1966018
東葛星見隊 掲示板

[旧掲示板] [トップに戻る] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
文字色

バンビの横顔 投稿者:shimizu 投稿日:2016/07/09(Sat) 14:57 No.1672   
天気、悪い日が続きますね。

PHD2が不調のためノーガイド

6月2日 朧滝
ε130D+6Dseo-sp4+lodestar
ISO1600/3min×19枚


Re: バンビの横顔 - Kishino 2016/07/09(Sat) 21:10 No.1675
最近、精力的に撮影しまくっていますね。ぜひ雑誌に応募したら良いと思います。

Re: バンビの横顔 - Sakai 2016/07/10(Sun) 08:48 No.1676
ノータッチでここまで撮れるなら簡単で楽しくなりそうです。

Re: バンビの横顔 - shimizu 2016/07/11(Mon) 10:02 No.1678
Kishino さん
天気が悪くてストレスがたまっています。これはみなさんも同じですね。まだまだ応募のレベルじゃありません。
Sakaiさん
今回初めてPoiemastarを使いました。これいいですね。5分くらいまでなら、ノータッチでいけそうです。


Re: バンビの横顔 - marukawa 2016/08/03(Wed) 20:36 No.1682
シャープでコントラストもよく良い仕上がりだと思います。
ノータッチでこれだけ星が流れていないのは素晴らしいですね。


衝を迎えた土星 投稿者:Naitou 投稿日:2016/06/04(Sat) 13:11 No.1667   
6月3日は土星が衝を迎えました。
環の粒子が輝きを増すハイリゲンシャイニング現象が起きています。


Re: 衝を迎えた土星 - marukawa 2016/06/04(Sat) 19:49 No.1669
確かに輪がいつにもまして明るいですね。
カッシニの空隙も、土星本体の縞模様も鮮明で素晴らしいですね。




Re: 衝を迎えた土星 - Kishino 2016/07/09(Sat) 21:07 No.1673
たくさんの土星を撮っていますが、近時、すごいのばかりが撮れています。観望会のお土産に使わせてください。

Re: 衝を迎えた土星 - Naitou 2016/07/10(Sun) 10:20 No.1677
Kishinoさん、遠慮なくお使いください。

Re: 衝を迎えた土星 - shimizu 2016/07/11(Mon) 10:05 No.1679
いいですね〜。私も挑戦してみたいです。

6月5日の土星 投稿者:Naitou 投稿日:2016/06/06(Mon) 16:47 No.1671   
関東以西が梅雨入りしましたが、皮肉にも比較的良好なシーイングで晴れてくれました。

C11 x1.5Barlow 
QHY5P-U-C gain:20% ss:20ms 51fps 175s 4200frames stack

6月3日の火星 投稿者:Naitou 投稿日:2016/06/04(Sat) 13:14 No.1668   
火星は衝を過ぎて2週間ほど経過しましたが相変わらず明るく輝いています。
この日は大シルチス付近がよく見えました。

ic348+ngc1333 投稿者:shimizu 投稿日:2016/05/19(Thu) 20:50 No.1660   
以前に掲載したものですが、flatade proを使ってみました。細部が現れてきたと思います。
画像は全体に荒れ気味ですが。

11月15日希望が丘
ε130D+6D SEO-SP4 Lodestar
ISO1600×300sec×30枚


Re: ic348+ngc1333 - shimizu 2016/05/20(Fri) 18:03 No.1661
画像が荒れ気味なのはフラットエイドプロのせいではありません。元画像が原因です。



Re: ic348+ngc1333 - Sakai 2016/05/22(Sun) 21:10 No.1663
フラットは難しいですね。PixInsightはどうでしたか。

Re: ic348+ngc1333 - shimizu 2016/05/23(Mon) 20:23 No.1666
Sakaiさん
Pixinsight、ネッの書き込みがいくつかありますが、まだ今一解りません。


いて座付近の天の川 投稿者:marukawa 投稿日:2016/05/22(Sun) 19:01 No.1662   
富士山ろくで撮影したいて座付近の天の川です。
撮影日:5月13日 1時30分ごろから
レンズ:AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR 撮影時 f/4, 70mm
カメラ:D810A ISO2500 90sec×20枚 


Re: いて座付近の天の川 - Sakai 2016/05/22(Sun) 21:12 No.1664
フルサイズですと構図になりますね。ポタ+D810A最高です。
ほしくなった。


Re: いて座付近の天の川 - marukawa 2016/05/23(Mon) 10:14 No.1665
sakaiさん、このシステムは手軽に撮影できるので気に入ってます。

5月15日の木星 投稿者:Naitou 投稿日:2016/05/18(Wed) 06:18 No.1656   
年に数回あるかないかの好シーイングでした。

Re: 5月15日の木星 - shimizu 2016/05/18(Wed) 09:18 No.1658
いいですね〜。火星も。


Re: 5月15日の木星 - Sakai 2016/05/18(Wed) 20:42 No.1659
好シーイングということで素晴らしい画像です。

5月15日の火星 投稿者:Naitou 投稿日:2016/05/18(Wed) 06:19 No.1657   
今シーズンベストの火星です。

流山に新天文グループ立ち上げか 投稿者:Naitou 投稿日:2016/04/20(Wed) 14:10 No.1638   
皆さんこんにちは。
このたび、流山市おおたかの森センターにおいて、写真のような天文サークルがたちあがります。
私がMCを務めますが、皆さんの応援をよろしくお願いします。
第一回は5月20日です。


Re: 流山に新天文グループ立ち上げか - marukawa 2016/04/22(Fri) 20:08 No.1639
出来る限り応援します。
流山の天文ファンの裾野拡大につながると良いですね。


Re: 流山に新天文グループ立ち上げか - shimizu 2016/05/07(Sat) 21:39 No.1649
新天文グループ立ち上げおめでとうございます。
協力いたします。


サソリ頭部と火星土星 投稿者:Sakai 投稿日:2016/05/07(Sat) 18:49 No.1648   
5月4日希望が丘の例会
みなさんお疲れ様でした。
ToastPro、EosX5i、Sigma50mmEXDG
ISO800 F2 180秒  18枚

かぶりがひどくて苦労しました。まだまだです。
ToastProは簡単ですが、2割ぐらいが使えず、流れたりしていました。
デジカメの画像処理すっかり忘れて手順がうまくいかず時間がたいへんかかりました。PCの処理能力も考えないとフルサイズは買えませんね。

M20 三裂星雲 投稿者:Naitou 投稿日:2016/05/06(Fri) 13:58 No.1647   
希望ヶ丘での最後のショットです。

望遠鏡:VC200L+RDC  
カメラ:EOS6D SEO-SP4 ISO1600 総露出時間488秒
ガイド:60oF5屈折+LodestarX2+PHD2

NGC281 First light 投稿者:kishino 投稿日:2011/10/04(Tue) 09:03 No.500   
巨砲32cm+Hαで,NGC281をFirst lightしました。
sakaiさんからお借りしたHα12nmをニコン50に装着して撮影しました。 雲がNGC281の通り道になって200秒、600秒の2枚でした。かなり荒れていますし、ガイドも思うように行きませんでした。
SKYMAX,F4 32cm反射 ニコンD50 Hα12nm PHDGuideing WAt120カメラ 
200sec iso 800
600sec iso 400 2枚平均加算、トリミング
我孫子自宅ベランダ


Re: NGC281 First light - Sakai 2011/10/04(Tue) 23:42 No.501
Kishinoさん
写っていますね。Hαは露出時間が余計にかかりますので、ガイドをしっかりとって、15分以上を目指してください。この三連休にテスト撮影しましょう。


Re: NGC281 First light - Kishino 2011/10/05(Wed) 07:54 No.502
Sakaiさん、コメントありがとうございます。この三連休ですが、場所は利根川ゆうゆう公園ですね。9日は三郷観望会ですので、現地着は9時過ぎになります。あとは大丈夫です。
天気はまずまずのようですね。


天の川とリニア彗星 投稿者:marukawa 投稿日:2016/04/22(Fri) 20:12 No.1640   
4月6日、希望ヶ丘での撮影です。
光学系 :D810A / AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR
24mm F4.0
赤道儀 :アイベル CD-1
ISO3200 90秒×17枚 合計 25.5分


Re: 天の川とリニア彗星 - Kishino 2016/04/23(Sat) 07:28 No.1642
CD-1の簡易赤道義でこんなにすごい写真が撮れるのですね。解像度、発色はさすがに810A+AFS-NIKKORの威力ですね。これらの機材ですと、簡単に設置で来て楽に長時間撮影が可能となりますね。びっくり。

Re: 天の川とリニア彗星 - marukawa 2016/04/24(Sun) 09:12 No.1644
Kishinoさん、このカメラとレンズの組み合わせは結構な重量、恐らく2kg近い重量になると思います。バランスが悪くなるのでオプションの簡易赤緯体を取り付けての撮影です。
CD-1ですが構造はシンプルですが他のポタ赤に比べて丈夫な感じがします。


アンタレスからSH2-27 投稿者:marukawa 投稿日:2016/04/22(Fri) 20:20 No.1641   
4月6日、希望ヶ丘での撮影です。題記の他、火星と土星が写っています。
光学系 :D810A / AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR
62mm F4.0で撮影
赤道儀 :CD-1
ISO3200 90秒×52枚 合計 78分


Re: アンタレスからSH2-27 - Kishino 2016/04/23(Sat) 07:29 No.1643
こちらも、解像度、発色素晴らしいです。以前、Onoさんが撮った画像を思い出します。

3月17日の木星 投稿者:Naitou 投稿日:2016/03/18(Fri) 21:12 No.1600   
僅かな時間帯でしたが、比較的良いシーイングに恵まれました。

3月8日の木星 投稿者:Naitou 投稿日:2016/03/13(Sun) 12:47 No.1599   
折角の新月期なのに、天気悪いですね。3月8日にわずかな晴れ間を見つけて撮影した木星です。シーイングが悪い割にはよく写ってくれました。fpsを上げた効果かもしれません。

いっかくじゅう座のコーンとかたつむり星雲 投稿者:marukawa 投稿日:2016/03/01(Tue) 21:18 No.1595   
いっかくじゅう座のコーン星雲・クリスマスツリー星団NGC2264とかたつむり星雲IC2169です。
慣れ親しんだIR換装デジカメSeo-SP4とD810Aの色合いに戸惑いながらの処理です。

撮影日時 2016年2月10日
撮影場所 富士山麓
ε-130D / D810A
EM-200 Temma2M PHD2&Lodestar
ISO1600 240秒×32枚 合計2時間8分
画像処理 RAP2でダーク、フラット/CCDSTackでカラー化、コンポジット/PSCCで強調、仕上げ

2月18日の月 投稿者:Naitou 投稿日:2016/02/19(Fri) 00:05 No.1594   
一眼デジカメでのモザイク撮影をしています。
月面を6区画に分けてそれぞれ8枚ずつ撮影。RAW画像のままphotoshopのphotomergeに放り込みます。
出来上がったモザイク画像はレベル調整、アンシャープマスクなどで若干の調整をして終わりです。

C11直焦点 EOS60Da ISO400 1/350s×8

子持ち銀河 投稿者:Naitou 投稿日:2016/02/14(Sun) 09:11 No.1592   
ガイドエラー多発で、16枚中2枚しか使えませんでした。

VC200L+0.71xRDC EOS6D SEO-SP4 ISO1600 600s×2
EM200Temma2jr LodestarX2+PHD2


Re: 子持ち銀河 - shimizu 2016/02/16(Tue) 08:50 No.1593
2枚でこれだけ写っていればいいですね。
そろそろ系外銀河の季節ですね。
私も、GINJI200FNかバイザックそろそろ出動態勢にと思っています。


ソンブレロ銀河 投稿者:Naitou 投稿日:2016/02/14(Sun) 09:08 No.1591   
やはり小さいですね。2000mm以上の鏡筒が欲しいところです。

VC200L+0.71xRDC EOS6D SEO-SP4 ISO1600 600s×10
EM200Temma2jr LodestarX2+PHD2

M13 投稿者:Naitou 投稿日:2016/02/14(Sun) 09:05 No.1590   
朧滝遠征最後の撮影対象です。

VC200L+0.71xRDC EOS6D SEO-SP4 ISO1600 300s×4+180s×4+120s×4+60s×4
EM200Temma2jr LodestarX2+PHD2

ヘルメット星雲 投稿者:Naitou 投稿日:2016/02/14(Sun) 09:02 No.1589   
2月10日、朧滝に遠征しました。一人ぼっちかと思いきや、Sakamotoさん、Kashiwabaraさんが一緒で、楽しい一夜でした。

VC200L+0.71xRDC EOS6D SEO-SP4 ISO1600 600s×8
EM200Temma2jr LodestarX2+PHD2

三ツ星付近 投稿者:shimizu 投稿日:2016/01/27(Wed) 21:09 No.1587   
1月9日ガリバーにて
マルさんには及びませんが、、、。
ε130D EOS6D SEO-SP4 lodestar
ISO1600 300sec×27枚
RAP2 SI7 CS6 で処理
今回はオフアキだはなくタカハシの赤道儀P2の外付極軸望遠鏡を改造したものを使いました。D25mmFL120mm


Re: 三ツ星付近 - Kishino 2016/01/28(Thu) 16:56 No.1588
Shimizuさん、300秒27枚撮りは初めてですか。27枚コンポで、すばらしい出来になりましたね。

馬頭星雲からオリオン大星雲 投稿者:marukawa 投稿日:2016/01/23(Sat) 13:00 No.1583   
1月4日にガリバーで撮影した馬頭〜M42です。周辺の分子雲を強調してあります。2枚モザイクになっています。
<撮影データ>
ε-130D D=130mm,f=335mm
NIKON D810A
EM200,Lodestar/PHD2
UPPER:ISO1600 240秒×20枚、60秒×16枚、12秒×20枚
Lower:ISO1600 240秒×24枚 60秒×20枚 12望×20枚
<画像処理>
RAP2でダーク、フラット
CCDStack2でカラー化、コンポジット
ステライメージ7でオートストレッチ、デジ現
PS CC2015で強調処理、仕上げ、TOPAZ Adjust


Re: 馬頭星雲からオリオン大星雲 - marukawa 2016/01/23(Sat) 13:06 No.1584
前掲のクラシカルバージョンです。あまり強調せずにスッキリと仕上げてみました。


Re: 馬頭星雲からオリオン大星雲 - shimizu 2016/01/23(Sat) 18:07 No.1585
素晴らしい、の一言です。

Re: 馬頭星雲からオリオン大星雲 - Sakai 2016/01/23(Sat) 19:51 No.1586
メジャーの天体でお見事です。

M78〜LDN1622 投稿者:Ono 投稿日:2016/01/21(Thu) 23:02 No.1577   
バーナードループを挟んでM78〜LDN1622を撮影しました。
2モザイク合成になります。

ε-130D 焦点距離=430mm F=3.3
Vixen SXD
D810A  ISO1600 5分×24枚+5分×28枚
2015年12月12日  希望ヶ丘


Re: M78〜LDN1622 - marukawa 2016/01/23(Sat) 07:52 No.1581
星雲のコントラスト、星の色乗りとシャープさ、何をとっても素晴らしいの一言ですね。

Re: M78〜LDN1622 - Kishino 2016/01/23(Sat) 08:39 No.1582
同じ日、同じ場所、同じD810AでのMarukawaさん、Onoさん同じ被写体を比較すると微妙に違いますね。露出や画像処理でしょうか。いずれも、素晴らしいです。

M94 投稿者:Ono 投稿日:2016/01/21(Thu) 23:08 No.1579   
1月10日 土浦市内で撮影したりょうけん座の銀河です。

μ180 焦点距離=1763mm F=9.8
Vixen SXD
SXVR-H18  L:10分×14枚 RGB:各10分×3枚
冷却温度-25℃  
2016年1月10日 土浦市内

M1 投稿者:Ono 投稿日:2016/01/21(Thu) 23:06 No.1578   
今年の撮り始めで撮影したM1です。

μ180 焦点距離=1763mm F=9.8
Vixen SXD
SXVR-H18  L:10分×8枚 RGB:各10分×2枚
冷却温度-25℃  
2016年1月10日 土浦市内

1月15日の月 投稿者:Naitou 投稿日:2016/01/16(Sat) 09:11 No.1575   
14日と同様の手法です。

C11直焦点 EOS60Da ISO800 1/350s 各6枚、合計24枚をphotomerge、RegiStax6でwavelet、PS-CS5で調整。

1月14日の月 投稿者:Naitou 投稿日:2016/01/14(Thu) 22:14 No.1574   
昨日と同様の手法で処理したものです。

C11直焦点 EOS60Da ISO800 1/180s 各6枚、合計24枚をphotomerge、RegiStax6でwavelet、PS-CS5で調整。

1月13日の三日月 投稿者:Naitou 投稿日:2016/01/14(Thu) 09:59 No.1573   
三日月を4分割撮影、モザイク合成しました。

C11直焦点 EOS-Kiss X2 ISO800 1/90s 各4枚をphotomergeで合成、Tiff画像にしてRegiStax6でwavelet処理、PS-CS5で調整しました。

月・金星・土星そろい踏み 投稿者:Naitou 投稿日:2016/01/07(Thu) 12:42 No.1572   
1月7日早朝、月齢26.4の月と金星・土星が並びました。

カタリナ彗星とアークツルス 投稿者:Naitou 投稿日:2016/01/01(Fri) 10:47 No.1569   
皆さん明けましておめでとうございます。

撮り初めとして、カタリナ彗星とアークツルスのツーショットです。

TSA102+TOA/FS Reducer EOS6D SEO-SP4 ISO1000 20s×10
EM200Temma2jrノータッチガイド 2016/01/01 04h55m


Re: カタリナ彗星とアークツルス - Kishino 2016/01/04(Mon) 08:00 No.1571
皆さん、本年もどうぞ、よろしくお願いします。
良い天体写真を撮って、この掲示板の掲示や天文雑誌の入選などにおおいに頑張りましょう。


メリークリスマス 投稿者:Naitou 投稿日:2015/12/24(Thu) 22:22 No.1568   
忘年会、楽しみですね。

M78とバーナードループ 投稿者:marukawa 投稿日:2015/12/22(Tue) 23:45 No.1566   
12月12日、希望ヶ丘での撮影です。
ε-130D
D810A ISO1600 6min×20枚
画像処理 RAP2、CCDSTACK2、ステライメージ7、PhotoshopCC


Re: M78とバーナードループ - Kishino 2015/12/24(Thu) 07:58 No.1567
Marukawaさん、D810Aをゲットしての初撮影ですか。さすが、フルサイズです。2時間もの総露出もあって、細部までのディティールはすごいです。

M45 投稿者:ono 投稿日:2015/12/20(Sun) 11:04 No.1562   
12月4日に城里で撮影しました。

ε-130D 焦点距離=430mm F=3.3
Vixen SXD
D810A  ISO1600 5分×24枚
2015年12月4日  城里


Re: M45 - marukawa 2015/12/22(Tue) 23:42 No.1565
恒星も反射星雲も分子雲もバランスよく表現されていますね。さすがです。

オリオン三つ星 投稿者:ono 投稿日:2015/12/20(Sun) 11:02 No.1561   
12月4日に城里で撮影しました。
2モザイク合成です。

ε-130D 焦点距離=430mm F=3.3
Vixen SXD
D810A  ISO1600 5分×30枚×2モザイク合成
2015年12月4日  城里


Re: オリオン三つ星 - SAKAI 2015/12/20(Sun) 20:13 No.1564
アラニラム当たりの星雲がよく出ています。あそこまで写せるとはすごいです。

カタリナ彗星 投稿者:ono 投稿日:2015/12/20(Sun) 11:07 No.1563   
12月13日早朝のカタリナ彗星です。
希望ヶ丘で撮影しました。

ε-130D 焦点距離=430mm F=3.3
Vixen SXD
D810A  ISO800 1分×24枚
2015年12月13日  希望ヶ丘

クリスマスツリー付近 投稿者:Naitou 投稿日:2015/12/15(Tue) 20:49 No.1560   
13日の希望ヶ丘で撮影しました。

ε-180ED EOS6D SEO-SP4 ISO1600 361s×8
EM200Temma2jr LodestarX2+PHDguiding

地球照 投稿者:Naitou 投稿日:2015/12/10(Thu) 09:13 No.1559   
12月9日早朝、カタリナ彗星撮影の後、月を撮影しました。

TSA102+TOA35Flattener fl=800mm
EOS6D SEO-SP4 LPS-P2 ISO1000 1/100s

流山からのカタリナ彗星 投稿者:Naitou 投稿日:2015/12/08(Tue) 05:41 No.1558   
12月7日、ようやくカタリナ彗星に逢えました。
流山からだと、Onoさんのようにはイオンテールが写りません。でも、撮影できただけでも幸せです。

TSA102+TOA−FS Reducer fl=610mm
EOS6D SEO-SP4 LPS-P2 ISO1600 90s×8
EM200Temma2jr ノータッチガイド

カタリナ彗星 投稿者:Ono 投稿日:2015/12/07(Mon) 08:48 No.1556   
12月5日早朝のカタリナ彗星の様子です。
尾の変化が激しいようです。
ε-130D 焦点距離=430mm F=3.3
Vixen SXD
D810A  ISO800 1分×10枚
2015年12月5日  城里


Re: カタリナ彗星 - Fujita 2015/12/07(Mon) 21:03 No.1557
いいですね。長い尾の様子がよく分かります。

ハートと胎児 投稿者:marukawa 投稿日:2015/12/03(Thu) 23:16 No.1555   
画像処理の練習を兼ねてアップします。
2015年10月13日、ガリバーでの撮影です。
ε-130D+EOS 6D SEO-SP4
ISO1600 5分×18枚
◆画像処理
RAP2:フラット、ダーク
CCDStack2 コンポジット
ステライメージ7 デジタル現像
Photoshop CC2015 カラー化、強調、仕上げ

オリオン座 投稿者:shimizu 投稿日:2015/11/25(Wed) 20:32 No.1547   
marukawaさんのブログを見て全く同じ構図だったのでブログをやっていない私はここにアップします。
11月15日希望が丘
X5 SEO-SP4 タムロンSP17-50F2.8 35mmF3.2で撮影
ISO1600×180sec×21枚 ポラリエ
やはりnikonレンズにはかないません。


Re: オリオン座 - marukawa 2015/11/27(Fri) 00:05 No.1553
Shimizuさんの方がコントラストの利いた良い写りですね。
カメラは同じ、レンズは違いますが撮影F値もほぼ同じで、あとは撮影場所の差、
希望ヶ丘と荒木根の差でしょうか。


Re: オリオン座 - shimizu 2015/11/27(Fri) 13:54 No.1554
marukawaさん
星の表現といい、バックの感じがどうも気に入りません。


ic348-ngc1333 投稿者:shimizu 投稿日:2015/11/25(Wed) 20:43 No.1548   
11月15日希望が丘
ε130D+6D SEO-SP4 Lodestarオフアキ
ISO1600×300sec×30枚
まだ枚数が足りません。


Re: ic348-ngc1333 - Kishino 2015/11/25(Wed) 20:53 No.1549
Shimizuさん、ε130D+6D SEO-SP4 Lodestarオフアキで精力的に撮りまくっていますね。どんどん良い写真が撮れていますよ。今後も楽しみです。

Re: ic348-ngc1333 - Fujita 2015/11/25(Wed) 23:46 No.1550
画像がgifになっていますよ。

Re: ic348-ngc1333 - marukawa 2015/11/26(Thu) 06:00 No.1551
良い感じですね。
IC348からNGC1333にかけての微妙な色合いと分子雲のうねりがよく出ていると思います。


Re: ic348-ngc1333 - shimizu 2015/11/26(Thu) 16:23 No.1552
kishinoさん
厚かましくここに載せていただいています。

Fujitaさん
ホントですね。気を付けます。

Marukawaさん
無理な処理してますので画像が荒れています。


IC405-IC410 投稿者:Naitou 投稿日:2015/11/19(Thu) 09:49 No.1541   
Shimizuさんとかぶってしまいます。
うっかりJPEGで撮ってしまい、処理に苦労しています。
特にフラットがうまくいかず、仕方なしに星雲のところだけ切り抜きました。

ε-180ED EOS6D-SEO SP4 ISO1600 300s×6
EM200Temma2jr LodestarX2+PHD2
SI7+PSCS5 11/16 希望ヶ丘


Re: IC405-IC410 - shimizu 2015/11/20(Fri) 17:02 No.1546
お疲れ様でした。
私もPHDのガイドが途中で暴れたりして苦労しました。
だましだましの結果です。
背景は何もいじっていないので、トレペのスカイフラット今後も使っていこうかと思います。


ic410.ic405 投稿者:shimizu 投稿日:2015/11/20(Fri) 16:53 No.1545   
marukawaさん教えて頂いたので画像を大きくしました。
背景も明るくしてみました。

M45プレアデス 投稿者:marukawa 投稿日:2015/11/06(Fri) 22:20 No.1533   
10月18日、荒木根ダムでの撮影です。

光学系:ε-130D + EOS 6D Seo-SP4
オートガイド:Lodestar + PHD2
赤道儀:タカハシEM11 Temma2M
ISO1600 300秒×20枚をコンポジット

RAP2でダーク、フラット処理
CCDStackでカラー化、コンポジット
ステライメージ7でデジタル現像
PSで強調、仕上げ


Re: M45プレアデス - shimizu 2015/11/20(Fri) 16:34 No.1544
いい感じに周辺のガスも出ていますね。さすがです。
今、現像中ですがなかなか出てきません。


ic410.ic405 投稿者:shimizu 投稿日:2015/11/17(Tue) 23:16 No.1537   
11月15日希望が丘にて
ε130D 6DSEO-SP4 Lodestar オフアキ
ISO1600×420sec×15枚
RAP2 CCDstack cs6 st7
今回は撮影後すぐにトレーシングペーパーでフラットを撮りました。いけそうな感じで。

Re: ic410.ic405 - shimizu 2015/11/17(Tue) 23:17 No.1538
写真が抜けていました。


Re: ic410.ic405 - marukawa 2015/11/18(Wed) 15:01 No.1539
スカイフラットですね。
ばっちり合ってそうに見えます。
何枚撮られました?


Re: ic410.ic405 - shimizu 2015/11/18(Wed) 19:32 No.1540
丸川さん
フラットは2分10枚です、ただしフラット用のダークを撮り忘れてしまいました。
ついでですが、みなさん、ここに載せる写真、大きく表示されますが、500k以下で載せるとこのように小さくなってしまいます。何か技があるのでしょうか?


Re: ic410.ic405 - marukawa 2015/11/20(Fri) 07:58 No.1542
画像をある程度のサイズ、例えば1500×1000ピクセルに保ち、ファイルサイズを500KB以下にするには、多少画質を犠牲にしてJPEGで圧縮率を高めにすることで可能です。
Photoshopであれば「ファイル」「画像をWeb用に保存」で画質を50%、サイズを1500*1000で450KBでした。
あるいは「イメージ」「画像解像度」で1500*1000程度にリサンプリングしてJPEGで保存、画質を中程度6で保存すると430KBでした。以上、参考までに。


Re: ic410.ic405 - shimizu 2015/11/20(Fri) 16:32 No.1543
marukawaさん
ありがとうございます。初歩的質問でお恥ずかしいです。


魔女の横顔星雲 投稿者:marukawa 投稿日:2015/11/06(Fri) 22:47 No.1534   
10月18日、荒木根ダムでの撮影です。
光学系:ε-130D + EOS 6D SEO-SP4
オートガイド:Lodestar + PHD2
赤道儀:タカハシEM11 Temma2M
ISO1600 300秒×18枚をコンポジット
RAP2でダーク、フラット処理
Camerarawでカラー化
PSで各画像色カブリ処理後にCCDStackでコンポジット
ステライメージ7でデジタル現像
PSで強調、仕上げ


Re: 魔女の横顔星雲 - Kishino 2015/11/08(Sun) 07:49 No.1535
機材+90分や100分の露出がすばらしい画像にしています。M45は、当時はメローペが浮き出てくれば、すごいと感じていましたが、この画像では、星雲ガスの存在がはっきり出ています。また、魔女は以前、グレー色でしたが、グレーのほかの色が出て、一層のカラー化になっています。すごい。

Re: 魔女の横顔星雲 - marukawa 2015/11/09(Mon) 07:51 No.1536
Kishioさん、魔女はこのサイズだと分かりませんが背景が荒れていてザラザラです。このエリアはどこまでが星雲で、どこからがバックグラウンドなのかいつも悩みます。

M33 投稿者:SAKAI 投稿日:2015/11/03(Tue) 21:12 No.1532   
JAL合宿の楓林舎で撮りました。夜半から雲が出たため枚数が稼げずちょっと残念な結果でした。
FSQ106
EM200+オフアキ+ATIK TITAN
ST-8300M  
Astrodonn L900秒4枚、RGB600秒各1枚2ビニング、Hα1800秒1枚2ビニング

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18]

処理 記事No 暗証キー

- -