(Mon) 19:18 No.402
小野さん
また、白浜へ行かれたのですか。精力的に撮影していますね。


4月14日の土星 投稿者:Naitou 投稿日:2011/04/16(Sat) 11:11 No.401   
今年のベストショットです。

ハイリゲンシャインの土星 投稿者:Naitou 投稿日:2011/04/06(Wed) 17:21 No.399   
土星が4月5日に衝を迎えました。
太陽光を正面から受けて、環がひときわ輝いています。

アンタレス周辺 投稿者:Ono 投稿日:2011/04/05(Tue) 22:53 No.397   
南房総白浜で撮影したアンタレス周辺です。いつものBORG鏡筒ではなく135mm望遠レンズです。
0時頃から2時過ぎまで全天雲に覆われていたので2時半過ぎからの撮影になりました。もう少し時間をかけて撮影したいところでしたが残念です。右上はIC4601反射星雲です。

撮影データ
EOS KissX2改 UIBAR-V EF135mm F2L F2.0→F2.8  ISO800 420sec×7枚 4月2日 2:48〜


Re: アンタレス周辺 - Naitou 2011/04/06(Wed) 07:50 No.398
美しいの一言です。
次にはジックリ撮影したものを見せてください。
来月こそ希望が丘に行きたいですね。


ω星団 投稿者:Ono 投稿日:2011/04/03(Sun) 22:00 No.395   
4月1日南房総白浜に行って来ました。撮影地はNitouさんが航空写真で目をつけた場所で畑の脇の道路上です。360°視界は良好でした。
空の状態ですが東西と南は割と暗く光害の影響はあまり感じず好印象です。しかし北だけは極端に明るく北天の対象を撮影するには不向きでした。流山ICから現地まで約130km、道がすいていたのでアクアライン経由で2時間15分でした。
房総半島の南端なので1年通して風の強い日が多いようです。

撮影データ
BORG77EDU+F4DG  EOS KissX2 ISO800 360sec×4枚


Re: ω星団 - Sakai 2011/04/03(Sun) 22:38 No.396
Onoさん、1日に行ったのですね。残念ながら送別会があって気持ちはあったのですが、2日・3日と駄目でした。白浜はこれから夏の空を撮るのにいいと思っています。ぜひ教えてください。

震災義援金に協力しました 投稿者:Naitou 投稿日:2011/03/20(Sun) 09:59 No.394   
皆さんには断り無く、申し訳ありません。
先日、ヤフーの義援金に、手賀の丘での謝金5000円+私から1000円、計6000円を寄付しました。
よろしくご了承ください。

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18]

処理 記事No 暗証キー

- -