1968148
東葛星見隊 掲示板

[旧掲示板] [トップに戻る] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
文字色

無題 投稿者:Kishino 投稿日:2012/05/21(Mon) 20:54 No.753   
手賀沼の蓮の花群生地で、100名強の参加者を得て、金環日食観望会を開催してきました。前日の予報を逆転大ホームランの天気となり、雲は多かったのですが、金環日食時は参加者全員で万歳三唱。画像が全部で7点です。金環日食開始前の黒点群や第一接触のベリビーズ金環日食中心、第二接触のベリビーズ、終了後の黒点群を何とか撮ることができました。

手賀沼畔での金環食 投稿者:Naitou 投稿日:2012/05/21(Mon) 15:22 No.748   
Kishinoさん、KohnoさんAraiさん、お疲れ様でした。何とか見ることができてよかったです。

Re: 手賀沼畔での金環食 - Sakai 2012/05/21(Mon) 17:46 No.749
天気が良くていい写真です。本当に中心を通っているようですね。

Re: 手賀沼畔での金環食 - Naitou 2012/05/21(Mon) 19:43 No.750
Sakaiさん、お元気ですか。
日食観望会は無事に終わりました。沢山の観客が見えて、大盛況でした。楽しかったですよ。


荒木根遠征 投稿者:Arai 投稿日:2012/05/20(Sun) 23:24 No.745   
5/18日に荒木根ダムで撮影しました。
当夜はOnoさん、Kitazumeさん、それにadonoanさんの4人でした。

さそり座 IC4592
光学系 BORG45ED + 0.66XDGT
カメラ QSI583ws
露光データ 
L 120分、R 30分、G 30分、B 60分 合計 240分

IC4603とIC4604 投稿者:Kitazume 投稿日:2012/05/19(Sat) 22:16 No.744   
4/28に希望ヶ丘に遠征した際のものです。L画像が不足してましたので、5/12に荒木根ダムへ遠征し、撮り増ししたものも使っています。
光学系 :AT6IN + 2KORRR +QHY9
撮影時間:RGB各々10分×2 L 15分×12

5月16日の土星 投稿者:Naitou 投稿日:2012/05/17(Thu) 20:02 No.742   
雲間から比較的シーイングの良い土星像がキャッチできました。

Re: 5月16日の土星 - Kishino 2012/05/18(Fri) 08:01 No.743
いい土星が撮れましたね。このくらい撮れると意欲が出てきますね。

エンジョイ手賀沼 投稿者:Naitou 投稿日:2012/05/14(Mon) 08:04 No.740   
皆さん、昨日はご苦労さまでした。

Re: エンジョイ手賀沼 - kishino 2012/05/14(Mon) 16:01 No.741
Naitouさん、Enjoy 手賀沼の写真ありがとうございます。ブログにもKonoさんが撮った写真を掲示します

いて座〜たて座の天の川 投稿者:Ono 投稿日:2012/05/04(Fri) 21:40 No.738   
4月28日の希望ヶ丘遠征で135mm望遠を使って撮影しました。
4枚のモザイク合成です。
夏の天の川は明るいので5分露出でも十分撮影できます。
M天体も沢山写っています。

レンズ EF135mm F2L USM F3.5 EM-1赤道儀
カメラ EOS kissX2改 ISO800 UIBAR-V 300秒×1枚 4枚の画像をモザイク合成 




Re: いて座〜たて座の天の川 - Kishino 2012/05/05(Sat) 06:10 No.739
Onoさん、4枚のモザイク仕上げ良いですね。複雑に織り成す暗黒星雲やM天体がたくさん写っていて、とてもすばらしい画像ですね。

サドルの周辺 投稿者:Ono 投稿日:2012/05/04(Fri) 21:32 No.737   
4月28日の希望ヶ丘遠征で135mm望遠を使って撮影しました。
この日は夜露がひどく撮影した大半がレンズの曇りで没になりました。

レンズ EF135mm F2L USM F3.5 EM-1赤道儀
カメラ EOS kissX2改 ISO800 UIBAR-V 300秒×8枚


NGC7000 投稿者:Ono 投稿日:2012/05/03(Thu) 12:10 No.734   
4月28日希望ヶ丘で撮影しました。

雲中断や薄明時間などありまして枚数が稼げませんでした。
デジカメに慣れているとやはり色のバランスなど調整は難しいです。

鏡筒 BORG77EDU+F4DG
CCD SXVR-H18   L:15分×4枚 R,:5分×2枚  G,B:各5分×3枚



Re: NGC7000 - Kishino 2012/05/04(Fri) 07:32 No.736
先週の希望が丘遠征は、皆さん、晴れ間ラッキーでしいたね。
その短い時間での撮影でしたね。Onoさんが撮ったものはお手本になるのですが、以前のngc7000の発色とは違っていますね。言われているようにCCDのカラーバランス調整が難しそうですね。


マルカリアン銀河鎖 投稿者:Ono 投稿日:2012/05/03(Thu) 12:07 No.733   
4月28日希望ヶ丘で撮影しました。
今回から導入した冷却CCDでの作品です。
撮影も処理も慣れていないので中々思うようにいきません。

鏡筒 BORG77EDU+F4DG
CCD SXVR-H18 L:15分×6枚 R,G,B:各5分×3枚


箕面の空 カラス座とおとめ座 投稿者:Sakai 投稿日:2012/04/15(Sun) 21:17 No.728   
皆さんこんばんは。箕面のSakaiです。
今日久々に星空が見えたので、テストで撮ってみました。晴れても、靄っていたりすっきりとした空ではありません。
20時ごろのまだ明かるいそらです。夜中になるとも少し暗くなると思いますが、柏ぐらいの明るさがあります。
20DaCanon20-35mm2.8Lを4.5に、ISO100で15秒16枚 比較明


Re: 箕面の空 カラス座とおとめ座 - Naitou 2012/04/16(Mon) 08:58 No.730
Sakaiさん、お元気ですか。
惑星撮影にはちょうど良い環境のようですね。ToUcamお持ちでしたら土星でも撮影してみてください。高い山がないのでシーイングは関東よりも良いはずです。きっと良い画像が得られますよ。


4月12日の火星 投稿者:Naitou 投稿日:2012/04/12(Thu) 22:25 No.720   
衝から一箇月が過ぎ、視直径が小さくなってきた火星です。
2倍バーローレンズに延長筒を30センチ以上追加してようやくこの程度まで拡大できました。透明度とシーイングがもう少し良ければもっとよい画像が得られるのですが、今日は薄雲が広がる悪条件で、この程度の画像です。


Re: 4月12日の火星 - Kishino 2012/04/13(Fri) 06:46 No.722
Naitouさん、昨夜は薄雲に厚い雲が次々と南から押し寄せて条件は悪かったですね。その中、2倍バローレンズ、30cmの延長筒で良く撮れましたね。

Re: 4月12日の火星 - Naitou 2012/04/14(Sat) 10:18 No.723
Kishinoさん、30p延長筒の中身は、2倍2インチバーローにフリップミラー+31.7p延長筒120mmです。明るい惑星でないとこのシステムは使えません。木星に使うと完全にはみ出します。

自宅から月見 投稿者:Sakai 投稿日:2012/04/08(Sun) 22:20 No.714   
箕面の堺です。
やっと揃うものが揃い落ち着いて一杯やっています。
なんと部屋から月見が出来るので、月見で一杯。これまで経験をしたことがありませんでした。こうやってみていると星雲もいいけど月もいいなと思い始めました.
景色が一望できるのはいいのですが、それにしても標高差70mを自転車で登るのは大変きついものです。明日から出勤です。いい夜になりました。
20Da Canon20-35mmF2.8L


Re: 自宅から月見 - Sakai 2012/04/08(Sun) 22:21 No.715
夜景も
Sigma 15mmF2.8



Re: 自宅から月見 - Ono 2012/04/09(Mon) 08:32 No.717
Sakaiさん 夜景も綺麗で素晴らしいロケーションですね。帰ってくるのが嫌にならないようお気をつけください。笑
南の低空が開けているようなので条件さえ良ければカノープスも見えそうですね。


Re: 自宅から月見 - Naitou 2012/04/09(Mon) 11:39 No.718
Sakaiさん、お元気そうで何よりです。
奥様がいない分、アルコールが進んでしまいそうですがほどほどに、って、あんたに言われたくないよ、という声が聞こえました。
確かにカノープスは見えると思いますよ。昔京都の宿の屋上から見えましたから。それにしても70m自転車で上るのはつらそう。バイクかなんかにしたほうがいいんじゃないですか。


4月2日の虹の入江 投稿者:Naitou 投稿日:2012/04/03(Tue) 23:09 No.707   
シーイングはさほど良くなかったのですが、かなりシャープに写りました。

280mm S.C DMK21AU04AS 1/500s 1000frames composite


Re: 4月2日の虹の入江 - Kishino 2012/04/04(Wed) 07:24 No.710
Naitouさん、入り江の淵にあるクレーターの大きさはどのくらいでしょうか。シャープに撮れましたね。D280mmの分解能と1000フレームの効果はすごいですね。

Re: 4月2日の虹の入江 - Naitou 2012/04/04(Wed) 11:02 No.711
Kishinoさん、虹の入江の直径は約260kmです。これからおよその大きさが推定できるでしょう。

Re: 4月2日の虹の入江 - Sakai 2012/04/08(Sun) 22:13 No.713
私も早くこのような写真が撮りたいと思っています。

さそり座頭部 投稿者:Ono 投稿日:2012/04/03(Tue) 23:02 No.706   
3月27日 希望ヶ丘で撮影したさそり座の頭部の広範囲版です。
135mm望遠で撮影した東西2枚をモザイク合成しました。

EF135mm F2L USM F3.5 EM-1赤道儀
EOS kissDN改 ISO800 東西300秒×20枚をモザイク合成


Re: さそり座頭部 - Kishino 2012/04/04(Wed) 07:20 No.709
Onoさん、1時間40分掛けてのすばらしく良い発色ですね。
M4も粒状に撮れ、隅々まで点像で、ほんとにすばらしいです。
今度、私もチャレンジしたいと思います。


さそり座 Sh2-1付近 投稿者:Ono 投稿日:2012/04/03(Tue) 22:56 No.705   
3月27日 希望ヶ丘で撮影したさそり座の頭部、π星付近に広がる反射星雲です。大変淡い対象でした。

BORG77EDU+F4DG SXD赤道儀
EOS kissX2改 ISO800 UIBAR-V900秒×8枚



Re: さそり座 Sh2-1付近 - Kishino 2012/04/04(Wed) 07:15 No.708
Onoさん、2時間かけて、淡い対象を浮かび上がらせましたね。このように淡い対象ですから、中心位置に持ってくるには技術と経験が必要と思いますが。

ちょっと気の早いIC1396 投稿者:Naitou 投稿日:2012/04/01(Sun) 21:22 No.704   
先日の希望が丘遠征で最後に撮影しました。
撮影開始時刻が3時30分を回っていましたので、露出が十分に取れませんでした。

FS-60CB+RDC EOS-KDX改造 ISO800 720秒×5
EM10 AGS-1X DMK21AU04AS+PHDguiding

強風の土手下でした 投稿者:Arai 投稿日:2012/04/01(Sun) 15:39 No.701   
夕べはHorikoshiさんKitazumeさんと土手下でした。
昼間の暴風はおさまる予報だったのに、明け方まで6〜7mの風が収まりませんでした。
miniBORG45+0.66レデューサーの215mmの短焦点で強風に対抗しました。


Re: 強風の土手下でした - Naitou 2012/04/01(Sun) 19:09 No.702
Araiさん、ようこそ.
さっそく土手下で撮影されたのですね。
これからもいろいろ教えてください。


Re: 強風の土手下でした - Arai 2012/04/01(Sun) 20:16 No.703
Naitouさん、どうもです。
何をおっしゃいます、教えるなんてとんでもないですよ。


アンタレス周辺 投稿者:Naitou 投稿日:2012/03/31(Sat) 17:43 No.700   
27日、28日の希望が丘の収穫です。CN212でも撮影したのですが、ミラーシフトを起こして失敗でした。

FS-60CB+RDC EOS-KDX改造 ISO800 1200s×6
EM10 AGS-1X DMK21AU04AS+PHDguiding

みなさんこんばんは 投稿者:Arai 投稿日:2012/03/30(Fri) 20:22 No.690   
はじめて書き込みさせていただきます。
「ぴんたん」ことAraiと申します。
葛飾区在住で常磐房総方面を中心に遠征撮影をしてます。
Naitouさん、Horikoshiさん、Onoさん、Kitazumeさんにはブログや撮影地でお世話になってます。
このたびNaitouさんより東葛星見隊に入りませんかとお誘いをいただきましたので、末席にでも加えていただければと思い書き込みさせていただきました。
あまり普段の活動の参加には自信がないのですが、遠征撮影中心ということでよろしくお願いします。
ごあいさつがわりの27日撮影のバンビです。


Re: みなさんこんばんは - Naitou 2012/03/30(Fri) 20:36 No.691
Araiさん、ようこそ。
もう何ぢ化お会いしていますので、大歓迎です。
Kishinoさん、皆さんも同じですよね。よろしくお願いします。
Araiさん、個人名はローマ字でお願いしますね。


Re: みなさんこんばんは - Arai 2012/03/30(Fri) 21:16 No.692
Naitouさん、レスありがとうございます。
ローマ字、すみません。直しておきました。


Re: みなさんこんばんは - Sakai 2012/03/30(Fri) 21:26 No.693
Araiさん、ようこそ。
掲示板管理をしていますSakaiです。2回ほど暗闇でお会いしています。Araiさんの活躍は十分承知しております。今回転勤で大阪に赴任することになりましたが、東葛星見隊関西支部を任され、現地で活動をいたします。迷惑投稿を防ぐため禁止用語は使えません。かっことか星マークのような記号などご注意お願いします。落ち着きましたらブログを始めますのでよろしくお願いいたします。


Re: みなさんこんばんは - Arai 2012/03/30(Fri) 22:06 No.694
Sakaiさん、こんばんは。
ぎょ、暗闇のなか二度もお会いしてましたか^^;
それは失礼いたしました。
関西栄転とのお話は聞こえてきてます。
ブログが始まるのが楽しみです。


Re: みなさんこんばんは - Ono 2012/03/31(Sat) 10:26 No.695
Araiさん こんにちは。
こちらの掲示板でお会いできるとは嬉しい限りです。
これからお会いする機会が増えそうですね。
よろしくお願いします。


Re: みなさんこんばんは - Arai 2012/03/31(Sat) 13:31 No.699
Onoさん、こんにちは^^
そうですね^^
以前の希望ヶ丘以来ずいぶん間があきましたが、是非また遠征ご一緒させていただきたいと思ってます。
よろしくお願いします。


M8 M20 投稿者:Ono 投稿日:2012/03/31(Sat) 10:47 No.698   
ちょっとフライング気味ですがいて座のM8,M20周辺を撮影しました。後半は薄明にかかってしまいました。

BORG77EDU+F4DG
600秒×7枚


M95超新星 投稿者:Ono 投稿日:2012/03/31(Sat) 10:39 No.696   
3月27日 希望ヶ丘に行ってきました。
予報通り一晩中晴れに恵まれて夏の濃い天の川も拝むことができました。当日はNaitouさん、Horikoshiさん、Kitazumeさんと一緒でした。

しし座のM95に超新星SN2012awが発見されたということで撮影してきました。13等級とのことですが画像ではかなり明るい印象です。

BORG125ED+1.08×フラットナー
900秒×4枚



M83 - Ono 2012/03/31(Sat) 10:44 No.697
こちらはうみへび座のM83銀河です。
BORG125ED+1.08×フラットナー
900秒×4枚




3月14日の火星 投稿者:Naitou 投稿日:2012/03/17(Sat) 00:00 No.688   
火星がトップシーズンになっています。
小接近ですからあまり期待できませんが、それなりの姿を見ることができます。

M51画像再処理 投稿者:Kishino 投稿日:2012/03/02(Fri) 15:19 No.687   
2月18日 霞ヶ浦のM51の画像を少し丁寧に再処理してみました。

M51 投稿者:Kishino 投稿日:2012/02/27(Mon) 07:02 No.684   
M51 2月18日 霞ヶ浦
NJP+WSR223+D50+PHD LPS-P1 ISO800 15分×6枚
画像処理が下手なのでもう一つの感じです。


Re: M51 - Sakai 2012/02/29(Wed) 22:41 No.685
Kishinoさん、お疲れ様でした。
銀河の画像処理は難しいです。星雲や星団より格段に露出が必要になります。その分、ガイドや基本的な画像処理フラット・ダークが需要になります。
使われている機材でどの程度露出が必要か、計算か経験かいい写真を撮るにはどちらも必要のようです。


Re: M51 - Kishino 2012/03/01(Thu) 06:01 No.686
Sakaiさん、良いアドバイスありがとうございます。フラット・ダークは重要ですね。それも、しっかりしたものが。
露出時間は1枚当たり、15分か20分を6枚くらい撮るようにしました。18日はNaitouさんが言っていたように風と波の振動があって、ガイドがいまひとつでした。


M13 投稿者:Sakai 投稿日:2012/02/25(Sat) 22:03 No.681   
M13  2月19日 霞ヶ浦
BRC250M ST8300 -20℃ AstorodonLRGB L15分×6枚 10分×1枚 5分×1枚、 RGB10分1ビニング×1枚
NGC2903と同じようにもう少し露出がほしかったです。暗い空でじっくり撮りたいものです。BRCで初めての球状星団で勉強になりました。


Re: M13 - Kishino 2012/02/26(Sun) 08:05 No.682
Sakaiさん、さすが250mm、星団の粒粒が良く見えますね。OnoさんのM13とじっくり、見比べてみました。OnoさんのはM13全体が表示されています。Sakaiさんのはまだ周りの星が埋もれていますね。これは、露出時間をもっと多くなのか画像処理でなのか、どちらでしょうか。

Re: M13 - Sakai 2012/02/26(Sun) 20:54 No.683
Kishinoさん、こんばんは。
露出が少し足りないようです。ひとつはBRCはF5ですが、副鏡が大きく実際はF6以下の明るさになるようです。FSQがF5でその感覚で撮るとかなり暗いイメージになります。二つ目はKAF8300のCCDです。チップが5.4とこちらも暗め。7以上あれば露出も楽になると思います。対象によっても違うと思いますので、何事も経験です。次回の例会を楽しみにしています。


M101 投稿者:Ono 投稿日:2012/02/24(Fri) 00:13 No.668   
2月18日〜19日
霞ヶ浦例会で撮影しました。

おおぐま座のM101、系外銀河です。
BORG125ED+1.08×フラットナー
600秒×10枚


Re: M101 - Kishino 2012/02/24(Fri) 07:10 No.672
Onoさん、系外銀河良いですね。とくにM101回転花火銀河は好きです。発色やディティールも良く出ていますね。あれだけ風が強かったのに幾つも長時間撮りましたね。私も、888mmにバローレンズを付けて系外銀河を撮ってみたいと思います。

Re: M101 - Sakai 2012/02/24(Fri) 22:39 No.674
Kishinoさんの言うとおり流石発色がとてもきれいです。10枚撮らないとディテールが出ないのでしょうね。

M81 M82 投稿者:Kishino 投稿日:2012/02/23(Thu) 05:57 No.663   
2/18土霞ヶ浦で撮ったM81とM82です。

Re: M81 M82 - Naitou 2012/02/23(Thu) 20:00 No.665
Kishinoさん、現地でも驚きましたが、凄い画像ですね。
さすがに大口径で撮っただけのことはあります。
コンナ画像を私も撮ってみたいですね。


Re: M81 M82 - Kishino 2012/02/24(Fri) 07:01 No.671
Naitouさん、ありがとうございます。私自身、これだけ発色、ディーティールが出るとは思いませんでした。900秒を6枚撮りました。これも、皆さんが一生懸命撮影、画像処理されているので、私も頑張れました。ありがとうございます。

Re: M81 M82 - Sakai 2012/02/24(Fri) 22:37 No.673
M82のフレアいいですね。Flatをきちんとするともっといいと思います。次が楽しみです。

M13 投稿者:Ono 投稿日:2012/02/24(Fri) 00:14 No.669   
2月18日〜19日
霞ヶ浦例会で撮影しました。

ヘルクレス座のM13、球状星団です。
BORG125ED+1.08×フラットナー
600秒×8枚



Re: M13 - Naitou 2012/02/24(Fri) 06:33 No.670
いずれもすばらしい画像ですね。
とりわけこのM13は出色だと思います。


NGC4631 NGC4656 投稿者:Ono 投稿日:2012/02/24(Fri) 00:12 No.667   
2月18日〜19日
霞ヶ浦例会で撮影しました。

りょうけん座の系外銀河NGC4631とNGC4656です。
BORG125ED+1.08×フラットナー
600秒×8枚


M97 M108 投稿者:Ono 投稿日:2012/02/24(Fri) 00:09 No.666   
2月18日〜19日
霞ヶ浦例会で撮影しました。

BORG125ED+1.08×フラットナー
600秒×12枚

定例会撮影風景1 投稿者:堀越 投稿日:2012/02/20(Mon) 18:14 No.650   
定例会に参加させていただきありがとうございました。
皆様の撮影風景を撮りました。


Re: 定例会撮影風景1 - 堀越 2012/02/20(Mon) 19:03 No.653
Fujimakiさん。


Re: 定例会撮影風景1 - 堀越 2012/02/20(Mon) 19:04 No.654
Naitouさん。


Re: 定例会撮影風景1 - 堀越 2012/02/20(Mon) 19:05 No.655
Onoさん。


Re: 定例会撮影風景1 - 堀越 2012/02/20(Mon) 19:06 No.656
私。


Re: 定例会撮影風景1 - 堀越 2012/02/20(Mon) 19:11 No.657
kishinoさん。


Re: 定例会撮影風景1 - Sakai 2012/02/20(Mon) 21:04 No.658
Horikoshiさん、ありがとうございます。
こう見ると壮観で、いい機材が揃っています。あとは成果を上げるだけですね。皆さんからいろいろ教えてもらって頑張ります。


Re: 定例会撮影風景1 - Naitou 2012/02/20(Mon) 23:50 No.659
Horikoshiさん、良い写真をありがとうございます。
ブログにも使わせていただきました。
またよろしくお願いします。


Re: 定例会撮影風景1 - Kishino 2012/02/21(Tue) 07:03 No.660
horikoshiさん、機材の写真ありがとうございました。Sakaiさんが言うように良い機材は揃っています。あとは成果を出すだけですね。皆さん、またよろしくお願いします。

1月18日の火星 投稿者:Naitou 投稿日:2012/01/19(Thu) 00:03 No.629   
冬型の気圧配置が緩み、少しだけシーイングが改善しました。すかさず撮影しました。

Re: 1月18日の火星 - Kishino 2012/02/03(Fri) 07:18 No.641
Naitouさん、さすがにすばやいですね。DFKでモノクロを1000フレームスタック、RGBで800フレームスタック、これで、もっとシーイングが良ければ、すばらしい画像が出来ることでしょうね。今後が楽しみですね。土星も3月以降になれば楽しみですね。Naitouさん、期待しています。

1/26 馬頭星雲 投稿者:Kitazume 投稿日:2012/02/03(Fri) 00:24 No.638   
1/26に稲敷の田んぼで撮影しました。
光学系 :AT6IN + LPS-P2 + 2KORRR +QHY9
撮影時間:RGB各々7分×3 L 15分×10


Re: 1/26 馬頭星雲 - Kishino 2012/02/03(Fri) 07:11 No.640
Kitazumeさん、お疲れ様でした。1月の例会は皆さん、行ったのですか。この画像くっきり、はっきり、発色ともすばらしいですね。この稲敷の場所で、こんなにいい画像が撮れるんですね。誰もが撮れるんではなく、やはりKitazumeさんの腕とL画像が15分10枚が良い画像の基本ですかね。

埼玉県立川の博物館で観望会を開いてきました 投稿者:Naitou 投稿日:2012/02/01(Wed) 12:02 No.637   
1月28日、寄居町にある埼玉県立川の博物館の学芸員をしている教え子主催の星空教室に講師として応援してきました。寒い夜でしたが20名をこえる参観者が熱心に観望しました。

Re: 埼玉県立川の博物館で観望会を開いてきました - Kishino 2012/02/03(Fri) 07:04 No.639
Naitouさん、お疲れ様でした。以前送信したパワーポイント少しはお役に立ちましたでしょうか。写真、観望会の様子が良く出ていて良い写真ですね。この写真を見て、見慣れたものがありますね。Naitouさんの踏み台です。

カリフォルニア星雲の周辺 投稿者:Ono 投稿日:2012/01/12(Thu) 22:58 No.626   
12月30日〜31日、希望が丘撮り納めで撮影しました。
135mmで撮影したペルセウス座のカリフォルニア星雲周辺です。
この辺りからおうし座方向にかけて淡い星雲が多く分布しているようです。

カメラレンズ:CANON EF135mm F2L USM F2.0→F3.5
カメラ:CANON EOS KissDN 光映舎IRフィルター換装 ISO800 
架台:EM1によるノータッチガイド
300秒×16枚



Re: カリフォルニア星雲の周辺 - Sakai 2012/01/13(Fri) 22:24 No.627
この辺の分子雲で入選される方がいますが、大変難しいことがよくわかります。明るいレンズで誰もが目にしない宇宙を撮るのも夢ですね。

M81 M82 投稿者:Ono 投稿日:2012/01/12(Thu) 22:54 No.625   
12月30日〜31日、希望が丘撮り納めで撮影しました。
お馴染みおおぐま座のM81&M82です。
焦点距離が530mmで元画では小さいのでトリミングしてあります。


BORG125ED+F4DG
CANON EOS KissX2 内部フィルター除去改造 UIBAR-V
ISO800 900秒×4枚


しし座のトリオ 投稿者:Ono 投稿日:2012/01/12(Thu) 22:48 No.624   
12月30日〜31日、希望が丘撮り納めで撮影しました。
夜半過ぎは春の銀河が撮り頃になってきました。

BORG125ED+F4DG
CANON EOS KissX2 内部フィルター除去改造 UIBAR-V
ISO800 900秒×6枚

トリミング画像

かもめ星雲 投稿者:Kitazume 投稿日:2012/01/09(Mon) 23:25 No.622   
12/23花立自然公園でと、12/24霞ヶ浦土手下とでの合作です。日本ではわし星雲と呼ばれ、海外ではかもめ星雲と呼ばれている星雲です。
光学系 :AT6IN + LPS-P2 + 2KORRR +QHY9
撮影時間:RGB各々5分×3 L 15分×16

ふたご座の足もと 投稿者:Ono 投稿日:2012/01/09(Mon) 17:30 No.619   
12月30日、希望が丘撮り納めで撮影しました。
ふたご座のカストルの足もとあたりになります。
散開星団のM35、赤い散光星雲のIC443クラゲ星雲、NGC2175モンキー星雲などが見られます。

カメラレンズ:CANON EF135mm F2L USM F2.0→F3.5
カメラ:CANON EOS KissDN 光映舎IRフィルター換装 ISO800 
架台:EM1によるノータッチガイド
300秒×24枚


Re: ふたご座の足もと - Sakai 2012/01/09(Mon) 18:24 No.621
明るいレンズはいいですね。ほしくなりました。EF80mF1.8を狙っています。微光星までかなり写って、ものすごく星が写っています。それにしても24枚とは恐れ入りました。

IC443 クラゲ星雲周辺 投稿者:Ono 投稿日:2012/01/09(Mon) 17:35 No.620   
12月30日、希望が丘撮り納めで撮影しました。
ふたご座のIC443クラゲ星雲の周辺を125EDで撮影しました。

BORG125ED+F4DG
CANON EOS KissX2 内部フィルター除去改造 UIBAR-V
ISO800 900秒×8枚

エンゼルフィッシュ星雲 投稿者:Ono 投稿日:2012/01/09(Mon) 17:22 No.618   
12月30日、希望が丘撮り納めで撮影しました。
オリオン座北部に広がるとても淡い星雲です。
135mm望遠レンズ、ノータッチで撮影しました。

カメラレンズ:CANON EF135mm F2L USM F2.0→F3.5
カメラ:CANON EOS KissDN 光映舎IRフィルター換装 ISO800 
架台:EM1によるノータッチガイド
300秒×16枚

木星自転アニメ 投稿者:Naitou 投稿日:2012/01/06(Fri) 22:57 No.615   
1月5日の木星画像をGIFアニメにしてみました。

Re: 木星自転アニメ - Sakai 2012/01/08(Sun) 15:58 No.617
GIFにするとよくわかります。教材にはもってこいです。

IC1985付近 投稿者:Kitazume 投稿日:2012/01/07(Sat) 01:04 No.616   
12/23にonoさんと花立自然公園に遠征した際に撮影したものです。激淡い星雲でした。
光学系 :AT6IN + LPS-P2 + 2KORRR +QHY9
撮影時間:RGB各々5分×3 L 15分×8

1月5日の木星 投稿者:Naitou 投稿日:2012/01/06(Fri) 20:23 No.613   
冬場はシーイングが悪く、惑星撮影にはつらい季節ですが、5日夜のシーイングはまずまずでした。しっかり撮影できました。

Re: 1月5日の木星 - Kishino 2012/01/06(Fri) 21:03 No.614
Naitouさん、いつもお疲れ様です。くっきりと写っていますね。木星の自転が10時間足らずのため、大赤斑が2時間ほどで60度くらい移動していますね。機会がありましたら、天文教室で使用させてください。いい教材になります。

コーン星雲周辺 投稿者:Ono 投稿日:2012/01/06(Fri) 01:02 No.612   
12月30日、希望が丘撮り納めで撮影したコーン星雲の周辺です。

BORG125ED+F4DG
CANON EOS KissX2 内部フィルター除去改造 UIBAR-V
ISO800 900秒×8枚


IC2177 投稿者:Ono 投稿日:2012/01/06(Fri) 00:57 No.611   
12月23日に花立自然公園で撮影したIC2177です。
もう少し枚数を撮影したかったのですが南中越えで赤道儀が停止してしまいました。

BORG77EDU+F4DG
CANON EOS KissX2 内部フィルター除去改造 LPS-P2
ISO800 600秒×11枚


撮り納めの馬頭星雲付近 投稿者:Naitou 投稿日:2012/01/02(Mon) 13:53 No.608   
皆さん、明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
12月30日、Onoさん、Kitazumeさん、Horikoshiさんと希望が丘に撮り納めに行ってきました。最初は風も強く、雲が多く風花が舞う悪条件でしたが、夜半前からは風も無く、ほぼ快晴でした。ただ、寒さのためかPCが一台ダウンしてしまい、消化不良でした。因みに、最低気温はマイナス10度近くまで下がったようです。

ε−180ED EOS-KissDX SEO-SP2 ISO800 480s×4 
EM200Temma2jr DSI+PHDguiding


Re: 撮り納めの馬頭星雲付近 - Kitazume 2012/01/03(Tue) 17:28 No.610
あの日は寒かったですね。後半は車の中で毛布に包まってました。馬頭星雲、ピントピッタリで美しい。今年も宜しくお願いします。

魔女の横顔 投稿者:Kitazume 投稿日:2012/01/03(Tue) 17:24 No.609   
11/25の希望ヶ丘の雲襲来でRGBしか撮影出来なかった魔女の横顔ですが、12/24の霞ヶ浦土手下での撮影でL画像を撮影し、やっとLRGBになりました。

バーナードループ 投稿者:Ono 投稿日:2011/12/28(Wed) 21:16 No.606   
12月23日 花立自然公園で撮影しました。
バーナードループを挟んで右下におなじみのM78星雲、左上の暗黒帯はLDN1622という名前がついているそうです。
左右二枚のモザイク合成をしました。花立は南が明るいので光害かぶりが大きく背景ムラの処理に苦労しました。

BORG77EDU+F4DG
CANON EOS KissX2 内部フィルター除去改造 LPS-P2
左右ともISO800 600秒×8枚




Re: バーナードループ - Naitou 2011/12/29(Thu) 06:48 No.607
これは見事な画像です。もちろん応募ですよね。
Onoさんはほぼ同じ領域で星ナビに入選していましたね。
今度は天ガに応募しましょう。


[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18]

処理 記事No 暗証キー

- -